ビギナーズガイド(戦場Tips)

「ビギナーズガイド(戦場Tips)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ビギナーズガイド(戦場Tips)」(2012/02/09 (木) 21:46:50) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ビギナーズガイド(戦場Tips) [#b9211539] **初心者はどう動けばいいの? (皆が求めていること…) [#z1e7f5db] 初心者と言っても、十分戦力として活躍できますし、期待もされています。&br; ~ -''集団行動を意識!''&br; とりあえず単独行動を避け、近くに味方がいない状態にならないようにしておけばOKです。&br; どんなに屈強で経験豊富な兵でも、数的不利では簡単に殺されます。&br; ~ -''クリスタルはみんなのもの''&br; クリスタルを得ても使う予定がなかったら、必要な人に渡してあげましょう。&br; もし自分が建築や召喚をやってみたい時は、味方に募集をかければトレードの申し込みが来るでしょう。&br; ~ -''死なずに粘れ!''&br; 瀕死になっても悪あがきして、敵の目的を少しでも阻止しましょう。&br; 生き残ったらGood Job! 回復アイテムを用意して参戦するとかなり活躍できます。&br; ~ -''召喚をやろう!''&br; 前述のとおり、召喚状態だとレベルに関わらず能力が一定です。レベルが低い人も、敵の高レベル召喚と対等に渡り合えます。&br; また、低レベルの人が積極的に召喚で出てくれると、高レベルの人が歩兵戦に専念でき、そのぶん戦闘を有利に運べます。&br; ~ -''やってはいけないこと''&br; 自分一人がやったところで大して変わらないだろうと思っても「塵も積もれば山となる」です。&br; 面倒臭がってやってる人が多いと確実に負けに繋がる行為3つ。 ~ --&color(red){''HP回復目的の特攻自殺''};&br; 死を前提とした、いわゆる『バンザイ特攻』は味方軍にとってデメリットが大きいです。&br; 歩兵が死ねば味方拠点がダメージを受けますし、&br; 真似する人が増えると勝敗に大きく関わりますし、自殺を見た仲間は士気が下がります。&br; HPが減って回復手段がなくなっても、粘る努力はするようにしましょう。&br; 最後まであきらめない!&br; ~ //--&color(red){''自軍拠点に一番近い大クリスタルでのHP回復''};&br; //HPが減っている時に大クリスタルの近くで座ると、HPが最大50ずつ徐々に回復して行きますが、&br; //同時に大クリスタルから掘れるクリスタルの数が1つずつ減ります。(採掘とは別計算)&br; //(例:残りクリスタル400個分の大クリスタルで一人がHP500回復したら、掘れる数は390になります)&br; //この為、緊急時に採掘される事が多い拠点近くの大クリスタルでは、この回復法は絶対ダメ。&br; //HP100だけ減ってる・・・ちょっとだけならいいだろう。という甘い考えは捨てて、食べ物で全快にするか、面倒でも&br; //少し離れたクリスタルへ行って、そこで回復しましょう。 //また、自陣に近い大クリスタルで毒を撒き散らしたりする短剣スカが居ます。 //毒にかかった場合、毒が消えるまでクリスタルを掘らない等も大事です。 //~ //拠点近くの大クリスタルは安全な場所にあり、使い勝手も良いのでよく使われていますが、&br; //劣勢時、緊急時には重要なクリスタル供給源となるので、戦術的に重要なクリスタルと見なされていて&br; //出来るだけ温存したほうがいいとされているからです。&br; //~ //マップを見て拠点前の他に使えるクリスタルがありそうなら、そちらでHPを回復しましょう。&br; //拠点前以外に使えるクリスタルがなさそうなら… 拠点前クリはできるだけ節約しましょう!&br; //~ //--&color(red){''HPを減らしたまま戦争に参加''};&br; //HPを回復せずに戦争に参加すると、自分で回復アイテムを使うにしろ、大クリスタルで回復するにしろ、&br; //戦争中にしか使えない資源に、戦争外から持ち込んだ原因でハンデを加えることになります。&br; //戦争に参加する前には首都の宿屋等を利用して、できるだけ全回復しておきましょう。&br; // //--&color(red){''毒状態でのクリ堀''};&br; //これもHPが減っている時と同じで、拠点近くのクリスタルでは特に避けておいた方がよいでしょう。&br; ~ -もしパーティーの誘いを受けたら…&br; 「キーボード:P」かメニューの上に出たアイコンを左クリックでパーティーに参加できます。&br; ~ -&color(blue){''Q&A''}; --&color(blue){''Q : 無言でパーティに誘われるんだけど…''};&br; お互いの位置を把握し易くする目的で、『召喚獣同士』『召喚獣とクリスタル銀行』などで即席パーティを組むケースがあります。&br; デメリットは無いので、とりあえず入っておいて問題ありません。&br; 他ゲームのようにパーティで行動する必要も無いので、全く意識しなくてもOKです。&br; ~ **建築について [#jeba42bd] 建築は自軍を有利に導くため重要な要素の一つです。~ 初心者にはちょっと荷が重いので、まずは知識として建築物の機能を知っておきましょう。 -''建築をするには''&br; 必要なクリスタルを持った状態で、「キーボード:Z」か「マウスホイールクリック」でサブメニューを開き、&br; 「建築」を選択して建築メニューを出します。&br; 建築出来るのは自軍の支配領域内のみです。また、領域内でも急な崖や水面上、敵の支配領域内には建築できません。&br; ~ --現在実装されている建築物は以下の7つです。 (2007/04/09スカフォード・ブルワーク追加、2007/08/29エクリプス追加。) |CENTER:||CENTER:|CENTER:|c |~名称|CENTER:~効果|~必要クリスタル|~建築可能数|h |~オベリスク|周囲に支配領域を作り、有利に戦える場所を増やします。|15|25| |~アロータワー|射程内の敵に自動で弓を放ち攻撃します。|18|10| |~ウォークラフト|ジャイアントを召喚できます。|20|1| |~ゲートオブハデス|レイスを召喚できます。1回のみ建築できます。|20|1| |~スカフォード|簡易な遮蔽物や、高所への足場となる建築物です。|0|50| |~ブルワーク|壁となる建築物です。非常に硬く通路を塞いだりできます。|30|3| |~エクリプス|小オベリスク、ただし相手支配領域内にも建築することができます。|11|5| &br; ~ -''支配領域とは''&br; ミニマップ上の明るくなっている部分のことで、特にオベリスクを建築することによって拡大できます。~ 支配領域には以下の効果があります。 --敵味方の位置をミニマップ上に表示する、レーダーのような効果。(ハイド中の敵は表示されない) --自軍の支配領域内には敵は建築することができない。敵の建築を阻む効果。 --支配領域の大きさに比例するダメージを敵の拠点に与える効果。 --支配領域は移動できない領域も含まれます。ミニマップ上の移動できない端の部分をきっちり埋めるように建てるとGOOD &br; ~ -''オベリスクについて''&br; ゲームの序盤は両軍が建てたオベリスクの境界線が前線になると言ってもよいでしょう。~ したがって、ゲーム開始直後、如何に占領したい場所に早くオベリスクを建てるかが極めて重要になります。~ 特にクリスタルの確保は非常に重要なので、クリスタルを堀る際は建て役の人がいたらすばやくトレードで渡し協力しましょう。&br; ~ -&color(blue){''Q&A''}; --&color(blue){''Q : 初心者が建築してもいいの?''};&br; 戦況に大きくかかわる場合もありますが、必要な事の方が多いですし、やはり何度も建てないと慣れません~ 自信がない場合は軍団チャットで「<pos>ここに建てても良いですか?」等、聞いてみると尚良いでしょう~ チャットで場所を指定して建築依頼があった場合は、自分からクリスタルを募集して進んで建てに行ってみましょう。&br; --&color(blue){''Q : オベリスクを建築する際に気をつけるべきことは?''};&br; 戦争開始直後のオベリスクと前線のオベリスクについては、建築する速度と位置が戦局を大きく左右しますので~ 定番の位置を覚えるまでは慣れてる人に任せるのが無難でしょう。~ 4〜5名程度がオベ・AT用のクリスタルを持って前線向かったのを見てから裏オベ用を募集し埋めていくと喜ばれます。&br; マップの中央方向へはオベリスクを伸ばすべきではありません。~ 折られる危険が高い割りには取得できる領域が小さいからです。~ オベリスクを破壊された時のダメージは他の建築物と比較にならないくらい大きいということを覚えておいてください。~ オベリスクは少ない本数で多くの領域を取れるよう工夫して建てましょう。~ 自軍領域の完成形を考え、最終的により少ない本数で領域を埋められるように、よく考えて建てましょう。~ ~ **ステップアップ [#p667a142] 戦争中に上級者が気にしていること。&br; 戦闘に慣れてきたら実践してみましょう。 -''できるだけスキルを使おう''&br; 通常攻撃は貧弱なので基本的に使ってはいけません。&br; オベリスクの攻撃をしないならいっそのことスキルツリーから通常攻撃を外してしまうのもあり。&br; ~ -''同時に攻撃を当てた場合、片方は無効になる''&br; 攻撃を喰らうと一瞬無敵時間が存在します。その時に攻撃を当てても無効になります。&br; 大勢で集中攻撃をしているときは攻撃が被りやすいので特に注意!&br; 味方が大きい攻撃を当てようとしてる時に通常攻撃を連打するのはやめましょう。&br; 最初は難しいかもしれませんが、慣れてきたら味方の動きもよく見て、攻撃をずらす工夫をしていきましょう。&br; かつて、ダメージは弱い方が優先されると言われていましたが違うことが分かりました。&br; ~ -''動けない敵には大打撃を''&br; 氷結やスタンで動けない敵を見たら大ダメージを与えるチャンスです。自分の出せる最大威力の攻撃で解凍しましょう。&br; 自分より強い攻撃を出せそうな味方が近くにいるときは、一撃目をその人に譲ったほうがいいでしょう。&br; ~ -''吹き飛ばし攻撃に注意''&br; スキルの中には当てれば敵が吹き飛ぶ効果を持つものがあります。&br; 一見強そうに見えますが、吹き飛んでいる最中は無敵になるので敵に逃げるチャンスを与えてしまう場合があるのです。&br; いろんな場面がありますが、以下のときなら吹き飛ばし攻撃を使っても良いでしょう。&br; --崖上から落として高くて有利な位置を守るようなとき。&br; --周りの敵の数が多くなり後退せざるを得ないとき。&br; --味方がスタン(頭に黄色い星が見えたら)、氷結(体の周りに氷のようなエフェクト)していて囲まれつつあるとき。&br; ~ -''MAP、チャットをチェックしよう''&br; 気が付いたら囲まれていた、なんてことありませんか?&br; 時々でいいのでMAPやチャットログを見てみよう。&br; 重要な情報が流れているかもしれません。&br; また、Nキー→ログ表示量 を15にしておくと便利です。&br; ~ -''常に外周に向かおう''&br; オベリスクを展ばす際、中央に伸ばすよりもマップの外周を大回りする方が&br; 沢山の領域を取る事が出来ます。&br; つまりマップの外周というのはそれだけ重要度が高いということになります。&br; 加えてマップの外周はキープから遠い為に人数不足になりがちです。&br; 常に外周に向かうように意識しましょう。&br; **基本略語集 [#o1f60357] FEZでは戦争中、味方との情報伝達・意思疎通を頻繁に行う必要があり、チャットを迅速に行うため略語がたくさん使われます。~ よく利用される略語関係のまとめです。本格的に知りたい場合は [[Guide/用語集]] へ。~ ***クリスタル関連 [#u7ece470] -クリ~ --召喚獣や建造物設置に欠かせないエネルギー源。「''クリスタル''」の略称。 -ぼ~ --「おべぼ」「クリぼ」「ナぼ」など。「(クリスタル)募集」の略称。~ -@(個数)~ --クリぼ@3。など、クリスタル募集時に使う個数を表す。「後(あと)」のこと。~ -キプクリ~ --本陣に一番近い主力クリスタルのこと。 ---例1:オベクリぼ@14=「オベリスク建設用。クリスタル募集14個お願いします」~ ---例2:ナ用くりぼ@30=「ナイト用。クリスタル募集30個お願いします」~ ***召喚獣関連 [#uaf5f44b] -ナ~ --召喚獣の1つ「''ナイト''」の略称。 -ジャイ~ --召喚獣の1つ「''ジャイアント''」の略称。 -レ~ --召喚獣の1つ「''レイス''」の略称。 -キマ~ --特殊条件でのみ召喚される強力な召喚獣の1つ「''キマイラ''」の略称。 -ドラ~ --特殊条件のみで召喚される強力な召喚獣の1つ「''ドラゴン''」の略称。 ■[[召喚獣について詳しく知りたい方はコチラ>WAR/召喚獣]]~ ***建物関連 [#h7a889b7] -オベ~ --「''オベリスク(Obelisk)''」の略称。 -AT~ --「''アロータワー(Arrow tower)''」の略称。&color(Red){AT=アタックポイント};ではないので注意。 -門~ --「''ゲート オブ ハデス(Gate of Hades)''」の略称。 -蔵~ --「''ウォークラフト(War Craft)''」の略称。 -壁~ --「''ブルワーク''」の略称。 -エクリ~ --「''エクリプス''」の略称。 ■[[建設物について詳しく知りたい方はコチラ>WAR/建築物]]~ ***裏方関連 [#p19ca8f0] -輸送(輸)~ --主にHPが低下して前線で戦闘が行えなくなったナイトが担当する。~ --まだ立っていないオベ(裏オベ)の建設。 --僻地で掘ったクリスタルを本陣まで運ぶ。 --AT・エクの建設。 --以上が主なお仕事。~ -裏オベ~ --前線方向ではない、後方などに建てるオベリスク。(用語集引用) -堀~ --「''クリスタルを採取専門''」にすること。するひと。僻地のクリスタルに2〜3人が目安。~ --(ここで採取したクリを輸に渡して本陣に届ける) -クリ銀行(銀)(銀行)~ --自軍のクリスタルをまとめて管理する~ --自軍召喚獣の把握~ -警戒(警)~ --敵軍のキマイラ・ドラゴン・ハイド(スキル)の警戒、報告、すること。 #br *コメント [#b9064512] #pcomment IP:219.126.176.230 TIME:"2011-10-13 (木) 10:52:28" REFERER:"http://fewiki.jp/index.php?cmd=edit&amp;page=%A5%D3%A5%AE%A5%CA%A1%BC%A5%BA%A5%AC%A5%A4%A5%C9%A1%CA%C0%EF%BE%ECTips%A1%CB" USER_AGENT:"Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:7.0.1) Gecko/20100101 Firefox/7.0.1"

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: