Top > H.264で高画質 > 過去のコメント/ 2015年08月11日 (火) 18時00分13秒

◆質問時に書いてほしいこと

説明
OS・アプリ・周辺機器 どのような環境なのか、なにを使用しているのか
具体的な状況 なにをしたのか、どう設定したのか、どうしたいのか

◆質問時に避けたい表現

説明
エラーが出ました どのようなエラーが出たのか正確に書く
解説のとおりにやりました なにをやったのか、念のため書く
いろいろやりました なにをやったのか具体的に書く
それはもうやりました 自分がやったことは最初に書く

※URLを含むコメントを投稿したい場合は、「http」ではなく、「ttp」と記述していただくようお願いいたします。スパム対策で「http」を含むコメントは投稿できないようにしています。
※コメントの投稿に失敗する場合があります。そこで、念のためコメントをコピーしてから投稿することをお勧めします。やり方は、Ctrl + Aを押したあとCtrl + Cを押します。投稿に失敗した場合は、Ctrl + Vでコメントを貼り付けて再度投稿してください。

rigayaの日記兼メモ帳では、x264guiEx開発者に直接質問することができます。

2016年


2015年


  • 重複した質問でしたらすみません。
    H.264で比較的高画質でエンコードしました。
    そして保存した動画が、音だけが流れてて画面は真っ暗ではなく、よく音楽の時とかの音符マークが写ってました。
    YouTubeに動画を投稿すると、音と映像がちゃんとありました。
    なぜ、普通に見ようとすると音だけなのですか? -- 名無しさん (2015-08-11 18:00:13)

  • ↓640x360なら画面を大きくすると解像感は失われちゃいますね。
    ニコ動の場合はビットレートとファイルサイズの制限が
    あるので(きついので)、短い動画を解像度別に
    複数作って満足できる解像度のを採用するといいと思いますよ。
    1280x720の動画もやってみるといいかもしれませんね。
    [参考 制作したビデオがぼやけています、または劣化しています]
    ttp://bit.ly/1Ixi63A -- 名無しさん (2015-07-31 19:44:21)

  • ↓ありがとうございます。一度640×360で動画を投稿したのですが、そしたら今度は大画面にしたときに画質が悪くなります…
    大画面にするとその分拡大されるので画質が悪くなり、どうしてもボケた感じになってしまうんでしょうか… -- 名無しさん (2015-07-30 23:14:26)

  • ↓たいていの方は、16:9の動画の場合は
    中画面サイズまたは大画面サイズに合わせて動画を作っています。
    640x360(中画面サイズ)か、854x480(大画面サイズ)です。
    そうするとニコ動のプレイヤーの画面サイズにピッタリ合うので
    綺麗に作れます。
    フルスクリーンにすると多少画質は落ちますけどね。


    1920x1080の動画にして投稿した場合、中画面サイズまたは大画面サイズで
    映像を表示した時に縮小リサイズするので、その関係で
    画質が落ちたように感じるのだと思いますよ。
    フルスクリーンでの表示なら画質は綺麗ですけどね。
    今回は関係ありませんが、ファイルサイズ・ビットレートの
    関係で言っても640x360か854x480がいいです。 -- 名無しさん (2015-07-30 19:25:53)

  • もし過去に同じ質問があったらすみません。
    こちらのx264guiExを使ってmp4にし、ニコニコ動画で動画を投稿したのですが、pcで画面をフルスクリーンにすると画質は綺麗なのですが、中画面、小画面にすると画質が落ちます…
    大きさは1920×1080です。他の方が投稿している動画は拡大や縮小をしてもずっと画質が変わらず綺麗なので、そのようにしたいです… -- 名無しさん (2015-07-29 23:12:01)

2014年


  • ↓ひょっとしたらXP SP3にバージョンアップすれば直るかもしれません。
    ネットに繋げずにやる方法もあるようです。
    ttp://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_xp-windows_update/xpsp2/f7493767-663c-4879-b3ae-28cecd17eff4 -- 名無しさん (2014-12-22 21:08:27)

  • もし過去に同じ質問が出ていたらすみません。
    「 auo_setup.exe 」でインストールしようとしたのですが、
    『プロシージャ エントリ ポイント EncodePointer がダイナミック リンク ライブラリ KERNEL32.dll から見つかりませんでした』
    といわれてしまいましてできませんでした。環境が合っていないのでしょうか?
    現在、XP初期のパソコン(※ネット環境はない)にて作業しています。
    初心者なので複雑な作業は難しいですが、解決策などありましたら教えていただけるとありがたいです。
    何か他の物をインストールする必要がございましたら、できましたら無料ダウンロードできるものを教えていただけると助かります。
    そこまで高画質のものでなくてもかまいませんので、過去のものがありましたらそれでもかまいません。
    宜しくお願いいたします。 -- 名無しさん (2014-12-22 11:22:27)

  • 12月13日に質問させていただいた者です。
    ご回答をどうもありがとうございました。
    XPについては不安にさせてしまい申し訳ございません。
    ネットにつないでいるのはWin7のパソコンで、XPパソコンはすでにネット環境はありません。
    あくまでも動画制作などの個人的な作業専用として使用しているだけなのでご安心くださいませ。
    それでは失礼いたしました。 -- 名無しさん (2014-12-16 11:11:54)

  • ↓無料で使えますが、XPのPCはネットに接続しないようにしてください。
    自分だけの問題ではなく、他人にも害を与える可能性があります。
    セキュリティ上、大変危険です。 -- 名無しさん (2014-12-13 19:30:41)

  • もし過去に質問済みでしたらすみません。


    凄く初歩的な質問なのですが、x264guiExというのは無料でダウンロードできますか?
    あと、作業には初期のXPパソコンを使っているのですが、x264guiExを使用できるでしょうか? -- 名無しさん (2014-12-13 11:42:56)

  • ↓それだけだと何とも言えませんが、
    重み付きBフレームと重み付きPフレームの設定を
    変更してみるとか(フレームタブ)、
    デブロックフィルタがオンになっていないならオンにして
    設定を変えるとか(フレームタブ)、
    ビットレートを上げてみるとかはどうでしょう。 -- 名無しさん (2014-12-02 21:12:21)

  • エンコードしたら暗いシーンでモザイクのような画質になってしまいます
    直す方法はありますか? -- 名無しさん (2014-12-02 02:27:23)

  • ↓現在は2.16v3が最新版ですが、使用されていますか?
    最新版なら大丈夫なはずです。
    それで駄目ならrigayaさんのブログで直接質問されると
    良いかと思います。
    ttp://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-502.html -- 名無しさん (2014-08-13 23:29:53)

  • NeroAacEncというファイルがないのですが....


    -- だえう (2014-08-13 21:26:32)

  • なんかエンコードしたらモザイクみたいになるんだけど・・ -- ショコクロ (2014-06-22 18:10:35)

2013年


  • ↓いったんx264guiEx関連のフォルダ・ファイルを全部削除して
    x264guiEx_2.00フォルダをaviutl.exe(AviUtl本体のこと)とは別の場所、
    例えばデスクトップなどに置いてからauo_setup.exeを実行してインストールしてみてください。
    プロファイルが選べるようになるはずです。
    それかaviutl.exeと同じ階層に「x264guiEx_stg」という名前のフォルダを作って、
    その中にx264guiEx_2.00→auoの中身をコピーしてください。 -- 名無しさん (2013-06-23 19:08:17)

  • h264出力の勝手が変わったようですが、h264の「プロファイル」をいくらクリックしてもできません。
    出力プラグイン情報にはしっかりかかれているし、セットアップもやりなおしました。
    aviの再起動もしましたが、どちらに問題があるのかわかりません。
    プロファイルをつかえるようになるにはどうすればよいのでしょうか。 -- 名無しさん (2013-06-23 18:27:35)

  • ミラーでダウンロード可能ですのでどうぞ。 -- 管理人

  • x264のサイト、YOUTUBEの動画が勝手に流れるだけなんだけど・・・。 -- 名無しさん (2013-06-03 01:44:46)

  • ↓x264の64bit版と32bit版を間違えてるとかはないですか? -- 名無しさん (2013-05-26 19:24:45)

  • エンコしている画面でX264の実行に失敗しましたと出る


    なぜ?
    -- にゃにゃし (2013-05-25 19:47:36)

  • 【OS】win7 32bit
    【アプリ・周辺機器】アマレココで録画録音、AviUtlで編集、H.264エンコ。
    【具体的な状況】
    AviUtlで編集した動画をH.264でMP4にしようと思ったのですが
    作業を進めていってビットレート計算機をクリックすると
    映像ビットレートのところが薄くなってクリックできません。
    ちなみにこのサイトの説明通りにやりました。
    設定はニコ動 プレミアム 長い アニメ です。
    エンコモードは96kbpsにしてます。


    原因として考えられるのはなんでしょうか?
    解決方法教えていただきたいです。
    よろしくお願いします。 -- ON (2013-04-13 22:12:51)

  • ご報告ありがとうございました。 -- 管理人

  • ↓Aviutlを最初から入れ直したら拡張編集AVI/BMP出力出来ました。 -- NT (2013-04-05 19:39:17)

  • 【OS】Windows 7 32bit
    【アプリ・周辺機器】AVT-C281Jでキャプチャ、Aviutlで編集
    【具体的な状況】
    Aviutlで編集した動画を拡張 x264出力したいのですが、「ファイル」→「プラグイン出力」を押すと
    「連番BMP出力」と「拡張編集AVI/BMP出力(RGBA)」という2つの項目しか
    出てきません。
    ちゃんと、wiki等で調べながら必要なファイルなどをインストールしたのですが
    「プラグイン出力」の項目に「拡張 x264出力(GUI) Ex」が出てきません。


    なにか解決方法はないでしょうか? -- NT (2013-04-05 00:35:51)

  • 【OS】Windows 7 HP SP1
    【アプリ・周辺機器】
    HD PVR2でキャプチャ、Javieで制作、AviUtlでエンコ
    【具体的な状況】
    x264でMP4にエンコした動画、PC再生は問題なし、iPhone5/iPad2で再生すると途中で映像だけ停止(音は最後まで流れる)、という不具合を解決したいです。
    エンコード設定はこのページそのまま。
    www18.atwiki.jp/live2ch/pages/166.html
    ひとつ前に制作した動画はこの設定でモバイル再生も問題なし・・・


    以下のことは試しました。
    ×ビットレート変更 変更前3000->1000
    ×Bフレーム3->なし
    ×プロファイルHigh->Normal
    ×拡張x264出力前のコーデック変更(YUV2-->YUV0)
    ×元動画撮り直し
    ×停止箇所の元動画キーフレーム変更
    ×拡張x264出力のデフォルトの「iPhone4S,iPad2」設定でエンコ


    どの変更をしても、動画の全く同じフレーム(2:30付近)で停止してしまいます・・・ついでにシークもできません・・・ -- 名無しさん (2013-03-27 00:01:51)

2012年


  • ↓すいません、質問する場所違いました。 -- 名無しさん (2012-11-16 18:46:11)

  • 再生ウィンドウの下部分の映像が乱れていているのですが、
    これってどうすれば乱れがなくなるでしょうか?
    新しく作り直そうと動画ファイルを読み込ませても、
    やっぱり下部分の映像が乱れてしまいます。


    どんな風に乱れているかと言うと、
    再生ウィンドウの1番下に細く、
    その部分だけ映像がカクカクになって再生されます。 -- 名無しさん (2012-11-16 09:29:03)

  • ↓[上限ファイルビットレート]のチェックを入れた状態で、
    [目標映像ビットレート]と音声ビットレートの合計が[上限ファイルビットレート]
    より大きいとビットレートを自動で下げられてしまいます。
    なのでエンコでビットレートを下げられないようにするためには、
    ・[上限ファイルビットレート]のチェックを外すか、
    ・[目標映像ビットレート]と音声ビットレートの合計を
    [上限ファイルビットレート]より小さく設定するか、
    ということになります。
    ただ、動画が30分前後もあると映像ビットレートを低く設定せざるを得ません。
    そうなると、シーンによっては映像が荒くなる(乱れる)可能性があります。
    そこで、動画の一部分だけ(5~10分)をエンコしてやる必要があります。
    そうすれば映像ビットレートを高く設定できるので、
    映像が乱れなくなるかも?ということです。 -- 名無しさん (2012-11-11 19:51:13)

  • ↓2と同じような現象が起きるのですが、以前どこかのHPで動画時間からビットレートを計算して、そこに出た数値を[目標映像ビットレート]に入力した覚えがあります。
    その際はエンコ中にビットレートが下げられることが無かったのですが、x264内のビットレート計算機でもうまくいくものでしょうか? -- tes (2012-11-11 03:45:34)

  • ↓[上限ファイルビットレート]のチェックを入れた状態で、
    [目標映像ビットレート]が[上限ファイルビットレート]より大きいとそうなります。
    とりあえず映像がおかしくなる部分だけエンコして(十分な映像ビットレートを割り当てた状態で)、
    それで問題ないかやってみるのはどうでしょうか。 -- 名無しさん (2012-11-09 20:05:28)

  • ビットレート計算機で計算し、映像ビットレートを反映を押してもエンコード中に「指定された目標ビットレートは大きすぎます」と下げられてしまいます。設定で何かミスしているのでしょうか? -- SO (2012-11-08 23:34:44)

  • ↓動画が乱れると言うのはどんな感じになるでしょうか?
    映像が粗い感じということなら映像ビットレートが低すぎるのが
    原因かもしれません。 -- 名無しさん (2012-11-08 19:34:02)

  • 30分前後の実況動画を取っているのですが、エンコードした動画を確認したところ、
    ところどころで動画が乱れてしまいます。
    X264を使用しおり『H.264で高画質』『wiki』などを見ながら調整しエンコードしなおしてみたのですが、
    何度やっても同じ部分が乱れてしまいます。
    これまでに数回動画を上げていますが異常がなかっただけに、今回乱れた理由が分かりません。
    原因はいったい何なのでしょうか?また、修正する方法はあるのでしょうか?


    X264の設定はフレームタグの動き探索範囲を16、参照距離3、Bフレームの
    最大連続Bフレーム数3、キーフレーム間隔上限-1に設定しています。
    また、動画長さは28分21秒、映像ビットレート133、音声ビットレート64です。 -- ABC (2012-11-07 16:51:46)

  • X264.exeはダウンロードしたユーザーの人数が少ないため、コンピューターに問題を起こす可能性があります。と表示され、ダウンロードできません。 -- 名無しさん (2012-05-05 16:17:10)

  • ↓Vistaオペレーティングシステムがサポートされてませんってでます -- 竜神 (2012-04-07 22:17:18)

  • ↓.NET Framework 2.0 Service Pack 2をインストールしてみてください。
    ttp://goo.gl/lFhAP -- 名無しさん (2012-04-03 19:01:56)

  • ↓すいませんいそがしくてなかなか調べれませんでした


    発生モジュール;kernel32.dll
    備考;OUTPUT PLUGIN TABLE::func config()【拡張 x264 出力(GUI)Ex】
    とかいてあります -- 竜神 (2012-04-01 23:04:07)

  • ↓発生モジュールと備考の所は何て書いてありますか? -- 名無しさん (2012-03-19 00:56:54)

  • H.264で高画質をみながらやってみたんですが
    ビデオ圧縮を押したら
    「アドレス0x75fc56で例外0xe0434f4dが発生しました(ry」
    「正常な動作ができない可能性がありますが処理を続行しますか?」
    とでてできません
    どうすればいいですか? -- 竜神 (2012-03-18 02:02:53)

  • エンコード時にビットルート計算機の目標サイズにはどのような数字を入れればいいですか? -- 90 (2012-03-09 12:54:38)

  • ↓すみません、私のミスでした・・・!解決しました!(>_<) -- Y (2012-02-04 13:37:28)

  • いつも大変助かっております。「H.264で高画質」の解説を見て、実際にx264guiExの最新版をダウンロードし、
    「auo」フォルダ内の「 x264guiEx_stg 」「 x264guiEx.auo 」「 x264guiEx.ini 」の3つを切り取って
    「aviutl.exe」がある場所に移動しました。
    しかし、プラグイン出力→ビデオ圧縮で詳細を設定し、x264guiExの場所を指定しようとしても、
    指定されたx264guiExは存在しないと表示されてしまうのです。
    何度x264guiExをダウンロードしなおしてやってみてももだめです。
    きちんとaviutl.exeがある場所においているのですが・・・なぜでしょう泣 -- Y (2012-02-04 02:59:00)

2011年


  • 何度やっても音声のみの真っ暗映像が出来上がってしまう・・・ -- 名無しさん (2011-12-17 10:45:14)

  • ↓ムービーメーカーとかだと画面の縦横比の設定を間違えるとそうなります。
    AviUtlだと縁塗りつぶしとか。
    PSPの場合も何もしない場合は上下左右は黒くなります。
    -- 名無しさん (2011-11-10 19:32:35)

  • ニコ動に動画をUPすると、上下左右の黒い部分が多く、映像が小さくなってしまいます。他の方の動画を見ると、画面いっぱいに動画が映し出されているのですが、これはニコ動の設定でしょうか?それともエンコードの際に設定するのでしょうか? -- 名無しさん (2011-11-10 07:53:01)

  • 一応エンコードしてみたんですがやはりとまってしまいます。前はできたんですけど・・・ -- 名無しさん (2011-07-10 01:14:15)

  • 今日の寝る前にやってみます!それとaviuti自体の大きさが代わってしまって、640x360にしても横長じゃないのです。どうしたらいいですか? -- 名無しさん (2011-07-10 00:26:04)

  • わかりました!やってみます! -- 名無しさん (2011-07-09 18:52:13)

  • ↓音声のとこで2passをやめて処理モードをWAVじゃなくパイプにしてみてはどうでしょう? -- 名無しさん (2011-07-09 16:44:57)

  • aviutiのエンコードをすると92.9か93.2%でフリーズみたいに止まってしまいます。結構前から苦しんでいるので解る方教えてください -- 名無しさん (2011-07-09 02:50:38)

  • ↓書き込むとこ間違えました。すみません -- 名無しさん (2011-04-30 20:07:59)

  • AviUtlで拡張編集の設定をするときに音声ファイルを
    「動画ファイルと連携」にすると自分の声だけ消えてしまいます。
    どうすればいいでしょうか?
    ちなみに、音声はipod touchのボイスメモで録音してwavファイルにしたあと
    Audacityで動画の音に合成しています。動画の音もwavです。 -- 名無しさん (2011-04-30 14:06:44)

2010年


  • ↓アドバイスありがとうございました!
    あの後設定をやりなおしていたところ、きちんとできるようになりました。
    お騒がせして申し訳ありませんでした。 -- 無名の新人 (2010-09-29 11:39:11)

  • ↓ファイルの場所を指定してないとそうなる。
    ちゃんと参照のボタンみたいのおして「neroAacEnc.exe」を指定しとけば
    そうならないとおもう -- 名無しさん (2010-09-28 15:54:33)

  • H.264で圧縮するためNero Digital Audioをダウンロード。
    neroAacEncのファイルをAviutlに入れたんだけど、
    プラグイン出力→ビデオ圧縮で細かな設定をして保存はできましたが
    OKボタンを押しても終わらずエラーになる。
    指定されたAudio encorderが存在しません「neroAacEnc.exe」
    というエラー画面になります。これってどういうことなのでしょうか?
    OSは7なのですが、やはり不具合なんですかね? -- 無名の新人 (2010-09-26 22:37:14)

  • ↓の方、アドバイスありがとうございます。
    さらにあの後、キャプチャソフトをGV-USB付属の[Power Producer5]から
    [アマレコTV]に変えてみたら音声を拾う事ができました。キャプチャソフトの問題だったようです。
    「H.264で高画質」の方に書き込んでしまいまして申し訳ありませんでした。
    ちなみに、下のページも見ましたが[Media coder]のダウンロードリンク先がエラーページだったので、
    調べる事が出来ませんでした。本当にありがとうございました。 -- 名無しさん (2010-07-28 00:10:27)

  • ↓わからんけどこの方法じゃ駄目なのかい
    ttp://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/165.html#id_89c2c6ce -- 名無しさん (2010-07-26 08:05:11)

  • ↓の者ですが、少し書き忘れでキャプチャ時点で出来た動画には音声は入っています
    ですがやはりエンコード時点で音声が無くなります。前の書き込みの後色々改善を試してみたのですが全く直りません。
    やってみたものは、
    ・動画を再エンコードする。
    ・動画をもう一度キャプチャする。
    ・エンコードソフトを変える。(ニコエンコ、windowsムービーメーカー)
    ・Wave出力をしてみる。(結果は、音声無し)
    ・以前にエンコードしても音声の入れることの出来たゲームに変えてみる。
    (結果は、音声が無くなっている)
    等やってみたのですが惨敗です。本当に手詰まり状態です。誰か助けてくれませんか?
    -- 名無しさん (2010-07-26 04:50:58)

  • PSPのゲームのプレイ動画をH.264でエンコードしたのですが、音声だけが入っておらず、無音状態になります。プラグイン類も全部入れたのですが・・・原因が分かる人、いますか? -- 名無しさん (2010-07-23 23:34:02)

  • >名無しさん (2010-06-22 20:18:47)
    >名無しさん (2010-06-21 23:57:48)
    再エンコしてみても駄目?
    一応再エンコしたほうが良いかもしれん。場合によっては直るからな。
    あと下の通りにやってみる。
    ※ただし、下手するとPCが故障するかもしれないから自己責任で。
    ●ウイルス対策ソフト、常駐ソフトを停止してやってみる(推奨)
    ●余計なアプリケーションなどは閉じたり、停止させたりする(推奨)
    ●PCのバージョンを確かめる(もしかしたら不要)
    ●アプリのバージョンを確かめる
    ●スキャンしていた場合はスキャンを停止させる
    ●タスクマネージャーから不要なプロセス?を終了させる(推奨?)
    最後とバージョンはわからんが、推奨とあるのを一回試してみ。
    しかし、下手すると“PCが壊れるから”良く考えて、自己責任でやること。 -- (2010-06-28 13:45:31)

  • 下と同じ者ですが、PCのモデルは『TX/65EE』です。
    もしかして、スペックが足りなくて再生できなかったのでしょうか。 -- 名無しさん (2010-06-22 20:18:47)

  • 一応こちらのページどおりにエンコードしたと思うのですが、
    動画を再生してみると途中で映像だけが止まってしまうのです。
    音声の方は最後まで滞りなく流れるのですが… -- 名無しさん (2010-06-21 23:57:48)

  • >名無しさん (2010-04-29 19:12:58)
    エラーとか出る?詳しく言ってくれ。 -- 名無し様 (2010-06-18 06:10:27)

  • プラグイン出力ができません。やりかたはこのページ通りにしたのですが・・・ -- 名無しさん (2010-04-29 19:12:58)

  • このページの設定どおりにエンコードしたのですが、
    何故か「未対応形式でエンコードできません」と出てしまいます。
    今までは同じ設定でアップロード出来ていたのに……。
    win7に変えてからどうも不具合多発です。
    win7だと何か設定を変更しないといけなかったりするのでしょうか? -- 名無しさん (2010-02-14 23:26:26)

  • ↓再生ソフトの問題だったようです -- 名無しさん (2010-02-14 13:22:59)

  • エンコードした際、最初の数秒が映像のみ倍速になって音声とのズレが生じます。
    何度かソースを変えて試しましたが改善しませんでした。改善方法はありますか? -- 名無しさん (2010-02-14 02:48:19)

  • 初期Delayカットはリビジョン1400でなくなったので、最新リビジョンでは表示されません。したがって、最新リビジョンで初期Delayカットが見当たらないのは正常です。解説の該当箇所を修正しておきました。ご指摘ありがとうございます。 -- 管理人

  • 拡張設定のところで、見本のように
    「初期Delayカット(for MP4)の文章とその下の文章」
    が、表示されません。これでエンコードしたら、開けませんでした。
    一体何がダメだったのでしょうか。 -- 名無しさん (2010-02-02 00:13:41)

  • プラグイン出力が選択できません。どうしたらいいですか? -- 名無しさん (2010-01-13 21:50:53)

2009年


  • 圧縮した動画を再生していると時々画面中央に横一文字を描くように一部画像が乱れます。
    これは圧縮した時の仕様でしょうか・・・? 修正できないんですかね? -- 名無しさん (2009-11-29 02:56:16)

  • 上と同じ設定をしてエンコしているのですが、ニコニコにうpすると動画がおもくなってしまいます。
    ビットレートや動画の時間を割いてみたりしたのですが変わりません。
    重くなる理由はなんなのでしょうか? -- 名無しさん (2009-11-17 21:30:31)

  • 上から四番目の人と同じく、エンコ終了間際にaviutlにエラーが出て音声が消えます。それも全部の動画ではなく、3個に1個ぐらいの割合です。 -- 名無しさん (2009-11-08 02:51:55)

  • このページの通りにやってもファイルが出力されません。音声ファイルだけ出来るんですが、それも再生出来ない空のファイルだし意味不明・・・。一旦aviutlフォルダごと消してやり直してみたけど改善されずで困ってます。 -- 名無しさん (2009-10-25 20:20:47)

  • rarファイルの解凍について簡単に加筆しておきました。ありがとうございました。 -- 管理人

  • 設定画面の画像、とてもわかりやすいです。
    新しいバージョンなどで追加された項目なども文章で補足していただけるとより良いのではと思います。 -- 名無しさん (2009-10-13 04:05:38)

  • Lhaplus 単体ではrarは解凍できないので、Winrarをインストールされてから解凍してください。 -- 名無しさん (2009-10-13 04:02:52)

  • x264.rar を解凍する時はLhaplus(ラプラス)ではうまくいきませんでした。7-Zipというソフトで解凍したらうまくいきました。
    「auo」フォルダも、その中にある「x264gui.auo 」「x264gui.ini」も出てきましたよ。Lhaplus(ラプラス)という解凍ソフトではダメでした。 -- 名無しさん (2009-09-21 17:26:30)

  • x264.rar の最新バージョンをインストしましたが、「auo」というフォルダも 「x264gui.auo 」 「x264gui.ini」というファイルも見当たりません。古いバージョンをダウンロードしたほうがいいのでしょうか?vistaです。 -- 名無しさん (2009-08-12 21:27:45)

  • MP4に変換するとなぜか音声が消えてしまうのはなぜでしょうか? -- 名無し (2009-08-12 08:56:49)

  • 時々音声がチカチカするんですけど、始まりを少しカットしたり、もう一度変換したりすると直ります。
    何が原因なのでしょうか -- 名無しさん (2009-06-14 13:08:27)

  • ↓フレームレートの設定がイマイチよく分かりません、設定画面のどこを変えればいいのでしょうか? -- 名無し (2009-06-07 00:18:24)

  • 無料会員で20分の動画を作りたいのですがエンコ設定はどのようにすればいいでしょうか?試しにやって見たらカクカクしてしまいました -- 名無し (2009-05-23 11:44:00)

  • neroAacEnc.exe のファイルがaviutlのフォルダに入れることができません、どうしてでしょうか? -- あああ (2009-04-25 17:04:28)

  • ↓これ勘違いでした -- 名無しさん (2009-04-12 18:45:04)

  • 800×600の動画をエンコードしたいのですが856×576をこえる画像サイズは(ryとでるんですが800×600で編集できるようにはできませんか? -- 名無しさん (2009-04-12 18:19:41)

  • 動画のエンコードは出来るんですが、音声の出力がされない為に音が出ません。対処法はないでしょうか。 -- 名無しさん (2009-04-02 21:44:48)

  • エンコードすると音声が2重に聞こえます。対処法はありませんか?エンコード前の動画は正常に聞こえます。 -- 名無しさん (2009-03-27 23:00:06)

  • プリセットの「PSP高画質」でエンコードしたのですが、音声が分離されてWAVファイルができてしまい、無音の動画になってしまいました。音声付き動画を作成するにはどうしたらいいですか? -- 名無しさん (2009-03-08 17:22:54)

  • 動画が、21分あるんですがエンコードすると3分までしか見れません。どうすればよろしいでしょうか?? -- 名無しさん (2009-03-08 05:48:25)

  • ↓すみません入れました。 -- 名無しさん (2009-03-03 01:16:34)

  • seraphyのプログラム公開所、サーバ落ちてる?入れないです -- 名無しさん (2009-03-03 00:26:42)

  • ありがとうございます。 -- 管理人 (2009-02-17 22:13:13)

  • Microsoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ (x86)をインストールすれば、Vistaでもできるようになりました。 -- 名無しさん (2009-02-16 19:11:29)

  • ありがとうございます。 -- 管理人

  • MediaCoderというソフトを使うと、同じH.264でもエンコードにかかる時間が短くなりますよ!! -- 名無しさん (2009-02-16 01:22:02)

  • 「ファイル」→「 プラグイン出力 」→「 拡張 x264 出力(GUI) で、プラグイン出力ができません VISTAです 何の原因が考えられるでしょうか? -- 名無しさん (2009-02-09 21:42:21)

Top > H.264で高画質 > 過去のコメント/ 2015年08月11日 (火) 18時00分13秒


最終更新:2015年08月11日 18:00