スキル考察


重複関係

重複したものが加算(乗算ではない)されるタイプと、
最良の効果だけが適用されるタイプがあるもよう。

地上攻撃強化、空中攻撃強化

加算タイプ。上限も下限も30%まで。
代表的なスキルは以下のようになっている。

地上:(武器)修練:地上攻撃+10%
空中:(武器)修練:空中攻撃+10%
空の王者:地上攻撃-20%、空中攻撃+20%
大地の女王:地上攻撃+20%、空中攻撃-20%
陸丘の支配者:地上攻撃+30%、空中攻撃-10%

攻撃力・防御力加算

素の能力に上乗せできるのは、攻撃力・防御力共に+150が上限
スキルによるクエ時のステータス上昇、特殊ポーションによるステータス上昇に関してはその限りではない
ACEでは250が上限

修練関係

加算されるタイプ。
修練系は+10%、古式剣術は+5%、隔絶地の暴拳王は+30%で、計+30%まで。
地上:(武器)修練は地上攻撃強化扱い、
空中:(武器)修練は空中攻撃強化扱いなので、
そちらに準ずる。

ちなみに、スキルの倍率はモーション値に加算されるようになった。
同じ+10%でも、モーション値が90%なら実質+11%、
モーション値が200%なら、実質+5%になる。

SP最適化

ダーインスレイヴの上限時間は25秒。

通常DS    13秒
SP最適化   18秒
SP最適化×2 25秒
SP最適化×3 25秒
SP最適化×6 25秒
オーバーワーク 9秒
SP最適化×2オーバーワーク 13秒
SP最適化×3オーバーワーク 17秒
SP最適化×6オーバーワーク 25秒

DSハイリスク/オーバーワーク/DSローリスク

DSハイリスク1つにつきDS時のダメージ+0.4倍。2つまでは効果あり
オーバーワークはDS時のダメージ+0.8倍
DSローリスクはDS時のダメージ-0.35?倍 2つまでは重複確認
DS時のダメージ計算は

通常ダメージ×{(他スキル倍率合計×通常DS倍率1.4倍)+DSハイリスク0.4×枚数+オーバーワーク0.8-DSローリスク0.35×枚数}×クリティカル発生時(1.2+クリティカル威力上昇スキル倍率)

となる。
DSハイリスクの倍率+オーバーワーク+DSローリスクの倍率は上限1.8倍?※要検証

クリティカル確率アップ

加算方式。
素の状態のクリティカル率は5%前後(職業や武器で違う可能性あり)。
各スキルのクリティカル率(目安)は以下の通り。正確な数値では無いかもしれません。
スキル名 確率 備考
クリティカル確率アップLv1 +3%
クリティカル確率アップLv2 +6%
クリティカル確率アップLv3 +9%
クリティカル確率アップLv4 +12%
クリティカル確率アップLv5 +20%
銀鱗躍動の構え:陵花 +5%
銀鱗躍動の構え:肉叢 +10%
ラッシュアタック +25%
ヴォルフバイン:穿牙 +5% ステップの距離がアップする
正確な一撃
精密な一撃
正確無比な一撃
くまの手加減 +50% スタン値+80%、クリティカル威力ダウンLv8
クマの必中 クリティカル威力ダウンLv8
クマの波動 +70% SPが回復しにくくなる
凶剣発動 +30% ソードウォーリア専用
刈り取る者 +30% ソードウォーリア専用
一閃 +45% ソードウォーリア専用
ストライキングLv1 メイジ専用
ストライキングLv2 メイジ専用
ストライキングLv3 +10% メイジ専用
トゥルーサイトLv1 ハンター専用
トゥルーサイトLv2 ハンター専用
トゥルーサイトLv3 ハンター専用

クリティカル威力アップ、ダウン(Ver1.2対応)

基本クリティカル倍率は1.2倍で、上限は1.8倍、下限は0.7倍。
クリティカル威力アップ、ダウンともに、
0.05 + Lv×0.05
だけ増減する。
クリティカル威力アップは、Lv5を2枚か、Lv5を1枚とLv1を3枚で上限に達する。

その他のスキルの倍率補正は以下のとおり。

クマの必中:クリティカル倍率-0.4
クマの手加減:クリティカル倍率-0.7
凶剣発動:クリティカル倍率+0.2

クラッシュアップ

2つまで。
マイティストライクにはクラッシュアップ2個分の効果があり、
そこにクラッシュアップを加えても効果は無い。

蒼の急降下

1つだけ。
空中攻撃扱いではないので、空の王者は乗らない。

サンクチュアリ効果アップ

サンクチュアリの回復量は777まで。
サンクチュアリ効果アップはLv計7まで有効。
癒やしの心は回復量250分

サンクチュアリ性能アップ(Ver1.2対応)

サンクチュアリの回復回数は8回まで。
サンクチュアリ性能アップの個数と回復回数の関係は以下のとおり。

0個:4回
1個:6回
2個:8回
3個以上:8回
改変により少ない枚数でもサンクチュアリの性能が最大になるようになった。

サンクチュアリ範囲拡大

癒やしの心2つで範囲拡大1つ分
範囲拡大は2つで最大

SPリサイクル、復活時SP回復

SPリサイクル効果と、復活時SP回復効果は、共に75%まで。
SPリサイクルも復活時SP回復も3枚まで有効。
ただし、DS時に戦闘不能になった場合、戦闘不能時にSPリサイクル効果が発動、
復活時に復活時SP回復効果が発動し、両方合わせれば100%にすることが可能。

攻撃力アップアイコン、防御力アップアイコン

「スキル」「ポーション」「ジェム」 の3つの枠があり、
それぞれの中で最も高い効果のもの1つずつだけが効果を現す。
ただし、ダウン攻撃とは上書き関係にあり、スキルとポーションは
ダウン攻撃に上書きされる。
逆にポーションで上書きすることも可能。

「スキル」「ポーション」「ジェム」 の3つの効果は重複する。
乗算ではなく加算。
強行軍、ギガントリキッドL、オレンジジェムなら、
20+10+50で攻撃力+80%となる。

(1)スキルの効果
マキシマライズ:攻撃力+3%
バイタルフォース:防御力+30%
マイティフォース:攻撃力+3% 防御力+30%
ミーミルの滴:攻撃力+5% 防御力+50%
マイトオーラ:攻撃力+10%
氷狼の攻勢:攻撃力+10%(防御力-20)
強行軍:攻撃力+20% 防御力+80%
マイトボディ:防御力+100%
エウカリスティカ:攻撃力+4×Lv%、防御力+25×Lv%
ルーイン:攻撃力+20% 防御力+120%(復活時、効果時間1分)
キングズオーダー:攻撃力+30% 防御力+200%(復活時、効果時間30秒)
マイティハート:攻撃力+25% 防御力+75%(復活時、効果時間1分)

(2)ポーションの効果
ギガントリキッドS:攻撃力+5%
ギガントリキッドL:攻撃力+10%
ギガントリキッドS(特殊ポーション効果アップ):攻撃力+10%
ギガントリキッドL(特殊ポーション効果アップ):攻撃力+15%
ギガントリキッドS(ラーニングポーション):攻撃力+15%
ギガントリキッドL(ラーニングポーション):攻撃力+20%
ジャイアントスエッドS:防御力+200%
ジャイアントスエッドL:防御力+300%
ジャイアントスエッドS(特殊ポーション効果アップ):防御力+250%
ジャイアントスエッドL(特殊ポーション効果アップ):防御力+350%
ジャイアントスエッドS(ラーニングポーション):防御力+300%
ジャイアントスエッドL(ラーニングポーション):防御力+400%

(3)ジェムの効果
オレンジ:攻撃力+50%
ブルー:防御力+50%
オレンジ(ジェム強化:オレンジ):攻撃力+60%
ブルー(ジェム強化:ブルー):防御力+60%
オレンジ(ドンのサバイバル術):攻撃力+60%
ブルー(ドンのサバイバル術):防御力+60%

AP回復量

AP回復向上LV1 < AP回復量アップ < AP回復向上LV2
AP回復向上LV3 < AP回復量アップ*2 < AP回復向上LV4
AP回復向上LV5 = AP回復量アップ*3
上限値 = AP回復量アップ*4 = AP回復向上LV5 + AP回復量アップ =超回復

ダメージ関係

ヒャッハーエッジ

<ver.1.20>
攻撃力×(0.1 + 0.2×DSハイリスク数)×テンション倍率 - 敵防御力

DS状態でなくても若干の攻撃力を持つようになった。
ただし、DSハイリスク数の上限が2枚となったため、
最大火力が半分ほどに弱体化してしまった。

<ver.1.00>
△ボタンで攻撃力2の衝撃波が出る。
ただし、DSハイリスクのダメージ増加分だけは普通にダメージが乗る。
DS発動時のテンション倍率が1.4倍、DSハイリスクが1つ+0.2倍なので、
攻撃力×1.4×0.2×DSハイリスク数 - 敵防御力
ぐらいのダメージが出る。
スキル倍率は無効。
ステップ、ジャンプのAP消費が100増加する。

壁に叩き付けた時のダメージ

攻撃力 × (モーション値 + スキル倍率)×(1.1 + クラッシュアップ倍率)
× クリティカル倍率 × 属性倍率 × テンション倍率

クラッシュアップ倍率は1。

その他

各職業のフィニッシュルート状態異常解放

Lv1 Lv2 Lv3 Lv4
ソードウォーリア 火傷 火傷 火傷 火傷
ハンマースミス 火傷 火傷 火傷 火傷
アサシン 麻痺 麻痺 麻痺 麻痺
メイジ 火傷 猛毒 麻痺 凍結
クレリック 猛毒 猛毒 猛毒 猛毒
ハンター 火傷 凍結 麻痺 火傷

攻撃力アップアイコン、防御力アップアイコンの実際の効果

ステータス画面で見ることができる数値には
スキル補正にアイコン倍率がかかっているが、
実際にはスキル補正にアイコン倍率はかかっていない。

表示:(職業の数値+武器の数値+スキルの数値)×アイコンの倍率
内部:(職業の数値+武器の数値)×アイコンの倍率+スキルの数値

例えば、バーサークで防御力を下げても、防御力アップアイコンで加算される数値は
素の防御力を参照したものになる。

わかりづらい効果のスキル

凶剣発動

DS時ダメージUP(ハイリスク1枚分)+DSHP吸収量ダウン+DS中HP消費量UP+クリティカル確率30%UP+クリティカルダメージ20%UP+スタンさせる力ダウン

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年09月05日 07:18
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。