SkyTableについての概要。


概要

EEでSkyBlock。
岩盤ブロック2段重ねの上に、錬成板が乗ってるだけからスタート。
あらかじめ33EMCが利用できる。
ハードコアモード。1死で1ワールドが終わる。
バックアップとればやりなおしできるだろうけど、それは楽しみを損なうと思う。


初めから錬成板に登録されているアイテム

EMC アイテム
1
1 氷ブロック
1 菌糸土
1 ネザーラック
1 雪ブロック
1 枯れ木
1 苔の石煉瓦
1 ヒビ石煉瓦
4 ネザー煉瓦
8 ツタ
8 サボテン
16 メロン種
16 蓮の葉
32 木の苗(普通)
32 木の苗(白樺)
32 赤キノコ
32 茶キノコ
36 カボチャ種
64 粘土玉
96
128 カカオ
145 苔丸石
256 鉄インゴット
832 溶岩バケツ
2048 金インゴット
4096 ガストの涙
8192 ダイヤモンド

EMC 燃料系アイテム
64 赤石粉
384 光粉


入手困難なアイテム

ありそうでないもの

直接作れないため、少々回り道をしないといけない。
ここに書いてるのはとりあえず入手可能。無理だと思う人は考えてみてね。

  • 丸石
  • 砂利(フリントも)
  • 石炭
  • 小麦の種
  • 芝の生えた土
    • 要は動物MOBのドロップ類が取れない


あんまり役立たないと思うもの

  • スライムボール
    • yの低い位置に沸き場を作るには・・・?私は2通り思いついた

入手不可能レベル

全典まで辿り着けばできるだろうけど、通常ワールドでもきついものをこのワールドでいけるはずが・・・。

  • ラピスラズリ
  • ブレイズロッド
  • ネザーウォート
    • ネザーがどうなっているかによる(未確認)
    • つまりポーション系が作れない可能性


軽い感想的な

EEのアイテム系システムをしっかり把握しないと無理になったり効率が下がったり。
逆にそのシステムを理解するいい機会になるかも。

マインクラフト自体の技術と、EEを利用したアイテム作りの選択と。
ある程度の王道はあるだろうけど、やり方は人それぞれになってくるような。
序盤の低EMCから如何に中盤へ持っていくか、上位のアイテムが作れるようになってくる中盤で何のアイテムを選ぶか、終盤になってもEMCが足りるなんてことはあり得ない。と、なかなかに個性が出そうなルールだと思います。














最終更新:2012年03月07日 15:29