トップ > お知らせ / 2019年01月30日 (水) 18時58分04秒



はじめに


  • このページでは、おもに新規ページの作成日既存ページのリニューアル日について記録を残しています。

目次


2019年


2019年1月



2018年


2018年12月



2018年11月



2018年10月



2018年9月



2018年8月



2018年7月



2018年6月



2018年5月




2018年4月



2018年3月




2018年2月





2018年1月




2017年


2017年12月









2017年11月




2017年10月





  • 3日
    • Bandicamを完全リニューアルしました。同ソフトは4.0.0でUIが刷新されたので、解説もこれに合わせて刷新しました。また、内容もわかりやすく改めました。

2017年9月







2017年8月




2017年7月





2017年6月


  • 27日
    • ニコ生でOBS Studioを使って高画質配信する方法を作成しました。この記事は、「Open Broadcaster Software」という名称の記事をニコ生の「新配信」用に書き直したものです(いままでは「通常配信」)。また、OBS Classicではなく、OBS Studioの使用を前提とした内容に改めました。



2017年5月





2017年4月



  • 1日
    • 「実況音声をプレイ動画に合成する方法」の記事名を「声を動画に別録りで入れる方法」に変更したうえで、完全リニューアルしました。内容が古くなっていたので、最新の情報に改めました。

2017年3月




2017年2月




2017年1月




2016年


2016年12月


  • 22日
    • ツイキャス高画質ゲーム配信をリニューアルしました。OBS Studioの使用を前提とした解説に改めました。また、ツイキャスの仕様変更(上限1Mbpsに引き上げ)を盛りこんだ内容にしています。



2016年11月





  • 3日
    • YouTube Live・YouTube Gamingをリニューアルしました。使用する配信ソフトをOBS ClassicからOBS Studioに変更したうえで、YouTube Liveで可能な設定についてわかりやすく書きなおしました。

2016年10月


  • 26日
    • アマレココの使い方をリニューアルしました。アマレココ4のリリースに伴い、アマレココ3の使用を前提とした解説を全面的に改めています。

  • 12日
    • Twitchをリニューアルしました。記事内で使用している配信ソフトをOBS ClassicからOBS Studioへ変更しています。また、いままで紹介していなかったTwitchの重要な機能・サービスについても、現時点での最新情報を盛り込んだうえで加筆しました。


2016年9月




2016年8月




2016年7月




2016年6月




2016年5月




2016年4月




2016年3月



  • 22日
    • アマレコTV4を作成しました。この記事は、アマレコTV Ver4.01の解説となっています。Ver3.10の解説については、アマレコTVをご覧ください。

2016年2月




2016年1月



  • 14日
    • OBSの詳しい使い方を作成しました。Open Broadcaster Softwareの記事をベースに内容を見なおし、リニューアルしました。ニコ生だけではなく、各配信サイトでOBSを使う場合を想定し、より詳しい内容にしています。

2015年


2015年12月





2015年11月




2015年10月



  • 13日
    • 自動枠取りをリニューアルしました。近年の状況に鑑み、配信ソフトであるNLEおよびOBSを中心とした解説に改めました。また、内容をより平易なものにし、シンプルな体裁に整えました。XSplitおよびFMEの場合における自動枠取りの方法ついては、自動枠取り(FMEA使用)のほうに掲載しています。

2015年9月



2015年8月




2015年7月


  • 29日
    • GC550を作成しました。


2015年6月




2015年5月



  • 17日
    • ステレオミキサーの基礎をリニューアルしました。初心者がまちがえやすい点、誤解しやすい点を中心に、記事を再構成しました。

2015年4月




2015年3月


  • 31日
    • ER130を作成しました。


2015年2月



  • 14日
    • AviUtlの使い方を完全リニューアルしました。内容が少し古くなっていたため、最新の事情に合わせて記事を一新しました。現在多くの人が実践している方法を取り入れ、かつ動画投稿についても視野に入れた具体的な内容にしています。文章表現もより平易なものに改めました。

2015年1月




2014年


2014年12月




  • 17日
    • ニコニコでゲーム実況を完全リニューアルしました。情報を整理しなおし、目的・環境に応じたさまざまなケースに応じることができるようにしました。とくに近年の状況を鑑み、ゆっくり実況プレイ動画の作成方法についての記述を増やしています。また、堅苦しい文章表現が散見していたため、知識がゼロの状態でも理解できるよう工夫しました。

2014年11月




2014年10月


  • 31日


2014年9月


  • 29日
    • US-366を作成しました。

  • 3日
    • キャプチャーボードの選び方を完全リニューアルしました。従来型のキャプチャーボードを中心とした説明を改め、PS3・PS4世代のゲーム機に合わせてHDキャプチャーボードについての記述を増やしました。また、文章表現も可能なかぎり具体的なものに変更しています。さらに、掲載画像を増やし、理解の助けになるようにしました。

2014年8月



2014年7月


  • 31日
    • キャプチャーボードを完全リニューアルしました。文章をいちから見なおし、より明瞭でわかりやすいものにしました。目的や環境に応じて、なにをどうすべきなのか、初心者が順序よく理解できるように変更しています。また、掲載画像も大部分を入れ替えて新しくし、画像を見るだけでもある程度学べるよう、インパクトのあるものにしました。


2014年6月




2014年5月




2014年4月



  • 12日
    • CV710を作成しました。

2014年3月




2014年2月



2014年1月


  • 25日
    • 「かんたん配信の設定」のページ名をかんたん配信のやり方に変更し、かんたん配信全般についての内容にリニューアルしました。いままでよりも掲載画像を増やし、かつ内容をより平易で実践的なものに改めました。記事は、現時点で最新バージョンであるGINZAに合わせています。


▲画面の上へ

2013年


2013年12月



  • 1日
    • TVゲームの録画をリニューアルしました。記事が古くなっていたため、現在の事情に合わせて書きなおしました。TVゲームの録画方法として一般的と思われるものをまとめています。DVD/BDレコーダー関連の情報は、DVD・BDレコーダーで実況動画作成に移動しました。

2013年11月


  • 23日
    • Twitchを作成しました。


2013年10月


  • 27日
    • PCゲームの録画をリニューアルしました。全体的に無駄な部分が多く難解な解説になっていたため、これを改めました。スムーズに文章を読み進められるようになったはずです。また、近年におけるキャプチャーソフトの傾向について意識的に盛り込みました。


2013年9月




2013年8月


  • 27日
    • Windows ムービーメーカーを作成しました。ムービーメーカーについての解説記事はすでに弊サイトに複数存在しますが、今回は最新バージョンのムービーメーカー 2012に合わせて新たに記事を作成しました。


2013年7月


  • 30日
    • ニコニコ生放送をリニューアルしました。最新バージョンである「ニコニコ動画:Q」に合わせて解説を書き換え、内容を全面的に見直しました。よりポイントを絞り込んだ解説に改めています。


2013年6月


  • 30日
    • C920を作成しました。

  • 9日
    • ゆっくりMovieMakerをリニューアルしました。解説をゆっくりMovieMaker3に完全対応させています。また、ゆっくり実況プレイ動画を作成しやすくなるように、内容をさらにわかりやすく書きなおしました。

2013年5月



  • 19日

2013年4月




2013年3月


  • 31日
    • XSplitをリニューアルしました。XSplitのバージョンアップにより解説が古くなっていたため、全面的に書きなおしました。最新の情報を反映させています。また、XSplit/こんなときはを作成しました。


2013年2月



  • 11日
    • Niconico Live Encoderをリニューアルしました。2012年12月にリリースされた最新β版(2.01 beta)に解説を対応させ、新機能・新ユーザーインターフェースを扱っています。また、よりわかりやすい解説にすべく、ほぼすべての文章を書きなおしました。

2013年1月




▲画面の上へ

2012年


2012年12月


  • 18日
    • Audacityの使い方をリニューアルしました。解説をAudacity 2.0以降に全面対応させ、最新の情報を掲載しています。また、できるだけ短時間で実用的な録音・編集方法を学べるように、解説を一から書きなおしました。


2012年11月


  • 16日
    • Skypeの利用およびSkypeの利用2を作成しました。Skype実況プレイの記事がすでに古いものとなっていたため、最新の情報をもとに解説をすべてわかりやすく書き換えています。また、情報が錯綜(さくそう)するのを防ぐ観点から、ニコ生用とニコ動・YouTube用に記事を分けました。


2012年10月




2012年9月




2012年8月




2012年7月




2012年6月



  • 14日
    • DC-HD1を作成しました。


2012年5月





  • 11日
    • アマレココの使い方をリニューアルしました。アマレココを使用するうえでミスしやすそうなところを重点的に改めました。また、全体的に記述を簡潔なものにし、無駄を省きました。

2012年4月




2012年3月



  • 21日
    • HD PVRを作成しました。

2012年2月


  • 27日
    • DC-HA1を作成しました。

  • 12日
    • Niconico Live Encoderを作成しました。同ソフトは2012年2月9日から無料で提供されており、ニコニコ生放送専用の配信ツールとなっています。

2012年1月



  • 11日
    • DC-HC1を作成しました。


▲画面の上へ

2011年


2011年12月


  • 23日
    • 左メニューにおいて解説記事の分類方法などを改めました。具体的には、「アマレコTV編」「ステミキ編」「マイク編」を新設し、いくつかの記事をこれらにカテゴライズしました。また、「キャプチャー編A」は「TVゲーム編」に、「キャプチャー編B」は「PCゲーム編」にそれぞれ名称を変更しました。「ボツ」には、諸事情により現在では不要となってしまった解説記事を分類しています。




2011年11月



  • 21日
    • Webカメラを完全リニューアルしました。実用性と具体性を重視し、すぐに役立つ解説記事にしました。Webカメラの写真やスクリーンショットもすべて撮影しなおしています。

2011年10月




  • 6日
    • ニュースを始めました。動画共有サービスやライブ配信サービス、PCの周辺機器の情報を中心にニュースをお伝えします。

2011年9月


  • 30日
    • 10分で解説をリニューアルしました。これに伴い、10分で解説/TVゲーム編および10分で解説/PCゲーム編は削除しました。


2011年8月


  • 27日
    • H.264で高画質を完全リニューアルしました。解説が古くなっていたため、x264guiExを使ってH.264形式の動画を出力する方法に書き換えています。解説全体を具体的かつ実用的な表現に改め、掲載画像数を大幅に増やしました。また、設定を表にまとめることで見やすさを向上させました。


2011年7月




2011年6月



  • 24日
    • XSplitを作成しました。

2011年5月


  • 28日
    • PCマイクの選び方をリニューアルしました。また、同ページから一部の項目を移動し、PCマイクの製品例を作成しました。「PCマイクの製品例」では、PCマイクの画像を豊富に掲載できるようにレイアウトの大規模な変更を行いました。

  • 18日
    • Windows 7のサウンドコントロールを全面リニューアルしました。記述の内容・順番を整理し、より理解しやすい解説にしました。画像も大きく見やすいものに入れ替えました。


2011年4月



  • 16日
    • 生放送の録画をリニューアルしました。Windows Media エンコーダによる録画方法から、アマレココを使用した録画方法に書き換えました。

  • 8日
    • 実況用PCマイクをリニューアルしました。情報を絞り込み、PC用マイクを使用するうえでのポイント、およびトラブルシューティングを端的にまとめました。

2011年3月




2011年2月



  • 7日
    • Dxtoryの使い方をリニューアルしました。Dxtoryの新バージョンに合わせて解説を全面的に書き直しました。よりわかりやすく内容を整理してすっきりさせました。

2011年1月




▲画面の上へ

2010年


2010年12月




2010年11月



  • 25日
    • Skype実況プレイをリニューアルしました。要点だけを簡潔にまとめました。

  • 20日
    • Windows Live ムービーメーカーを同2011の登場による仕様変更に伴い、全面的に書き換えました。無駄な記述を省き、重要なところを厚く書くようにしました。難解な用語を使用せずに掲載画像を増やしたため、操作方法をイメージしやすい解説になっています。

  • 13日

2010年10月


  • 30日
    • ニコニコ生放送をニコニコ動画の新バージョンである「ニコニコ動画(原宿)」に合わせて全面的に書きなおしました。ほかのニコ生に関連するページについても完全対応させました。


  • 16日
    • アマレコTVをバージョン1.15(ベータ)に合わせて全面的に書き換えました。解説記事のわかりづらい箇所も平易な表現に修正しました。

2010年9月




2010年8月





2010年7月




2010年6月




  • 4日
    • FMEを作成しました。

2010年5月




2010年4月





2010年3月




2010年2月



  • 18日
    • 一部のページにおいてコメントフォームの場所を変更しました。コメントフォームは「関連ページ」にある「コメント」という名称のページ最上部か、または解説ページ最下部に設置してあります。コメント数が少ないうちは解説ページ最下部にコメントフォームがあります。しかし、ある程度のコメント数になった場合は、コメントページにコメントフォームを移動するようにしています。


2010年1月




▲画面の上へ

2009年


2009年12月


  • 25日
    • Tipsを作成しました(移動&加筆)。



2009年11月




2009年10月




2009年9月



  • 11日


2009年8月







2009年7月




2009年6月


  • 30日
    • 10分で解説/PCゲーム編を作成しました。

  • 27日
    • 10分で解説、および10分で解説/TVゲーム編を作成しました。

  • 24日
    • このページを作成しました。


2009年5月




2009年4月





2009年3月




2009年2月




2009年1月







▲画面の上へ

2008年


2008年12月







  • 15日
    • PCastTVの使い方を作成しました。



2008年11月




2008年10月






2008年9月



2008年1~8月


  • 記録を失念しました。

▲画面の上へ

2007年


  • 記録を失念しました。

2006年


  • 記録を失念しました。

▲画面の上へ

最終更新:2019年01月30日 18:58