WAR > 戦争システム > 下書き

戦争システム

「編集中」
>思うところがあるので再構築してみようと思います。
>出来上がりが良ければ、現行のものと差し替えようかと思います。

  • 戦争の基礎
    • FEZの戦争とは?
    • 戦争に参加するには…
      • 参加予約システム
  • 戦争の流れ
    |CENTER:|CENTER:|c
    平和状態
    宣戦布告 既存の戦争への
    中途参加 / 援軍
    宣戦布告準備期間
    戦争準備期間
    戦争中
    戦争基本仕様
    戦術 / 建築 / 召喚 / 補給
    戦争終結
    攻撃側の勝利
    支配権移行期間
    防衛側の勝利
    休戦状態
    平和状態
  • その他
    • チュートリアル戦場
    • 訓練場
  • コメント

戦争の基礎

FEZの戦争とは?

Fantasy Earth ZERO におけるPvP要素で、最大50vs50の大規模対人戦が楽しめます。
本ゲームの中心要素であり、これ抜きにFEZは語れない根幹フィーチャーです。
手軽に誰でも開戦・参加でき、戦争に勝つことでそのエリアを自国エリアにすることが出来ます。

FEZの世界は小さなエリアの集まりから出来ています。通常は平和状態で狩りエリアとして使用されていますが、
他国エリアと接するエリアは、敵より宣戦布告され、或いは味方が宣戦布告し、戦争中エリアになることがあります。

戦争への参加

 戦争に参加する方法は、すでに起きている戦争に参加するか、自ら宣戦布告して戦争を起こすかの二通りがあります。

  • 戦争参加の基礎ルール
    • 戦争の定員は各陣営50人ずつ、計100人*1
      参戦可能な陣営が既に50人である場合、その戦争には参加できません。
      どうしてもその戦争に参加したい場合は、定員が空くまで待つしかありません。
      --5人差制限
      両陣営の人数差が5人になったとき、人数の大きいほうの勢力に参加制限がかかります。
      どうしても人数の多い陣営に参加したいときは、人数の少ない陣営の参加者が増えるのを待ちましょう。
  • 備考
    • 報酬のことを考えると開戦前(宣戦布告前〜戦争準備中)から参加するのが有利です。

宣戦布告からの戦争への参加

「宣戦布告」の章で後述します。

自国の関わる既存の戦争への参加

自国の戦争へは「戦争準備中」か「戦争中」のエリアであれば参加することができます。

援軍として他国同士の戦争への参加

他国同士の戦争に援軍として参加することも可能です。
援軍参加は「戦争中」のエリアで可能になります。

  • 援軍としての戦争参加条件
    • 本来移動できないエリアで起こっている戦争でも参加できます
      援軍として戦争に参加するときは、自国エリアとの接続が無い遠くのエリアでも参加することができます。
    • 人数の少ない陣営にしか参加できません
      両陣営の人数が同数の場合はどちらでも参加できます。
    • 各国本土(他国の首都がある大陸)で起きている戦争では、侵略側への援軍参加ができません
      例えばペデスタル大陸での戦争ではエルソード側にしか援軍参加できません。
      他国本土に2国が同時に侵略し、侵略国同士での戦争が起きた場合は、どちらでも参加できます。(と思います…要確認)

戦争の流れ

宣戦布告

自ら戦争を起こしたい場合、「キープ」と呼ばれる建築物をエリアのフィールド上に建設する事で、宣戦布告をする事が出来ます。

  • 宣戦布告の条件
    キープを建築するためには、以下の条件を満たさなくてはなりません。
    • Step1 : エリアの状態を整える
      大陸マップを見て、以下の地理条件が揃っているか確認します。
      1. 宣戦布告の対象エリアが、 平和状態の他国支配エリア。
        +++宣戦布告の対象エリアが、 平和状態か休戦状態の自国エリアと隣接している。
  • Step2 : マップ内でキープの建築位置を決める
    マップ内に入って、「右クリック」or「Zキー」で表示されるターゲットメニューから、
    「建築」を選択して建築ウインドウを開き、「キープ」を選んで建築します。
    キャッスル(青色の防衛側拠点)に近すぎる場所にはキープを建築できません。
    キャッスル、キープ間は直線距離でミニマップ8x8の約4ブロック分程度の距離が必要です。
  • Step3 : 自国民の承認を得る
    キープの建築位置を決定すると、同エリアにいる自国民に承認ダイアログが表示されます。
    この 承認ダイアログによって4人以上の承認を得られるとキープの建築が開始されます。
    1分以内に4人以上の承認が得られない場合はキープ建築がキャンセルされ、布告不成立となります。
    • 宣戦布告を成立させるには、キープ建築者1人と承認者4人の、最低5人が対象エリアに入っている必要があります。
  • 布告成立
    布告が承認されると、エリアが『宣戦布告準備期間』に移行し、同時に自国及び相手国の全プレイヤーに、開戦を告げるアラートが表示されます。
    --防衛側が0人でも開戦されます。

    -キープ建築時の注意
    • 建築者について
      建築者の立っている側がキープの正面になり、戦争中はキープの正面側からプレイヤーが出撃します。
      建築者の立ち位置と全く同じ場所がリスポーン地点になるのではなく、多少のズレがあります。
      建築時の立ち位置によっては、攻撃側全員が地形に挟まって行動不能になりますので、微妙な場所に建てるときは要注意!
    • 承認者について
      宣戦布告を承認する時、承認ダイアログにはキープの位置などの情報が記されています。
      承認ダイアログが出ている間はミニマップにもキープの位置が表示されます。
      キープの位置は戦術上非常に重要なので、よく確認してから承認しましょう。
  • 備考
    • 首都から離れたフィールドになるほど、フィールドにいるモンスターが強くなります。特に中央大陸では、モンスターの攻撃を受けるとかなりのダメージを受けるので、キープ建築時には十分注意を払ってください。アンデット以外のモンスターにはハイドが有効なので、スカウトなら比較的安全に目的地まで到達できます。

戦争準備時間

宣戦布告によってキープの建築が開始されると、宣戦布告準備1分、戦争準備2分を経て計3分後に戦争が始まります。

宣戦布告準備期間

  • 1分間。
  • この期間は外部からそのフィールドに入ることは出来ません。
    最初からそのフィールドにいて宣戦布告の瞬間に居合わせた人が優先的に戦争に参加できるようになっています。
    大陸Mapで機会を窺うプレイヤーより、参戦できる確率が高くなります。大陸マップを見て10名近く集まった国境沿いの土地は要チェックです。宣戦布告前にマップ内に入ってしまいましょう。
  • HP/Pw/Expバーの上あたりに剣のアイコンが出るのでそれをクリックして下さい。(アンカーカーソルで選択するか、Altで羽カーソルにする必要があります)
    両陣営の現在の人数が表示されるので、参加できる側の陣営を選んでください。
  • この段階ではモンスターはまだフィールド上にいますので、油断して死なないようにしましょう。
  • この時点での軍団チャットは敵味方混線してエリア全体に聞こえるようになっています。
    宣戦布告準備期間の言動には気をつけてください。

戦争準備期間

  • 2分間。
  • 戦争準備期間に入る瞬間に、戦争に参加しない人、或いはできなかった人は、フィールドから追い出されます。
  • この期間になると外部から戦争に参加出来るようになります(第三国の援軍は不可)。
  • この期間に攻撃側で参加したプレイヤーはキープ前に現れます。(防衛側はキャッスル)
  • この期間になると、フィールド上のモンスターは全て消滅し、出現しなくなります。
  • キープを建築した国が攻撃側勢力(ネームカラー: オレンジ )、エリアを支配していた国が防衛側勢力(ネームカラー: ブルー )となります。
  • 戦争準備期間に入った時点で軍団チャットが勢力別に分割されます。

備考

  • 戦争準備期間が終わると、攻撃側のプレイヤーはキープの前へ、防衛側はキャッスルの前に自動で移動させられ、戦争開始となります。
  • 戦争前にmob戦やエンチャントでHPが減った場合は、開戦前に回復しましょう。
    戦争が始まってから戦争外で受けたダメージを回復すると、戦争中にしか使えない資源であるコストやクリスタルに外部から持ち込んだ原因でハンデを加えることになります。

戦争基本仕様

FEの戦争では、歩兵によるPvP戦闘と、オベリスクによる領域取り合戦が並行して行われます。最終目標は敵拠点の破壊ですが、自軍支配地域の拡大や、敵歩兵や敵建築に攻撃を加えることによって間接的に敵拠点を攻撃できます。

歩兵の支援には、建築や召喚が有効ですが、それにはクリスタルが必要となります。その収集には、歩兵の力が必要で…と、このサイクルをうまく回しつつ、いかにして素早く効率的に展開し、敵を妨害するかが勝負です。

  • 一回の戦争にかかる時間は最大45分
    • 通常の戦争では決着が着くまで25〜30分程度です。
    • 途中で戦争を離脱することも可能です。
      • 離脱した戦争が終了するまでは、別の戦争に参加できません。
      • 離脱した戦争に再参加した場合、離脱前のスコアは引き継がれています。
      • 離脱状態でその戦争が終了すると、報酬は一切得られません。
  • 戦争で死亡すると…
    • 手持ちのクリスタルを3個失い、最短で14秒後に味方拠点前で復帰(リスポーン)します。
      • リスポーン時、HPは完全に回復します。
      • 同一戦争中で死亡回数が多くなると、復帰までの時間が長くなります。
        →現在の仕様では1dead目の14秒からdead毎に3秒ずつ長くなります。6dead目の29秒が最長で、それ以降は長くなりません。
  • 自国拠点にダメージが加わり、戦争敗北に繋がります。
    • 死んだキャラのレベルが高いほど自拠点へのダメージが大きくなります。(Lv40はLv1の約2倍)
    • 同一戦争中で死亡回数が一定数を超えると、死んでも自拠点へのダメージを与えなくなります。

勝利条件と攻撃方法

  • 勝利条件
    攻撃側 敵拠点:キャッスルの破壊
    防衛側 敵拠点:キープの破壊、タイムアップ
    ほとんどの場合、敵拠点の破壊によって勝敗が決まります。
    現仕様ではタイムアップはほとんど起きません。

  • 敵拠点破壊手段
    • 画面上部中央にある幅広のゲージが両勢力の拠点の耐久力を、
      幅細のゲージが支配領域の大きさを示しており、優劣の目安になります。
      下記方法で敵拠点の耐久力を減らし、相手の拠点耐久力ゲージを0にするのが最大の目的です。
      方法 効率 内容
      敵拠点への直接攻撃 × 敵拠点に直接攻撃を加える。
      この方法は非常に非効率です。
      間接攻撃 支配領域 自国支配領域の広さに比例したダメージが、
      一定時間毎に敵拠点に加わる。
      敵兵の撃破 敵兵を倒す事で敵拠点へダメージが加わる
      敵建築破壊
      (オベリスク)
      敵オベリスクを破壊する事で、敵拠点ダメージが加わり
      また敵支配領域が減るので自拠点への被ダメージも減る
      敵建築破壊
      (オベリスク以外)
      他の建築物を破壊しても敵拠点にダメージが加わる
      ダメージ値の詳細は 建築物 へ。

    • 敵拠点への直接攻撃
      一見有効なように見えるが、敵拠点に接近し敵兵の迎撃をかわしつつ攻撃を加えるのは困難を極めるどころか死亡する可能性が非常に高い。また間接攻撃のほうがダメージが大きいので非効率的である。
      敵歩兵が極端に少ないなどの例外的な戦争で勝利するための緊急手段という認識です。
    • 敵兵撃破
      歩兵または召喚獣1deadで拠点に25,000のダメージが加わるという説が現在有力。

    • 敵建築破壊
      破壊により、オベリスク(100,000) > ウォークラフト(75,000) > アロータワー(50,000)
      のダメージを与えられるという説が有力。
      特にオベリスク破壊は「敵支配領域を減少→自拠点へのダメージ減少」「味方支配領域拡大チャンス」の効果もあり一石三鳥。
      ゲートオブハデスは不明だが、恐らくウォークラフトと同列?

    • 支配領域
      支配領域による継続ダメージはかなり大きく、歩兵戦で押されていても支配領域で優勢なら勝利できる場合がある。
      兵が進入できないMap端の領域も含めた「A1〜H8ブロック全てが支配領域」としてカウントされる。

    • 以上を考慮しつつ、支配領域を拡大するべきか、敵の兵を殺す事に集中するべきか、或いは敵支配領域を減らす(=建築物破壊)事を優先するべきか…効果的な戦術を随時考えながら戦う事が重要です。

戦術の手引き

ただ単に目前の敵とぶつかり合うだけでは、効果的に戦えているとは言えません。上でも述べたように、敵を倒すのと同様に、建築物の破壊や、不利な地点への増援、自国建築の防衛も勝利には重要な要素となります。ミニマップやチャットの情報をよく見て、各自が戦況を把握し、いい案があれば皆に伝え、時には指揮に従い、効果的に連携して戦術を展開していけば自ずと勝利を掴めることでしょう。逆に、目先の敵だけに追われていたり、大局を見誤ってしまうと、どんなに一部の戦線で押していても負けてしまいます。

  • まずは命を大切に
    • プレイヤーが死ねば自軍拠点がダメージを受けるため、自身がダメージを受けた場合には速やかに回復しましょう。死亡して復帰すれば個人のHPは回復しますが、拠点のHPが減ってしまいます。「また戦えるからいいや」「死に戻った方が楽」「薬用意するの面倒だ」などと思ってこの方法を取るのは大間違いです。
    • 極論を言えば、敵にトドメを刺せず逃げられて自分だけ死んだ場合、相手を瀕死に追いやっていても「無駄」な行為となってしまいます。
    • 味方を援護して味方の死亡を抑えるということも非常に効果的です。
  • チャット
    • 戦況報告はできるかぎり素早く簡潔に、誰が読んでもわかりやすい文章で行いましょう。報告すべきことは、敵味方の進攻状況や、前線の不利有利の変動、増援や召喚の要請などです。
    • 大抵のマップでは要所が複数あるので、位置が判るように座標や方角を添えて報告しないと混乱を招く場合があります。
    • 不確定な情報、間違った情報は気づいた人が補完してあげて下さい。黙っているとまずいことになる場合も…
    • 戦闘情報の共有が進めば各自適切な判断ができるようになり、効果的に戦術を実行できるようになるでしょう。
    • ともかく大切なのはマメな報告です。雑談も結構ですが、程々にしましょう。

  • 統率と指揮
    • このゲームではクラスの概念があり、得手不得手が比較的はっきりと出ています。その為、ばらばらに戦うよりもある程度の人数で団体行動を取った方が互いの弱点を補完し合うことが出来、勝利への近道となります。
    • また、基本的に数の暴力が成立するバランスで作られているので、少人数で孤立してしまうと、簡単に各個撃破されてしまいます。
    • 前線で戦っている人は隙を見てその状況を報告し、余裕のある人はミニマップ全体から敵の攻撃を受けている場所を指摘する等の情報のやりとりが重要となります。
    • システム的に定められた軍師役という者は存在せず、各地の報告を元に個々人が判断、行動しているのが現状ですが、もし全体を率いる気構えがあるのならば、是非行動を提案して下さい。
    • ルールを理解していない軍師様、妙な作戦を提案する軍師様がいる場合、黙っているとどんどん悪化しますので、その場合だけは早めに対処を…

  • 戦っているのは敵も味方も人間です。 やる気を削いだり、気分を害させる発言をするのは控えましょう。 RP(ロールプレイ、なりきり)は度が過ぎれば周囲に不快感を与える可能性がある事もお忘れなく。

建築

 様々な効果を持つ建築物を建設する事で、戦争を有利に進めることが出来るようになります。歩兵同士の戦闘だけでなく、軍全体の状況を優位にするために、建築物を有効に活用しなくてはなりません。

  • 建築資材となるクリスタル
    • 建築物を建築するにはクリスタルが規定数必要となります。

  • 建築地点
    • 自軍支配領域ならどこでも可能で、設置開始から完了まで建築物によりますが30〜60秒ほどかかります。ただし、支配領域の境界線付近で、敵軍支配領域と重なっている場合は建築できません。
    • 上手な建築の仕方―建築総数に制限があるので、無駄に建てる事は厳禁です。オベリスクは支配領域を効率的に広げられるように、召喚用建築物は使い勝手と破壊されにくさを、建てる前に考えましょう。妙な場所に建てると戦況が不利に傾く場合もあります。特に初期の頃にやりがちなのは、オベリスクが壊された場所にすぐ立て直すという行為で、壊された原因、例えば敵巨人の排除や前線の押し上げを行わずに追加して建てても、敵軍に餌を与えるようなものです。
    • 最近経験値並びにリングを稼ぐ為に、無駄にクリスタル近辺などに建築物を乱立させる方がいるようです。これはその戦争に参加している人に多大な迷惑を掛ける行為です。決してそのような事はしないようにしましょう。
  • 建築物は現在6種類あります。
    建築物名 解説 必要クリスタル数 建築上限
    オベリスク 支配領域を得られる建築物。
    レーダーの役割も果たす。
    最も迅速に展開すべき建造物。
    15 25
    アロータワー 付近の敵PCに定期的に自動射撃を行う塔。
    前線支援、クリスタル付近の防衛等に用いられる
    18 10
    ウォークラフト 「ジャイアント」を召喚するために必要 20 1
    ゲートオブハデス 「レイス」を召喚するために必要。
    耐久度が低く、且つ一度しか建設できない
    20 1回のみ
    スカフォード 高い場所に登るための足場となる建築物。 0
    一人一回のみ
    50
    ブルワーク 敵の進入や攻撃を遮る壁となる建築物。 30 3
    詳細は 建築物 へ。

  • 支配領域と建築・破壊
    • 建築物は直接攻撃以外に壊す方法はありません。
    • 支配領域とは―自軍が制圧している区域の事で、具体的にはミニマップ上で明るく表示されている部分となります。なおこの面積の大きさに応じて、敵拠点への間接ダメージが増加していきます。
    • 支配領域はオベリスク等を中心とした円形の内側全てです。この時、通常進入できないフィールド外壁の更に外側も、支配領域としてカウントされます。その為、外壁ぎりぎりに建てる事で更に支配領域を増やす事ができます。
  • オベリスクに関する詳細情報は オベリスク へ。

召喚

 実際は「召喚獣への変身」で、効果的に運用すれば戦況を一変させるほどの能力を持っています。

  • 召喚とは…
    • プレイヤーが特定の建築物やアイテムを利用して変身するのがFEにおける「召喚」行為です。
    • 召喚には規定数のクリスタルが必要となります。消耗品とはいえ限りがあるので大事に。
    • 召喚するとスキルや能力が召喚獣の物に入れ替わります。それからクラス補正をうけるので、相性の良い召喚獣に大ランスで500程度、悪い相手なら300程度のダメージが見込めます。
    • 召喚獣のHPは現時点でのそのキャラのHP割合に比例します。HP1000のキャラが500の状態でナイトになればHP1450。クリスタルをムダに使わない為にも、全快してから変身すること。
    • 召喚獣にはそれぞれ特徴があり、建築物の破壊を得意とするもの、対召喚獣攻撃力に優れるもの等の違いがあります。同時に弱点も持ち、単独で天敵となるユニットに狙われると極端に弱い面がありますので、護衛と共に運用するのが基本となります。
    • なお、現状召喚獣を倒すのは機動と破壊に長けたナイトと両手ウォリアです。両手に囲まれると、ドラゴン以外の召喚はほとんど無力なので逃げましょう。
  • 召喚獣は現在5種類全て実装されています。
    召喚獣名 解説 弱点 条件
    ナイト 対召喚ユニット - 建築物 : キャッスル、キープ
    高速移動、遠距離跳躍が可能です。
    また、敵召喚獣に対して絶大な攻撃力を発揮します。
    歩兵に対してほとんどダメージを与えられません。ウォリアに囲まれるときつい。 クリスタル40個
    ジャイアント 対建築ユニット - 建築物 : ウォークラフト
    移動速度は遅いものの、
    建築物に対して大きなダメージを与えられます
    移動が遅く、近接攻撃も申し訳程度なため、
    護衛無しで敵に狙われると非常に脆い面があります
    クリスタル30個
    レイス 対歩兵ユニット - 建築物 : ゲートオブハデス
    周りの空間を暗黒のオーラに包み込み、
    付近のプレイヤーの視界を奪います
    召喚獣の中では移動速度が遅い為、
    Pow不足に陥ると非常に脆い。防御力もかなり低いのでウォリアに囲まれてベヒ連打で簡単に沈む
    クリスタル50個
    キマイラ 対拠点ユニット - 建築物 : キャッスル、キープ
    敵拠点に辿り付く事で極大のダメージを与える事ができます。
    その為の対歩兵スキルを多く持っています。
    時間と共に自己崩壊していき、
    最終的には死亡してしまいます
    クリスタル40個
    キマイラブラッドの所持
    拠点ゲージ1枚減少につき1体
    ドラゴン 航空ユニット - 建築物 : なし
    飛行可能で上空から敵を攻撃する火竜。
    陸上移動も可。建築、歩兵両方に対し強い。
    召喚条件がランダム。 ドラゴンソウルの所持
    自軍劣勢(0.8ゲージほどの差)
    死亡時に一定確率で召喚
  • 召喚用建築物が破壊されると、その建築物を使って召喚したプレイヤーは強制的に歩兵状態に戻ってしまいます。
  • 運用と戦術
    • 基本的に歩兵はナイトに対しては有効な攻撃手段は無い為、吹き飛ばし効果のあるスキルで谷底に落とす、凍らせる、暗闇にする等、時間稼ぎ的な手を打つだけにとどめ、決していつまでも追いかけ回したりはしないようにしましょう。ナイトにはナイトで立ち向かうのが基本です。
    • ジャイアントに対しては、ナイトによる攻撃が最も有効ですが、移動速度が遅い上に満足な反撃が出来ない為、歩兵による攻撃も十分有効です。放っておくと必ず味方建築物に悪影響が出るので、前線で見かけた場合は優先的に倒すように心がけましょう。
    • 召喚獣も歩兵もレーダー上では同じ丸印で表され区別は出来ません。レーダー上では、歩兵は丸印、召喚獣は星印で表示されます。戦場で見かけた場合、必ず一言、場所と一緒に軍団チャットで報告しましょう。召喚獣の出遅れは、かなりの確率で敗北に繋がります。
  • 召喚獣に関する最新の詳細な情報はWAR/召喚獣の項目を参照して下さい。

補給

 建築や召喚にはクリスタルを消費する。このクリスタルの補給線を保つことも非常に重要である。兵力が均衡することはよくあるが、必ず勝敗はつく。その優劣差はほぼこの補給線に起因している。

  • 「各自が自分だけで建築に必要なクリスタルを収集して建物を建てに行く」方法と、「大勢がクリスタルを少量ずつ集めて建築担当者にトレードし、担当者は走り回って建てる」という方法を比較した場合、後者のほうが遥かに有利に建築を進められる(=支配領域の拡大速度が速い)。
  • 進攻目標として敵が確保している巨大クリスタルを奪い取ることを選ぶのは、有効な策である。クリスタル残量に注意して作戦を進めること。涸れているクリスタルを奪っても意味が無い。
  • 味方拠点付近でクリスタル受け渡しの仲介をしている人を、クリスタル銀行(クリ銀、クリバン)と呼ぶ。地味な役割だが、彼らが存在するとクリスタルの運用効率が格段に上がるので、積極的に支援していきたい。
  • クリスタルの取得条件等の詳細な情報はWAR/クリスタルの頁を参照。

?.戦争終了

 拠点の破壊などにより決着がつき戦争が終了すると、エリアの支配が勝利国に移り、エリアは支配権移行期間に移る。各プレイヤーは戦争終了時に報酬が得られる。
 制圧が失敗した場合は休戦状態となる。
 支配権移行完了しないと自国領と認められないので、戦術目標の場合は注意。

  • 支配権移行期間と休戦状態
    • 10分間。
    • 防衛側が勝った場合は休戦状態に、防衛側が負けた場合は支配権移行期間になる。
    • 休戦状態のエリアは隣接地の宣戦布告条件を満たす要素になる。(即座に反撃侵攻ができる。防衛勝ちの特典)
    • 支配権移行期間のエリアでは、隣接地の宣戦布告条件を満たせない。
    • 戦争終了から5分後にmobのpopが再開する。
    • 期間中はmobにやられてもデスペナルティがない。
    • 10分が過ぎるとエリアは平和状態に移行する。
  • 終了直後、自分の戦績とランキングが表示される。同時にスコア、経験値、リング等の報酬が得られる。
    • ランキングは各項目名をクリックすることで、項目ごとにソートされた順位が見られる。
    • 報酬は戦績に比例して増減する。ランキングが上位であれば報酬も増える。
    • 報酬の経験値で上がるレベルは最大1レベル。一気に2レベル以上は上がらない。ただし、取得経験値UP系のアイテムを使った場合はその限りではない。
  • 勝っても負けても自分から移動しなければ、首都やほかのエリアには飛ばされない。
  • 戦争終了後は反省会などの会話タイムとなることが多い。「おつかれ」など一言残して次の戦争へ行くと、親近感が湧くかもしれない。

その他

チュートリアル戦場

6大陸マップ画面の右下にある「戦争チュートリアル」ボタンから入場することが出来ます。
通常の戦争とは全く無関係なので、個人、団体の練習場、講習会、模擬戦など自由に活用できます。

  • 通常の戦場との違い
    • 国別に3つずつ存在し、自国民しか入れない。
    • 各勢力の参加可能人数は各25人で、計50人。(確定です。)
    • 人数差による入場制限が無い。
    • エリア入場時、死亡時にクリスタル所持数が50個になる。
    • 建築物にダメージが通らない。建築物が一定時間で自然消滅する?
    • 建築上限以上の建築物が建つ際、一番古いものから削除されていく。
    • 支配領域がない。
      (オベリスクを建てても敵建築を妨害できない、支配領域ゲージも動かない。レーダー効果はある。)
    • 拠点耐久度ゲージが動かないため、勝敗が無い。
      (同じ理由から、キマイラ及びドラゴンの出撃が不可)
  • アイテムや装備の耐久度は通常通り消耗します。

まとめ

わかりやすいまとめ(脳筋用) - これで君もゆうしゃだ!

  1. 宣戦布告、戦争準備中
    キープを建てれば宣戦布告できるぞ!戦争の始まりだ!

  2. 宣戦布告準備中
    キープが建つと待ち時間があるんだ!
    攻めるほうがオレンジで、守るほうが青。君はどっちかな?

    もしも別の国どうしの戦争で人がたりなくて困ったいたら、援軍として参加できるんだ!
    困っている人を助けるのもゆうしゃだ! 入れなかったらあきらめよう。
  3. 開戦から戦闘へ
    戦争が始まったぞ!
    名前の色が違う人が敵兵だ、じまんの斧でたたき切れ!
    建物を壊すと得点が大きいぞ!でも時間がかかるから気をつけよう。
    クリスタルを集めると変身したり、建物を建てたりできるぞ!
    クリスタルは敵兵を倒したり、大きなクリスタルの近くでしゃがんでいると手に入るぞ!
    ジャイアントに変身すれば建物を壊すのが楽だ! ナイトは変身した敵に強いぞ!
    建物を建てたいときは、よくしゃべる人にしつもんしてみよう!
    味方といっしょに戦うともっとつよいぞ!
    仲間と話し合って作戦を決めたら、ともだちパワーで攻撃DA!
  4. 決着
    先に画面の上のほうのゲージがなくなったほうが負けだ!
    敵を倒したり、建物を壊すと相手のゲージが減るぞ。がんばろう!
    戦争が終わるとランキングが出るぞ。君はゆうしゃになれたかな?

ハートマン軍曹的まとめ - これで貴様も海兵隊だ!

  1. 宣戦布告、戦争準備中だ!
    急げ急げ!キープ建てに行く前に戦争が終わっちまうぞ、アホ!
  2. 宣戦布告準備中
    待ち時間は話しかけられたとき以外は口を開くな!
    攻めるほうはオレンジのどん百姓!守るほうは青の海兵隊だ!
    俺は厳しいが公平だ、人が足りない戦場での人種差別は許さん!
    ヲリ豚、スカ豚、サラ豚、誰でも援軍として参加できる!
  3. 開戦から戦闘へ
    戦争が始まるぞ!
    逃げる奴は敵兵だ!逃げない奴は訓練された敵兵だ!
    「 よく建物を壊せるな 」「 簡単さ、動きがのろいからな 」
    だが建物叩くだけ叩いて、味方の戦闘を手伝う外交儀礼もないやつはきっちり見張るぞ!

  4. ウジ虫から海兵隊になるために
    ケツの穴を引き締めろ!クリスタルのクソをひねり出せ!さもないとクソ地獄だ!
    クリスタルを集めた貴様らウジ虫は建物を建てることもできる!誰でも平等にだ!
    試しに何かおっ立てて見ろ!どうだ!まるでそびえ立つクソの様だ!

    俺がこの世でただ一つ我慢できんのは―――キプクリでHPを回復する野郎だ!

    だが召喚獣になれば貴様らはウジ虫を卒業する、各人が兵器となり戦争に祈りを捧げる死の司祭だ!
    ナイトになったお前はカウボーイ二等兵だ!敵の召喚獣のケツにド頭つっこんでおっ死ね!
    おまえの顔を見たら嫌になる!現代美術の醜さだ!名前はデブか?
    ジャイアントとは名前が気に喰わん!オカマ野郎か水兵の名だ!ほほえみデブと呼ぶ!
    建物のケツに砲弾をぶち込んでファックしろ!

    一つだけ忘れるな!召喚獣は許可なく死ぬことを許されない!
  5. 戦争に赴く諸君へ
    本日をもって貴様らはウジ虫を卒業する
    本日から貴様らは海兵隊員である
    兄弟の絆に結ばれる
    貴様らのくたばるその日まで
    どこにいようと海兵隊員は貴様らの兄弟だ
    多くは戦場へ向かう
    ある者は二度と戻らない
    だが肝に銘じておけ
    海兵は死ぬ
    死ぬために我々は存在する
    だが海兵は永遠である
    つまり―――貴様らも永遠である!


コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年02月09日 21:32

*1 たまに101人参加している戦争がありますが、GM参加やバグによる誤カウントの可能性があります。