第11~15層


11層

この階層はスイッチのオンオフにバグがあって、特定のスイッチを最後に残すと進行不能になってしまう。(x13,y08にあるスイッチ)
問題のスイッチの場所は公式サイトでマップ画像が告知されているので要確認。このスイッチは最後に残さないよう早めに押しておこう。
もしものことがないように階層突入時のセーブデータも保存しておくと良い。

まずは内側のスイッチをすべて押して道をつくっていく。
ワープゾーンは階段のあたりへの一方通行なので残りHPTPと相談し無理をせずギルドに戻ろう。

マンドラ系モンスターが初登場する。すぐ逃げてしまうが、1匹で800以上の経験値をくれるので火力を集中させて是非倒したい。
アーチャーは火力が高く、全体攻撃のアローレイン、単体大ダメージのグラビティショットが痛い。HPは低いので優先して倒したい。
コサックは凍結が無効な上、全体攻撃の大洪水を使用してくる。HPも高く、弱点もない強敵。
大型モンスターのクラーケンともエンカウントする。逃走不可な場所で出会うと全滅する恐れもあるので、セーブをこまめに行う事。対策については後述。


中ボス:パティシエール(撃破後CGあり)HP3350
脅威の自動回復力を誇る相手。
毎ターン335回復、敵の直接攻撃による与ダメージ分回復とまさに回復マシーン。
また、みんなお菓子をどうぞは使用後の再行動速度が早いためそれを連続で使用されると前述の335回復でどんどん回復していく。
その為、長期戦になりやすいので注意力散漫によるコマンドミスに注意。

主な行動は最大3連続かつ100%HP吸収の通常攻撃、防御力低下、速度低下、継続ダメージ等の各種ダンス、全体毒のみんなお菓子をどうぞ等。
アヴェンジャー持ち。毒・凍結・スタン・スロウ・睡眠有効。

正攻法で戦うとなると、相当のダメージソースを確保しなくてはならない。
アヴェンジャー持ちなので、複数回攻撃よりは一撃の威力重視で。
反撃を受けない弓、魔法等で高火力を出せるキャラがいると心強い。
また、みんなお菓子をどうぞの毒対策に封印書【ショコラティエール】を用意出来れば攻撃に専念できる。
さらに、スタンが効くのでシールドバッシュやスタンスティングを使えるキャラクターが居るならば是非使用していきたい。
スロウ・行動速度低下なども可能なら狙うと良い。敵の行動回数を減らせばそれだけ回復を防げるので非常に有効。

撃破後にタルト・タタンを貰える。


次はフロア外周を回っていくことになる。強制エンカウントも複数あるので回復アイテムは多めに用意しておきたい。

レアエネミー:クラーケン
凍結無効
睡眠・気絶・麻痺・スロウ・即死有効
強力な水属性全体攻撃や全体命中ダウンを使用する。
全体攻撃のダメージは非常に高く、Lv30台前半のパーティでは無対策で受けると一気に半壊する程。さらに攻撃力低下の追加効果があるので、食らった場合は治療やウォークライ等による上書きをしないと物理攻撃でのダメージが激減する。
命中ダウンを食らうと攻撃がほぼ当たらなくなるので、Lv10ナース・サークルナース・葉・蜜等で消せない場合はサルサで削りつつ効果が消えるまで耐えて待つしかなく苦戦必至。
また、クラーケンは水に高い耐性を持ち水属性攻撃のダメージが半減する。(この時点での剣、刀、弓の最強武器は全て水属性なので非常に痛い)
逆に雷は弱点となっているので麻痺が非常に入りやすい。また、エンチャントサンダーを付与するとダメージが1.5倍に上昇するので非常に有効。
特に前述の水属性武器に対してエンチャントサンダーを付与すると与ダメージが3倍に跳ね上がり楽になる。
凍結が無効だがそれ以外の状態異常は効くものが多い。即死を狙ったり、眠らせて体制を立て直すのも有効。
レアでタンキエムを落とす。10層でも手に入るが、片手剣使いを複数人使っているなら狙ってみてもいい。もっとも、水属性なので軽減される事も多い上、13層まで我慢すれば宝箱から簡単に妖剣カラミタスが無限に手に入るのでここで無理する必要はあまり無い。

フロアボス:アメノウズメ(撃破後CGあり)HP3999
こちらは先程のパティシエールと違い自動回復もなく安定して戦えるはず。
ただ、気をつけておきたいのが、エロティックダンスと大洪水の2つ。
エロティックダンスは春夏戦でもあったように敵に見とれて行動出来なくなる可能性があるので、回復役は2人は欲しいところ。
あとはしっかりと攻撃に対処していけばそこまで苦戦する相手ではない。
睡眠・麻痺・スロウ有効、毒・凍結・スタン無効。ダークオーラ(ATK・DEF・INTダウン)持ち。

エロティックダンスは睡眠で止める事が出来る。
水属性ダメージと殴属性ダメージの全体攻撃をほぼ毎ターン放ってくるため回復力が低いとジリ貧になる。殴と水の耐性を高めたり防御系の補助魔法を使用すると楽になる。
ヒーラーは回復に専念する事になる。どうしても回復が間に合わず難しい場合は全体回復アイテムを持ち込もう。

火、雷が弱点。突に若干の耐性。水には非常に高い耐性を持つ。
桃花やサファイアボウ、タンキエムなどこの時点で持っている事の多い水属性武器やフロストスラッシュ等水属性の攻撃ではダメージが半減してしまう。
その場合、エンチャントファイアかエンチャントサンダーを付与しておくとダメージが2倍以上に跳ね上がるので非常に有効。

+ マップ
  • 最初に各スイッチを押していく。 何故か押せないバグがあるので、スイッチ1マス前で念の為毎回セーブ。
  • 全部押したら閉まっていたドアが開くので、その先の中ボスを倒す。
  • 倒したら外周をまわって10→11→13→15→16→ボス。

12層

こちらもまず先に進むためにはスイッチを押す必要がある。スイッチがある場所は右上と左上、左下。

ろいやるっ(ウサギ)が非常に厄介。スキル兎起鶻落は単体450超の大ダメージ。無対策で受けると到達時点のパーティでは前衛職でもレベルが低いと一撃、後衛職はレベルがある程度高くても持たないことが多い。さらに気絶の追加効果まであるので生き残っても後続にやられやすい。
凍結が有効だが、入っても通常攻撃に即死効果があるのでこちらも対策無しでは結構な確率で即死させられる。
2匹で連発されると全滅の危険性もある。ろいやるっ×2+天狗×2+グールのパーティはグールに攻撃力を下げられ、もたついてる間に天狗の全体攻撃+スロウと兎起鶻落連発で壊滅させられる危険性が高い。逃げられるなら逃げた方がいいが、一方通行も多いので注意。

全体的に隠し通路、一方通行が多め。マップは1マスも余らず歩けるので不自然に空いた場合は近くに隠し通路が存在する。

左上は隠し通路が多いためライトまたは懐中電灯を用意しておきたい。
またスイッチ前で沙悟浄とのボスバトルあり。

右上は左から数えて6番目の扉に入り、ワープした後は右から6番目の扉に入った先にある。

左下は一方通行は多いがこのエリアを右上側から全部埋める気持ちで挑めばあっさりとスイッチが見つかるだろう。

中ボス:沙悟浄(撃破後CGあり)
HP 4200
麻痺・気絶・スロウ有効。凍結・石化無効
ダイヤモンドダスト、大洪水、長距離水鉄砲と全体に大ダメージを与えてくるのでHPが低い場合はレベルを上げるか、HP増量の装備品を用意しよう。
大洪水には攻撃力ダウンの効果もあるので注意。魔法扱いのためミスヒットが出ることもあるが、あまり期待しないほうがいいかも。
また、攻撃の大半が水属性なのでそれらを軽減出来る装備があれば優先して装備しよう。
他のボスも同様だが、こちらの速度を高め相手を遅く出来ればかなり楽になる。ダンスや補助魔法を活用しよう。
このボスも水に非常に高い耐性を持つ。タンキエムやサファイアボウ、桃花を主力とするパーティはダメージが半減するので非常に苦しい。エンチャントサンダーを付与しておく事でダメージが倍以上に増えるので活用しよう。


無事にスイッチを3つ押せたら今度は行けなかった右下側の探索になる。
が、特に迷う必要もなく、一方通行ドアの先のワープに入りその次の一方通行ドアゾーンでボスの雷獣と遭遇。

フロアボス:雷獣(撃破後CGあり)
名前から分かるとおり、雷攻撃とマヒがかなり強力。その上1ターン目にはエアリーフィールドで行動速度アップと回避率アップも付加され、元々高めの回避力にさらに磨きがかかる。
全体攻撃の雷鳴は前述の沙悟浄の長距離水鉄砲に相当する威力。その上マヒの付加効果もある。対策として雷耐性の高いアクセサリ等を装備したい。
AGIが高く、全体攻撃でも再行動までの待機時間が短いので素早く回復を行えるようにザッハトルテ等の全体回復アイテムを用意しておきたい。
全体攻撃の頻度が高いので、なるべく全員のHPを常に全快で維持できるようにしよう。

また睡眠が効くので一撃に重きをおいた攻撃と組み合わせるとかなりのダメージをたたき出すことも出来る。
初手エアリーフィールドが多いので、初めに眠らせ、自軍の強化(マスターアイドルがいる場合弱体も)をした後、強化を剥がしてから攻撃を仕掛けるのがおすすめ。
反撃スキル等は所持せず、物理耐性も無し。さらに防御力も高くないので、攻撃を当てることが出来ればHPを削ることは難しくない。


★12層クリア後、フィールドに戻った際に1回目の地震イベント発生
→この時点では特に何も変化なし?(情報求む)

+ マップ
  • 右上エリアの3のワープからスイッチを押す→左下エリアのスイッチを押す→左上エリアの中ボスを倒してスイッチを押す。
  • 階段脇のドアが開くので、その先の雷獣を倒す。

13層

ここから出てくるバンシー(幽霊)が無詠唱全体状態異常をばらまいてくるので、先に倒すようにしよう。凍結有効。
お市は遠距離攻撃で後衛にもダメージを通してくる上、威嚇射撃で行動が不意に止められることがあるので注意。
大型モンスターのヴァンパイアも初登場。物理耐性が各80と非常に高く、物理攻撃ではダメージがあまり出ない。幸いにも睡眠以外の各種状態異常が入るので相手のスキルさえ止めてしまえば長期戦でも何とかなる。属性耐性は高くないので各種エンチャントや属性攻撃で攻めるのも手。

中ボスまでは長い廊下を走り回る事になる。
一旦外に出ると一々この長い廊下を走り回る事になる。隠し通路である程度短縮は出来るとはいえ、強制エンカウントも多いので、左半分のマップを埋めるのは14層から行かないと効率が悪い。
左半分のマップ埋めは後回しにして一気に攻略してしまうと良い。

中ボス:アラクネ
HP 4727
気絶・麻痺・毒・スロウ無効
凍結・沈黙・睡眠有効(いずれも入りにくい場合もある)
主な行動は毒針(毒付与反撃)、スパイダーネット(全体速度ダウン)、ショックスパイラル(雷属性全体物理攻撃)
フリートネスフット(自身速度アップ)

攻撃力は高めで全体攻撃のショックスパイラルとスパイダーネットの使用頻度が高い。凍結や睡眠が有効なので出来る限り状態異常にしてスキル攻撃を最小限に防ぐとともに、行動順番を遅らせて相手の行動回数を少なくするのが先決。
特に初手で自身の行動速度を増加させてくることが多く、さらにスパイダーネットでこちらの行動速度を下げてくるため、パーティ編成によっては行動できないままショックスパイラルを連発されて瞬殺されることも。
できる限り相手の速度を下げて順番を後回しにさせつつ、サークルヒールやザッハトルテなどで全員の最大HPを維持するように。
突属性に耐性を持ち、雷属性が弱点となっている。突武器キャラに限らず攻撃役全員にエンチャントサンダーを付与しておくとダメージが増えていくらか楽になるかも。
なお、倒した後、目の前に見えているワープに乗るとポータルまで戻されるので注意。


フロアボス:ムオーデル
凍結・睡眠有効
気絶・沈黙・スロウ・毒無効
ダークオーラ所持
ペトリファクション(全体石化)、サークルイリュージョン(分身)、ファイアブラスト(全体火属性魔法)を使用。
全体のTPを激減させるマーニイーター、全体麻痺+スロウのカースを使用するが凍結で封じられる。

ぶっちゃけ超弱いので凍結させて適当に攻撃していれば死ぬ。
凍結に手間取りマーニイーターを使われると多少やっかいだが、メイド系がいて多少回復アイテムを持っていれば十分立て直せる。
肝心の攻撃能力が貧弱なため一気に押し切られるような展開にはならないだろう。
ファイアブラストの頻度が高いが、威力は低めなので回復を怠らなければ問題は無い。
全員が同時に石化になると全滅するので石化回復はしっかり行う事。
斬突殴に耐性を持ち、風属性が弱点となっている。エンチャントエアーを攻撃を行うキャラに付与しておくとさらに楽になる。

+ マップ
  • 中ボス撃破後は鍵扉を開放し、2のワープの先のスイッチを押す。

14層

15層とセットのフロア。一方通行と強制エンカウントが重なっている場所が非常に多いので、常にパーティの状態には気を付けたい。
フロアボスが登場した地点を過ぎると15層の敵が登場するようになる。
13層から引き続き登場するバンシー、お市、自爆を使ってくるニートミミック、TP吸収攻撃を行ってくるイエロースラピョンに注意。


中ボス:ウールヴヘジン
凍結、気絶、睡眠無効
麻痺、毒有効
ウォークライで攻撃力を上げたあと通常攻撃をひたすら繰り返す。
攻撃力が高く、高確率でダブルアタック、まれにトリプルアタックになる。
攻撃に付与解除効果あり。近接攻撃に対しては高確率でアヴェンジャーがくる。
Lvにもよるが、トリプルアタックが全て当たった場合は盾装備のファイター系でもまず耐えられない。
基本は通常攻撃を繰り返すだけなので、挑発やカバーでターゲットを固定して防御やパリィ等を使えば簡単に凌げる。
とはいえカバーなどのスキルが切れてしまうと危険なのでスキルが切れてしまった場合はすぐにかけなおすこと。
またHPの残量にも注意しておくように。
斬突殴に比較的高い耐性を持っている。属性がついていない武器を使用しているキャラにはいずれかの属性エンチャントを付与しておくとダメージがあがり楽になる。


フロアボス:花子さん
HP 5500
沈黙、気絶、睡眠、麻痺、凍結完全無効
スロウは良く効くので入れておきたい

※低レベルホパークを使用した場合、凍結や麻痺に低確率だがかかるようになった。
→花子さんは水・雷耐性100だがこれが引き下げられる事によりBLOCK表示が消えた物と思われる。
ただし、凍結や麻痺が効くようになるとはいえLv1ホパークでは麻痺・凍結にかかる確率は10%より低く有効な戦術ではない。
高Lvなら実用になるかもしれないがホパークによる耐性引き下げ度合いは今後要検証。

アビスロアー(全体強化解除+気絶)、大津波(全体水ダメージ+攻撃力ダウン)、
みんな呪いますよ?(全体麻痺+スロウ)、クルクルアイ(全体無属性ダメージ+命中低下)

攻撃は全て全体で状態異常や能力低下満載
全体回復や状態異常回復アイテムを多めに持っていくと良い

反撃やダークオーラはないので物理攻撃が有効だが、攻撃or命中ダウンが強烈で受けている状態では命中やダメージが期待出来ない
状態異常を回復するか効果が切れるまで待たないと攻撃するだけTPの無駄になりがち
攻撃ダウンはウォークライかサークルブレイブで全員まとめて上書き可能。どうせ効果はすぐに消されるので詠唱のないウォークライのほうが手軽
命中ダウンはスナイパーならエイミングで上書き出来るが、他のクラスはナースorサークルナースLv10かアイテムで治すしかない
(サークル)ナースLv10を習得したキャラがいれば対処が簡単に行えるので格段に楽になる
かなりSPは厳しいがこのあたりで10にする事を目標にあげておくと良い

斬殴水雷に非常に高い耐性を持っており、これらの武器はダメージが40%~50%カットされてしまう。
事前にエンチャントファイア、エアー、アースのいずれかを付与しておくとダメージが倍増し戦闘を優位に進める事が出来る。


+ マップ
  • ほぼ一本道なので迷う事はないと思われる。

15層

14層から引き続き登場のバンシー、お市、ニートミミック、イエロースラピョンは要警戒。
バーサークを使用した後のサイクロさんの火力は非常に高く、スキルを打たれると2,3人が一気にやられることも。攻撃される前に撃破するか、凍結などの対策を用意したい。
全体麻痺付与をしてくるクー・シーにも要注意。


中ボス:フィギュア
HP 5750
凍結、麻痺、気絶無効
睡眠有効
全体石化進行、全体麻痺+スロウ、全体HP吸収の技、サルサを使ってくる。
近接に対しては高確率でアヴェンジャーがくる。
通常攻撃にスロウが付いている
HPが少なくなるとHP吸収の技を頻発する
サルサが面倒ではあるがそこまで行動速度が速くないのであまり驚異ではない
基本的に食らったら回復で安定、そこまで強くはない
突と土属性に高い耐性を持つ。火と雷が弱点属性なので事前にエンチャントファイアまたはサンダーを付与しておくとダメージが大きくアップする。

フロアボス:乙姫
HP 6000
気絶・麻痺・凍結・沈黙・睡眠無効
スロウ有効
遠距離攻撃(複数回攻撃)…BLOCK表示が出ていたので凍結の追加効果有?複数回攻撃が来るので挑発でしっかりとタンクが受け止めよう。凍結無効のマジックミトン装備推奨。結構痛いがタンゴを踊っていればほとんどMissになる。
分身、玉手箱(物理防御・魔法防御ダウン)大洪水(攻撃ダウン)、鳳凰での全体攻撃(速度ダウン)、全体影縫い使用。
玉手箱から大洪水のコンボで大ダメージを受ける上、全体影縫いで攻撃も回復もままならなくなる。必ず各種回復アイテムをできる限り多く持って行くこと。
攻撃力ダウン、防御力ダウン等はbuff(ウォークライ、サークルブレイブ・プロテクション)をかけて打ち消す。回復がままならない場合は最低でも攻撃役と回復役を一人はすぐに回復させておくこと。
斬殴に若干の耐性を持ち、突と火水風には非常に高い耐性を持っている。
雷が弱点属性なので事前にエンチャントサンダーを付与すると大きくダメージを上昇させる事が出来る。

+ マップ
  • 4→5→7→9→階段で14層へ
  • 1のスイッチ→2のワープ→2のスイッチ→左下の階段で15層へ
  • ルート通りに進み中ボス 撃破後階段で14層へ
  • ルートに通り進みボス 撃破後階段で15層→16層

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年02月29日 14:04
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。