サーバー参加時の注意と約束事(ルール)

  • 1ヶ月以上更新の無いプレイヤーはプレイヤーデータの削除及び他者による建築物の改変が可能化されます。
  • 長期未更新によりプレイヤーデータ削除が行われた場合、再ログイン時に失ったアイテム等の補償は致しません。
  • 生主による当サーバーでの生放送は自由です、鯖主への許可確認は必要ありません。生放送開始時にゲーム内チャットで放送開始のお知らせを流したい場合は鯖主へ問い合わせしてください。
  • 当サーバーでの生放送中に参加希望があった場合は当wikiトップページへの誘導をお願いします。面倒な場合は放送詳細等に新規加入不可と明記してください。
  • サーバーログイン時にブラウザを開くと重くてゲームに支障が出る方、自分の作業に集中したい方もいると思いますので、生放送の閲覧強制は禁止とします。
  • 各プレイヤーにおきましても各生放送の閲覧は任意です。が、各生主と共同作業をする場合には意思疎通をスムーズに行う為にも閲覧を推奨します。

  • メインワールドは難易度EASY以下です。黙々と作業したい方向け。
  • 当鯖は、ほぼ24h稼動しています。PC再起等の理由で落とすこともありますが、放送外でも自由にログインして問題ありません。
  • 断りなく他者の建造物を破壊、改変したり、所有物を奪う行為は全面的に禁止です。
  • 普通にプレイしていて手に入らないアイテム等は管理コマンドで出すこともありますが、極力自力調達が基本です。
  • 最終ログイン日から1ヶ月以上経過したプレイヤーの建築物は自由に改変可能。
  • 自身の建築物には看板を立てて記名してください。記名されていない建造物は建築中であっても自由に改変可能となります。
  • ネザーエンダーのルールは別記してあります。そちらを参照してください。

  • 基本的に建築及び探索は、上記ルール内で自由に行って大丈夫ですが、通称 [開拓地] [第二開拓地] [城塞都市] は別ルールとなっています。
  • 開拓地についてはリアルタイムサーバーマップからマップを参照してください。中央タワーを中心とする整地区域が第一開拓地、共有小屋付近の紅い橋を渡った先の整地区域が第二開拓地となります。
  • 第一開拓地では土の枠で囲まれた24x24マス内のみ建築可能、1プレイヤーにつき3枠獲得することができます。
  • 建築枠には看板が立ててあり、[akiti]と書かれた看板が立ててある枠が未取得地です。
  • 地下及び上空においても24x24マス制限となり、地下室や2F~を建造する場合においても枠をはみ出さないように注意してください。
  • 開拓地の建築制限は開拓地の島及び島を囲む川までです。枠制限無しの自由建築は川を渡った先からとなります。
  • 第二開拓地と城塞都市は現在自由建築の範囲外となっており、事前に決まっている建築物を担当者が建築することになっています。

  • 初期リスポーン付近の共有小屋内のチェストの中身は全て共有物なので自由にお使い頂いて問題ありません。が、あくまでも共有ということをお忘れなく。
  • ショップ敷設は、上記ルール順守の上でどこに建てても問題ありません。共有小屋正面に商店用建造物もありますので、そちらもご利用ください。
  • 商店用建造物内では、1プレイヤーにつき1箇所利用でき、1箇所につき5アイテムまで売買設定できます。
  • 利用時は看板を外し、プレイヤー名を含めた商店名等に変更して貼り直してください。未取得箇所は「テナント募集」の看板になっています。
  • ショップ敷設方法や、その他便利コマンドの利用法等はこちらのページからご確認ください。
  • 以上、上記ルールから逸脱した建造物等は断り無く排除致します。

  • サーバーアドレスは kokuyoku.dip.jp:5949 です
※正式加入希望の際は、放送もしくは当wikiトップページのコメント欄にて、マイクラのID込みで一声かけてください。
 wikiトップページからの加入申請の場合、登録までお時間を頂いております。予めご了承ください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年01月13日 23:48