トップ > 動画カテゴリ概要 > ゲームを録画する方法 > アマレコTV デスクトップキャプチャー >こんなときは / 2017年05月02日 (火) 21時11分49秒



アマレコTVのデスクトップキャプチャー機能についてのFAQ


  • アマレコTVには、バージョン3バージョン4の2種類があります。2017年6月現在、弊サイトでは前者の使用を前提とした解説になっています

目次


AMVビデオコーデックをインストールできない



▲画面の上へ

「code:88890008」が表示される


  • code:88890008」というエラーが表示された場合は、以下のようにします。

  1. エラー画面が表示されたら「いいえ」をクリックする。
  2. このあと同じエラー画面が2回続けて表示されるので、すべて「いいえ」をクリックする。
  3. 続けてウィンドウが表示されるが、すべて閉じる。
  4. アマレコTVの設定画面を開く(ツールバーのをクリックする)。
  5. 「グラフ 1(デバイス)」タブで、「sample= 44100, bit=16, ch= 2」または「sample= 48000, bit=16, ch= 2」を選択する*1
  6. 「OK」をクリックする。
  7. 同じエラー画面が表示された場合は、設定画面を開いて「sample= 44100, bit=16, ch= 2」または「sample= 48000, bit=16, ch= 2」のどちらかを選択する*2


▲画面の上へ

「code:8889000E」が表示される


  • code:8889000E」というエラーが表示された場合は、以下のようにします。

  1. エラー画面が表示されたら「はい」をクリックする。
  2. 「サウンド」ウィンドウが表示される。
  3. 「再生」タブで、が表示されているデバイスをダブルクリックする。
  4. 「詳細」タブを開く。
  5. アプリケーションによりこのデバイスを排他的に制御できるようにする」にチェックを入れる。
  6. 排他モードのアプリケーションを優先する」にチェックを入れる。
  7. 「OK」をクリックする。
  8. 「OK」をクリックして「サウンド」ウィンドウを閉じる。
  9. エラー画面の「いいえ」をクリックする。


▲画面の上へ

「ビデオファイルの保存先が間違っています。」と表示される



プレビュー画面が真っ暗で映像が表示されない


  • アマレコTVの画面になにも表示されず真っ暗である場合は、デスクトップ・キャプチャモードにします。同モードにするには、取り込み枠上で右クリックして「キャプモ : デスクトップ・キャプチャ」を選択してください。


  • もしデスクトップ・キャプチャモードに変更したくないのであれば、「キャプモ : ウインドウ指定」を選択したうえでウィンドウを指定し、そのウィンドウを表示します。ウィンドウを指定しない場合や、指定したウィンドウを表示していない場合、画面が真っ暗な状態のままです。

  • ウインドウ・キャプチャモードの場合、録画する対象によっては真っ暗になることがあります。その場合は、デスクトップ・キャプチャモードにするか、またはウインドウ指定モードに変更しましょう。

▲画面の上へ

映像が欠ける


  • 取り込み枠内の映像がアマレコTVに表示されていなくとも、取り込み枠が録画したい範囲に重なっていれば正常に録画できます。録画を開始すれば直ります。


  • 録画まえに映像を確認したい場合は、取り込み枠の「SET」ボタンをクリックするか、またはアマレコTVをアクティブウィンドウにしたうえで「Enter」キーを押してください。


▲画面の上へ

合わせ鏡のように映像が表示される


  • アマレコTVのほうに映像が合わせ鏡のように表示されるのは、アマレコTVで取り込んだ範囲をアマレコTVで表示し、さらにそれを取り込んで表示する状態になっているためです。

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
  • これを防ぐには、アマレコTVのウィンドウの角や辺をドラッグして、可能なかぎりウィンドウを小さくします。また、必要に応じて取り込み枠の場所や位置を調整したり、アマレコTVのウィンドウの場所も調整してみてください。

▲画面の上へ

意図した範囲を取り込んで録画できない


  • 狙った部分をうまく録画できない場合は、Windowsの設定を変更します。Windows 10の場合の設定方法は、以下のとおりです。

  1. 「スタート」→「設定」→「デバイス」の順にクリックする。
  2. 画面を下にスクロールし、「ディスプレイの設定」をクリックする。
  3. 「テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを変更する」を「100%」にする。
  4. PCを再起動する(必須)。

  • Windows 7/8.1の場合は、以下のように設定します。

  1. 「スタート」→「コントロール パネル」の順にクリックする(Windows 8.1の場合は「スタート」上で右クリック→「コントロール パネル」)。
  2. 「デスクトップのカスタマイズ」→「テキストやその他の項目の大きさの変更」の順にクリックする。
  3. 「小 - 100% (既定)」にする(Windows 8.1の場合は、スライダーをいちばん左に移動して「推奨サイズ」にする)。
  4. PCを再起動する(必須)。

▲画面の上へ

PCの動作が重く、映像がカクカクする


  • PCの動作が重く、映像がカクカクする場合は、PCのスペックがたりていません。以下のような対処方法があるので、参考にして録画しなおしてみてください。

フレームレートを下げる


  • アマレコTVのツールバー上で右クリックし、「フレームレート」を「30.00」または「15.00」にします*3。数字が小さいほどPCにかかる負荷は少なくなりますが、動きの滑らかさは失われます。基本的に30fpsが無難ではあります。動きが少ないものを録画する場合は、15fpsでも違和感はないでしょう。

取り込み範囲を小さくする


  • 取り込み枠を調整して取り込み範囲を小さくします。PCゲームのほうでも、オプション設定でゲーム画面の解像度(サイズ)を小さくします。

PCゲームのグラフィックス品質を下げる


  • PCゲームの画質を下げることで、PCにかかる負荷を減少させます。詳細は、こちらをご覧ください。

▲画面の上へ

録画ファイルを再生すると映像の動きがカクカクする


  • 録画ファイルを再生したときに映像がカクカクと動く場合は、以下のような対処法があります。

  1. 取り込み範囲を小さくして録画する(上述)。
  2. フレームレートを下げて録画する(上述)。
  3. 「録画設定」タブを開き、「AMV4 Video Codec」→「設定」で「DY3:高圧縮可逆」を選択して録画する。
  4. いったん動画編集ソフトで動画を保存(エンコード)し、それを再生する。

▲画面の上へ

動画にロゴが入る


  • アマレコTV/こんなときはをご覧ください。なお、アマレココではAMV3ビデオコーデックを使用した場合にロゴが入らないという特典がありましたが、アマレコTVの場合はそのような特典はありません

▲画面の上へ

高画質で録画したい


  • 初期設定のままにしておくだけで高画質で録画できます。

  1. アマレコTVの設定画面を開く。
  2. 「録画設定」タブを開く。
  3. 「ビデオ圧縮」で「AMV4 Video Codec」を選択し、「設定」をクリックする*4
  4. DR3:高圧縮可逆」が選択されていることを確認する。


画質 ファイルサイズ 処理速度
DR2:標準可逆 高画質 もっとも大きい もっとも速い
DR3:高圧縮可逆 高画質(DR2と同じ) 小さい 遅い
DY2:標準可逆 高画質だが、色が多少にじむ 大きい 速い
DY3:高圧縮可逆 高画質だが、色が多少にじむ(DY2と同じ) もっとも小さい もっとも遅い

オンラインヘルプより

▲画面の上へ

60fpsで録画できない


  • 60fpsで録画したい場合、まずは以下のことを確認してください。

  1. PCのスペックがじゅうぶんであること。
  2. 取り込み枠上で右クリック→「フレームレート」が「60.00」になっていること。
  3. 「録画設定」タブで「フレームレートの目安」が「999」または「60」になっていること。

  • そのうえでWindows Aeroを無効にして録画します。

  1. アマレコTVの設定画面を開く。
  2. 「高度な設定」タブで「デスクトップコンポジションを無効 (Win7)」にチェックを入れる。
  3. 「OK」をクリックする。
  4. アマレコTVを再起動する。


▲画面の上へ

ゲームの音(PCの音)が入っていない


  • ゲームの音が入っていない場合、まずは以下のことを行ってください。

  1. アマレコTVの設定画面を開く。
  2. 「グラフ 1(デバイス)」タブの「オーディオキャプチャデバイス」で「AmaRec Stereo Mixer」および「(Auto)」を選択していることを確認する。
  3. まちがえて「AmaRrec Audio Capture」などを選択している場合は、正しく設定しなおす。
  4. 「OK」をクリックする。


  • この状態で録画してゲームの音が入っていない場合は、以下のようにします。マイクの音は入れない場合です。

  1. アマレコTVの設定画面を開く。
  2. 「グラフ 3(ライブ)」タブの「ミキサー」のチェックを外す。
  3. 「OK」をクリックする。

  • マイクの音も入れて録画したい場合は、以下のようにします。

  1. アマレコTVの設定画面を開く。
  2. 「グラフ 3(ライブ)」タブの「ミキサー」にチェックを入れる
  3. 「キャプチャ」のスライダーを「x1.0(def)」に移動する(「x0.0」だとゲームの音が入らない)。
  4. 「OK」をクリックする。


▲ミキサー機能を使用する場合の設定

▲画面の上へ

マイクの音が入っていない


  • マイクの音が入っていない場合、アマレコTVの設定画面を開いて、「グラフ 3(ライブ)」タブで以下のことを確認しましょう。

  1. 「グラフ 1(デバイス)」タブの「オーディオキャプチャデバイス」で「AmaRec Stereo Mixer」を選択できているか。
  2. 「ミキサー」にチェックがきちんと入っているか。
  3. 「マイクの音」の「デバイス」でマイクを適切に選択できているか。
  4. 「ミキサー」の下にある「マイク」が「x1.0(def)」以上になっているか(「x0.0」だとマイクの音が入らない)。




▲画面の上へ

マイクの音が小さい・大きい


マイクの音が小さい場合



  • そのうえで、どうしてもアマレコTV側でマイク音量を上げたいという場合は、「グラフ 3(ライブ)」タブを開きます。そして、「マイク」のスライダーを「x1.0(def)」より上に移動します。この場合、マイクの音質が悪くなったり、音が割れたりすることがあるので注意しましょう。


マイクの音が大きい場合


  • マイクの音が大きい、割れるという場合は、まず「グラフ 3(ライブ)」タブで「マイク」のスライダーを「x1.0(def)」にします。そのうえで実況用PCマイク/こんなときはをご覧ください。音量を小さくします。

▲画面の上へ

ゲームの音(PCの音)が小さい・大きい



▲画面の上へ

ゲームの音(PCの音)が響く


  • ゲームの音がエコーのように響く(二重に聞こえる)場合、ミキサー機能をOFFにして録画しなおします。以下は、マイクの音を入れない場合の設定です。

  1. アマレコTVの設定画面を開く。
  2. 「グラフ 3(ライブ)」タブを開く。
  3. 「ミキサー」のチェックを外す。
  4. 「OK」をクリックする。


▲ミキサー機能を使用しない場合の設定

  • マイクの音を入れたい場合は、以下のように設定して録画しなおします。

  1. アマレコTVの設定画面を開く。
  2. 「グラフ 3(ライブ)」タブを開く。
  3. 「ミキサー」にチェックが入っていることを確認する(外すとマイクの音が入らない)。
  4. 「PCの音」を「(使わない)」にする。
  5. 「OK」をクリックする。


▲ミキサー機能を使用する場合の設定

  • ミキサー機能を使用しているかどうかに関係なく、Windows 7/8/8.1/10のモニター機能はOFFにしておきましょう*5。通常、同機能を使用する必要はありません。詳細は、こちらをご覧ください。


  • かりに、ヘッドフォンを着用せずスピーカーからPCの音を出している場合、マイクがPCの音を拾ってハウリングしている可能性があります。ヘッドフォンをPCに接続するようにしましょう*6


▲画面の上へ

マイクの音が響く


  • Windows 7/8/8.1/10の場合は「このデバイスを聴く」機能をOFFにします。通常、同機能を使用する必要はありません。詳細は、こちらをご覧ください。

  1. システムトレイ(画面右下)にあるを右クリックする。
  2. 「録音デバイス」を選択する。
  3. 「マイク」をダブルクリックする。
  4. 「聴く」タブをクリックする。
  5. 「このデバイスを聴く」をOFFにする。
  6. 「OK」をクリックする。


  • 再生デバイスでマイクミュートを解除している状態だと、自分の声がスピーカーまたはヘッドフォンから出力されるため、エコーがかかったようになります。そこで、マイクをミュートにします。

  1. システムトレイ(画面右下)にあるを右クリックする。
  2. 「再生デバイス」を選択する。
  3. 「スピーカー」をダブルクリックする。
  4. 「レベル」タブをクリックする。
  5. 「マイク」や「Front Pink In」などがになっている場合は、ボタンをクリックしてにする*7
  6. 「OK」をクリックする。

▲画面の上へ

Skypeの通話音を入れたい


  • アマレコTVを使用できる環境であれば、アマレコTVだけでゲーム機の映像・音声+自分の声+通話相手の声からなる動画を作成できます。アマレコTVにはPCの音とマイクの音をミックスする機能があるからです。設定さえ適切であれば、アマレコTVの録画ボタンを押してSkype通話するだけです。

  1. アマレコTVでゲーム機の映像・音声をプレビューできる状態にしておく。
  2. アマレコTVの設定画面を開く。
  3. 「グラフ 3(ライブ)」タブを開く。
  4. ミキサー」をONにする。
  5. 「マイクの音」の「デバイス」で「マイク」を、その下の「入力端子」で「マスター音量」をそれぞれ選ぶ*8
  6. 「PCの音」で「AmaRec Stereo Mixer」を、「入力端子」で「(Auto)」をそれぞれ選ぶ。
  7. 「OK」をクリックする。
  8. 録画を開始する。


▲画面の上へ

Skypeの通話音を入れたくない


  • 録画中におけるSkypeの通話音を動画に入れたくない場合は、Skypeで使用する再生デバイスを変更する必要があります。そうすることで、アマレコTVで録画中であってもSkypeの通話音は動画に入らなくなります。

  1. Skypeで「通話」→「オーディオ設定」の順にクリックする。
  2. 「スピーカー」で任意の再生デバイスを選択する(通話相手の声を出したい再生デバイスにする)。
  3. 「保存」をクリックする。
  4. Skypeの通話相手の声が、2で選択した周辺機器から再生される。


▲「スピーカー」で表示される再生デバイスは、PC環境によって異なります。任意のものを選択してください。

  • 「スピーカー」で、再生デバイスが1個しか表示されない環境の場合は、録画時にSkypeの通話相手の声も録音されてしまいます。この場合は、音声を再生できる周辺機器(オーディオデバイス)を別途PCに接続して対処しましょう。たとえば、USBスピーカー、USBヘッドセット、USBオーディオ、オーディオインターフェースなどをPCに接続します*9

  • 以上の設定をしたうえで、アマレコTV側の設定画面を開き、「グラフ 3(ライブ)」タブの「ミキサー」のチェックを外しておきましょう。この状態で録画すれば、Skypeの通話音が動画に入ることはありません。


▲画面の上へ

ファイルサイズが大きい



▲画面の上へ

動画を投稿したい



▲画面の上へ

関連ページ


  • コメント
    • アマレコTV デスクトップキャプチャーについての質問など





▲画面の上へ





最終更新:2017年05月02日 21:11

*1 PC側の設定に合わせて選択します。よくわからない場合は、適当にどちらかを選択しましょう。

*2 さきほど選択しなかったほうを選んでください。たとえば、「sample= 44100, bit=16, ch= 2」でエラーが出た場合は、今度は「sample= 48000, bit=16, ch= 2」を選択します。

*3 フレームレートの変更は、取り込み枠上で右クリックして表示される「フレームレート」でも変更できます。どちらでも同じです。

*4 なお、「ビデオ圧縮」で「AMV4 Video Codec」が表示されていない場合は、アマレコTV Ver3.10以降を使用してください。AMV4ビデオコーデックが必要になります。

*5 具体的には、システムトレイ(画面右下)にあるスピーカーアイコンを右クリック→「録音デバイス」をクリック→「ステレオミキサー」をダブルクリック→「聴く」タブをクリックします。そして、「このデバイスを聴く」をOFFにして「OK」をクリックします。

*6 ノートPCおよび液晶一体型デスクトップPCの場合は、ヘッドフォン出力端子にヘッドフォンを接続します。デスクトップPCで外付けスピーカーを使用している場合は、スピーカーの電源を切ってPCにヘッドフォンを接続します。また、デスクトップPCでディスプレイ内蔵のスピーカーを使用している場合は、ディスプレイとPC本体を接続しているケーブルを取り外してPCにヘッドフォンを接続します。もしヘッドフォンを装着できない場合は、スピーカーとマイクの距離を離し、スピーカーにマイクを向けないようにしてください。また、スピーカーの音量を下げます。

*7 該当しそうな項目がない場合は、そのままでかまいません。再生デバイスのマイクはミュートになっている状態なので、とくに問題はありません。

*8 「マイク」が表示されていない場合は、タスクトレイ(画面右下)にあるスピーカーアイコンを右クリックして、「録音デバイス」を選択します。そして、出現したウィンドウの空白部分を右クリックして「無効なデバイスの表示」と「切断されているデバイスの表示」の両方にチェックを入れます。「マイク」が表示されるので、同項目上で右クリックして「有効」を選択してください。最後にアマレコTVを再起動します。

*9 これらのオーディオデバイスを接続すると、Skypeの「スピーカー」で別の再生デバイスを選択できるようになります。液晶一体型でない通常のデスクトップPCの場合は、PC本体とPCモニターをHDMIケーブルで接続する方法が簡単です。