Top > キャプチャーボードの選び方 > 過去のコメント/ 2018年04月13日 (金) 02時35分33秒

◆質問時に書いてほしいこと

説明
OS・アプリ・周辺機器 どのような環境なのか、なにを使用しているのか
具体的な状況 なにをしたのか、どう設定したのか、どうしたいのか

◆質問時に避けたい表現

説明
エラーが出ました どのようなエラーが出たのか正確に書く
解説のとおりにやりました なにをやったのか、念のため書く
いろいろやりました なにをやったのか具体的に書く
それはもうやりました 自分がやったことは最初に書く

※URLを含むコメントを投稿したい場合は、「http」ではなく、「ttp」と記述していただくようお願いいたします。スパム対策で「http」を含むコメントは投稿できないようにしています。
※コメントの投稿に失敗する場合があります。そこで、念のためコメントをコピーしてから投稿することをお勧めします。やり方は、Ctrl + Aを押したあとCtrl + Cを押します。投稿に失敗した場合は、Ctrl + Vでコメントを貼り付けて再度投稿してください。

2019年


名前:
コメント:

2018年


  • ↓運用面で内蔵型が高速で外付けが遅いというようなことはないです。
    性能面で変わりありません。
    メリットらしいメリットといえば、PCケース内に収納できるという点になります。
    発熱については、GC550の動作が不安定になっているとかでない限り、
    あまり心配しなくても大丈夫です。 -- 名無しさん (2018-04-13 02:35:33)

  • 内臓の方が高速化するなど何かメリットはありますでしょうか?
    外付けのGC550は発熱を結構感じ、内臓は発熱をより高くするかもと思い悩んでおります -- コバヤシ (2018-04-12 17:59:49)

2017年


2016年


  • ↓できますが、対応製品は限られるので注意してください。
    Mac対応製品としてパッと思いつくのはこんな感じです。


    AVT-C875
    ttps://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/387.html


    Elgato Game Capture HD60
    ttps://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/422.html


    Elgato Game Capture HD
    ttps://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/355.html


    Intensity Pro 4K、Intensity Shuttle -- 名無しさん (2016-10-18 20:38:28)

  • macでもキャプチャボードを使ってキャプチャできますか? -- 名無しさん (2016-10-18 16:50:27)

  • アイフォン用のキャプチャーボードをpcにさしてみたのだが映りませんなぜでしょうか?
    一様キャプチャーボードもあります -- 倭 (2016-02-04 23:15:56)

2015年


2014年


2013年


2012年


  • 実況楽しみにしてろよ(╹◡╹)ノ -- 名無しさん (2012-12-15 13:15:40)

  • 今の実況が終わったら他の実況をするんですか -- 大介 (2012-12-15 12:13:36)

  • I-O DATA USB接続ビデオキャプチャー GV-USB2は、wiiとpsp-3000をいっしょにつかえますか? -- 名無しさん (2012-07-19 22:19:16)

  • HDMIキャプチャー(HDキャプチャー?)を購入しようと思ってるんですが、
    良い物無いですかね?素人でしてあまり知らないもので・・・ -- 名無しさん (2012-07-14 15:08:36)

2011年


  • gv-mdvd3はハードエンコなので同梱のキャプチャソフトで録画すればCPUの性能が
    イマイチでも大体問題ないかと。
    ニコ生とかUstで使うなら結局はCPUに負担かかるからあれですけどね。
    <CPUに負担をかけず高画質にMPEG変換ができる、ハードウェアエンコーダを搭載>
    ttp://www.iodata.jp/product/av/capture/gv-mdvd3/feature.htm -- 名無しさん (2011-04-07 00:05:43)

  • 質問失礼します


    とてもわかりやすく
    いつもこのサイトを利用しています


    キャプチャーボードの購入にてわからないことがあります


    自分が使っているパソコンはCPUの性能が良くないので
    ハードウェアエンコードでエンコードしたいのですが
    このキャプチャーボードは
    www.iodata.jp/product/av/capture/gv-mdvd3/index.htm
    ハードウェアエンコードできますでしょうか?


    お願いいたします
    -- 名無しさん (2011-04-06 17:24:53)

2010年


  • ↓について
    1,OSとプロセッサーを詳しく。


    それで、まずは・・・
    1,更新プログラムを確認
    >あった場合は説明書通り更新すること(場合によっては機器の更新などあり)。


    2,再インストール
    >一度アンインストして再インストすると出来る場合もあるぞ~。


    それで↓×2
    それは低スペックが原因。
    特にそのキャプチャーはHD対応だからスペックに影響される可能性あり。
    だから最新プロセッサーのを買うしかない。 -- 名無し様 (2010-06-14 21:42:19)

  • gv-usbで80×60しか選択できない症状が私のところにも現れています。
    パソコン自体の問題か?そうじゃなかったら、キャプボが悪いのかも。
    デジ造に買い替えることにしました、同じ症状の方は少ないのかな… -- 名無しさん (2010-03-30 21:44:50)

2009年


  • MonsterX-i 結構カクつきます、ラグ自体はないためいいんですが・・・ -- 名無しさん (2009-12-20 00:48:10)

  • オススメのGX2を購入ました。問題なくエースコンバットをプレイしてます。
    ありがとうございました。
    -- 名無しさん (2009-12-13 00:45:35)

  • GV-MVP/RX3使ってるけど、1秒近くタイムラグあるから使えたもんじゃない。 -- 名無しさん (2009-12-10 10:05:56)

  • GX2でもけっこうラグあるな。シューティングは無理っぽ。 -- 名無しさん (2009-11-11 17:46:02)

  • ↓タイムラグについてです -- 名無しさん (2009-11-03 18:16:32)

  • TVを併用する時もダイレクトプレビューやハード、ソフトウェアエンコードは関係あるのでしょうか -- 名無しさん (2009-11-03 11:41:36)

  • ただし、D端子以上は分配コネクタ・分配ケーブルがないので、(分配機は2万か?7000円という噂もあるんだが見つからなかった)
    お金がない人は強制的にPC上でプレイ。若干のラグを覚悟してください。 -- 名無しさん (2009-10-21 21:09:40)

  • ノートPCにPCIやPCI-Exは使えません

    コレ誰か追加して -- 名無しさん (2009-08-17 11:26:14)

  • むり -- 名無しさん (2009-08-17 10:15:57)

  • すいません
    I-O DATA GV-MVP/RX3 MPEG-2
    ってノートPCでも使えますか?
    -- 名無しさん (2009-08-17 02:44:57)

  • ありがとうございました。わかりました;;書き込み失礼いたしました。 -- 玄鳥 (2009-03-30 22:45:26)

  • ↓すみません;間違って投稿押してしまいました。PC-MDVD/U2と言うビデオキャプチャーを使っているのですが、画面が横に流れているように見えるのですが解決方法等ありますでしょうか? -- 玄鳥 (2009-03-30 20:11:07)

  • はじめまして。PC- -- 玄鳥 (2009-03-30 20:04:33)

  • PowerProducerでゲームをするだけならラグもなくできるのですが、録画ボタンを押すと途端に重くなって実況できる状態じゃなくなります。何故でしょうか。何か解決策ありますか? -- あつ (2009-03-15 14:05:36)

  • ありがとうございます。録画できました。でもこのPowerProducerからwindwsムービーメーカーに動画を入れれないのですがどうすればいいでしょう?もし書いているのでしたらすいません。見つかりませんでした。 -- シモン (2009-03-15 00:20:29)

  • 管理人さん、ホントに助かります。ありがとうございます。 -- レオナルド (2009-03-14 22:20:47)

  • こちらに加筆しておきました。 -- 管理人 (2009-03-14 20:31:02)

  • 追記:ビデオコーデックはDivX、オーディオコーデックはLAME ACM codecをインストールしてあります。 -- レオナルド (2009-03-13 22:54:25)

  • AviUtlです。AviUtlの使い方の保存・ビデオ圧縮の設定まではいけるのですが、オーディオ圧縮が押せない?状態で音声が圧縮できないのです。 -- レオナルド (2009-03-13 22:50:04)

  • レオナルドさんへ。圧縮のさいに使用しているソフトウェアはなんでしょうか? -- 管理人 (2009-03-13 19:54:41)

  • シモンさんへ。こちらの画像をご覧ください。プレビュー画面の左横にあるアイコンです。クリックすれば「オーディオデバイス」という文言があります。 -- 管理人 (2009-03-13 19:53:04)

  • 金づちというのは環境設定のことでしょうか?その中にオーディオデバイスというものがないのですがどこにあるのでしょうか? -- シモン (2009-03-13 13:17:41)

  • 音声は録音できてました。ただ、音声が圧縮できません。音声コーデックでvista対応のものはあるでしょうか?? -- レオナルド (2009-03-13 08:17:12)

  • 金づちでなくオーディオデバイスでした。 -- シモン (2009-03-13 02:29:47)

  • 私もレオナルドさんと同じ状態で金づちがみあたらなくて困っています。どこにあるのか手順などを詳しく教えてください -- シモン (2009-03-13 02:22:27)

  • GV-USBで音は出すことが出来ました、それで録画ボタンを押して録画したのですが音が入っていませんでした。何か別の録音ボタンのようなものはあるのでしょうか?? -- レオナルド (2009-03-11 18:13:43)

  • 管理人さん、ありがとうございます。 -- レオナルド (2009-03-11 14:13:49)

  • PowerProducerのプレビュー画面左横にある金づちのアイコンをクリックして、「オーディオデバイス」で「GV-USB」が選択されているか確認してください。 -- 管理人 (2009-03-10 22:07:17)

  • 付属のソフトウェアに画面は写るのに、ゲーム音は出ません。どうしたらいいのでしょうか? -- レオナルド (2009-03-10 18:39:31)

  • GV-USBでゲーム(PS3)の録画をしようと思っているのですが、 -- レオナルド (2009-03-10 18:38:19)

  • できます -- 名無し (2009-03-06 20:21:54)

  • 接続方法についてなのですが、インタフェースはUSB接続のままで更にミキサーも接続したいのですが、それって可能ですか? -- まつり (2009-03-06 02:11:10)

  • 自分のパソコンについて調べたら、スロットのところでPCIスロット(ハーフ)×3[空き3]となっていたのですが、これでPCI接続のキャプチャーボードを取り付けることはできますか?初心者なので、詳しく教えていただけるとありがたいです。 -- なめこ (2009-02-17 00:43:10)

Top > キャプチャーボードの選び方 > 過去のコメント/ 2018年04月13日 (金) 02時35分33秒


最終更新:2018年04月13日 02:35