「ケンシロウ必殺技解説」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ケンシロウ必殺技解説」(2012/02/08 (水) 09:30:55) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*必殺技 ***闘気【236A】 アチャッ!と手から丸い飛び道具を放つ。 射程距離は大体画面半分より少し先。 主に遠Dがガードされた際の隙消しや遠距離での牽制、 バニコンでの壁剥がし等に使用する。 ***北斗龍撃虎【214A】 コマンドを入力すると構えを取り、そこに相手の攻撃が 当たるとお互いの動きが止まった後ケンが回し蹴りを放つ。 いわゆる当て身技で、回し蹴りが当たるとバニシングストライクと 同じく壁吹っ飛び状態になり、ブーストを使うことで追撃が可能。 また、飛び道具に当たるとその飛び道具を跳ね返すことが出来る。 ただしコマンドを入力してから構えまで少しだけ間(4F)があることと 下段判定の技には無効ということに注意。 あまり振れる技では無いが、相手が攻めてくるタイミングを見極めて 繰り出せれば大きなリターンが手に入る。 ***秘孔・醒鋭孔【236C】 醒鋭孔という秘孔を突く技。 リーチは大体遠Aと同じとやや短いが当たると星が1つ奪える。 この技を当てると、一定時間通常攻撃でも体力が削れるように なり固めのプレッシャーがより高くなる。、 また、そのラウンドで始めてこの技を当て、さらに相手が地上 にいる場合はヘビィーストライクと同じよろけ状態になる。 当てれば星が奪える・隙が少なめという特性からコンボの中継や 締めに使われることが多い。 ***北斗飛衛拳【623B】 斜め上に飛び蹴りを放つ。 地上に相手に当たるとバニシングストライクと同じように壁に 向かって吹っ飛び状況によっては追撃が可能。 空中の相手に当たると斜め下に吹き飛び受身不能でダウンする。 蹴りを放った後、頂点あたりから空中ダッシュやガード等の行動が 可能になるので、ガードされてもある程度はカバー出来る。 基本的にはゲージの無い時の2Dコンボの締めに使われる。 しかし、斜め上への判定が強いため対空として使う事も。 ちなみにシンの南斗獄屠拳に北斗飛衛拳が当たると必ず相殺となる。 ***天破の構え【214C】 両手を動かし構えをとる。 とった後はオーラゲージとブーストゲージが少し増える。 また、ブーストゲージの上に青い炎が出現する。 この炎が出ている間に何かしらの技(無想転生のみ例外)を当てると 星を1つ奪うことが出来る。 無条件に星が1つ奪える場合はさらにもう1つ奪える・・・のだが 北斗有情猛翔破(強)のみ1段目と3段目で計2つ奪えるようになる。 ただし、一度技を出すと相手に攻撃が当たろうが外れようが青い炎 は消えてしまう(ガードキャンセルをした場合のみ消えずに残る) 主に遠距離でゲージを溜めたり、相手が気絶してから一気に星を 奪うのに使用する。 ※アーケード版と家庭用版で少々効果が違っている。 コンボ練習をする際は注意しよう。 ・アーケード 通常一回のコンボで奪える星は3つまでなのだが、天破の構えを 使うと最大4つまで奪えるようになる。 ・家庭用 天破の構えもコンボ制限の3つに含まれているため、天破の構え をしても4つ奪うことが出来ない。 ***北斗有情猛翔破(弱)【623A】 地上版はその場で出が早いアッパーを放つ。 当たれば無条件で星が1つ奪えて、地上にいる場合は追撃可能 な状態で相手が浮く。 当てるだけで星が奪えることからコンボに使われることが多い。 また、空中ガード不能なので対空にも使える。 カウンターすると星がさらにもう1つ奪える上通常よりも高く浮き、 さらに相手は受け身が出来なくなるためコンボが楽になる。 空中版はやや斜め上に上昇しながら2hitするアッパーを放つ。 星も奪えなければダメージも低く、さらに受け身も取られる。 つまり忘れていい悲しい技。 ***北斗有情猛翔破(強)【623C】 地上版は上昇しつつ3hitするアッパーを放つ。 攻撃発生後まである長い無敵を生かして対空や、相手の起き攻め に対しての返しとして使う。 また、他の技と違う特殊な特徴がある(※1・※2参照) 空中版は弱版と同じくやや斜め上に上昇しながら3hitするアッパー を放つ。 弱版よりさらにダメージが減っているためより使われない。 ※1 天破の構えにも書いているが、天破の構えをした状態でこの技を    当てると星が2つ奪える。    カウンターヒットするとさらに1つ奪え、合計3つの星を奪う。 ※2 通常この技が出ているときにブーストを使うと、技はキャンセル    されず、横に進むだけになってしまう。    しかし、相手に3hit目が当たった直後にブーストを使うと、何故か    技がキャンセルされジャンプ攻撃などが出せるようになる。    さらに、このタイミングでブーストと一緒に一部のコマンドを入力    することで、何故か地上技でも出てしまうようになる。    この現象を&bold(){有情ブースト}といい、これにより切り返しから    コンボに持っていけるようになった。    特に使われているのは3hit目が当たった直後にACEを同時入力して出す    &bold(){有情グレ}。    余裕があれば練習してみよう。 ***北斗蛇雷咬【236D】 前に進みつつ渾身のパンチ。 当たると相手は地上・空中問わずに少し浮く。 さらに当たるとジャンプでキャンセルが出来るため、追撃が可能。 遠Dから蛇雷咬に繋ぎ、さらにジャンプキャンセルから大ダメージを 奪いつつ相手を画面端に押しこむ&bold(){「蛇コン」}はケンシロウの基本かつ 重要なコンボであるため、必ず習得しておきたい。 ちなみに出始めに攻撃に耐えるアーマーがついているが、使う機会 はほとんどない。 ***北斗七死騎兵斬【空中で214A】 空中専用技で、斜め下に突進しつつパンチする。 当たると追撃の蹴りを放ち、相手は浮く。 主に低空ダッシュ攻撃からの連携の一手として使用。 また、低空で出してすぐブーストをすると技を出さずに着地する。 これを利用しすぐさま2Bや投げを出すことで崩しにも利用出来る。 *究極奥義 ***天破活殺【236236A】 一瞬の間の後太くて青いビームのような闘気を放出。 オーラゲージを1本使用する。 当たると無条件で星を奪える上、瞬時に画面端に届くほど発生が早い。 さらにダメージもゲージを消費するだけあって高いため、コンボに 使われる。 この技が当たると相手が浮くため、状況によっては更に追撃も可能。 ***無想転生【214214B】 オーラゲージを1本使用する。 技を出すとブーストゲージの上に水色の炎が出現。 この炎が出ている間に相手の攻撃に合わせて特定のレバー入力を することで、無敵状態となり相手の背後に裏回ることが出来る。 レバー入力の方向は下段以外の攻撃は相手方向(右向きなら6方向) 下段の攻撃は向きを問わず2方向(真下)に入力すればOK。 一度の無想転生で7回使用可能で、この回数は次のラウンドになっても 継続される。 ただし、2回以上無想転生を発動しても7回以上にはならない。 タイミングを覚えるのは少々難しいが、出来るようになるとケンシロウ の攻めるチャンスが飛躍的に増える。 できる限りこの技を発動しつつ戦っていきたい。 ***北斗残悔拳【214214C】 オーラゲージを2本使用する。 勢い良く飛び上がり、逆さになりながら相手の頭部の秘孔を突く。 当たると星を1つ奪い、相手ブーストゲージの上に時間が表示される。 3.00から始まり0になるとどんなに体力が残っていても相手は即死する。 …と、ここまで聞くと強い技なのだが、色々と難点がある。 ○ハート様以外のしゃがみに当たらない。 ○相手に当たるまでが非常に遅く、避けたりカウンターされる事がほとんど。 ○攻撃を食らってる相手には当たらないため、コンボにも組み込めない。 ○3.00からと書いているが、この時間は進むのが遅く実際に0になるまでに  約20秒ほどかかる。 ○さらにどちらかの攻撃が相手に当たると、その間時間が止まる。 ○サウザーには時間が0になっても何も起こらない。 一部の人間により確定状況が発見されているものの、現在ネタ技の域を 出ていない。 *一撃必殺奥義 ***北斗百裂拳【236C+D】 まず打点の高いキックを放ち、当たるとケンシロウが服を破りつつ 相手に100発もの拳と蹴りを浴びせる。 最初のキックが当たれば確実に相手を即死させられるため、非常に 実用的。 ケンシロウの勝ち筋になる技なため、この技で締めるコンボはぜひ 覚えておきたい。 ちなみに、最初のキックは空中ガード不可。
*必殺技 ***闘気【236A】 アチャッ!と手から丸い飛び道具を放つ。 射程距離は大体画面半分より少し先。 主に遠Dがガードされた際の隙消しや遠距離での牽制、 バニコンでの壁剥がし等に使用する。 ***北斗龍撃虎【214A】 コマンドを入力すると構えを取り、そこに相手の攻撃が 当たるとお互いの動きが止まった後ケンが回し蹴りを放つ。 いわゆる当て身技で、回し蹴りが当たるとバニシングストライクと 同じく壁吹っ飛び状態になり、ブーストを使うことで追撃が可能。 また、飛び道具に当たるとその飛び道具を跳ね返すことが出来る。 ただしコマンドを入力してから構えまで少しだけ間(4F)があることと 下段判定の技には無効ということに注意。 あまり振れる技では無いが、相手が攻めてくるタイミングを見極めて 繰り出せれば大きなリターンが手に入る。 ***秘孔・醒鋭孔【236C】 秘孔を突く技。 リーチは大体遠Aと同じとやや短いが当たると星が1つ奪える。 この技を当てると、一定時間通常攻撃でも体力が削れるように なり固めのプレッシャーがより高くなる。、 また、そのラウンドで始めてこの技を当て、さらに相手が地上 にいる場合はヘビィーストライクと同じよろけ状態になる。 当てれば星が奪える・隙が少なめという特性からコンボの中継や 締めに使われることが多い。 ちなみに醒鋭孔は秘孔の名前ではなく技名。恐らく制作陣の間違いだろう ***北斗飛衛拳【623B】 斜め上に飛び蹴りを放つ。 地上に相手に当たるとバニシングストライクと同じように壁に 向かって吹っ飛び状況によっては追撃が可能。 空中の相手に当たると斜め下に吹き飛び受身不能でダウンする。 蹴りを放った後、頂点あたりから空中ダッシュやガード等の行動が 可能になるので、ガードされてもある程度はカバー出来る。 基本的にはゲージの無い時の2Dコンボの締めに使われる。 しかし、斜め上への判定が強いため対空として使う事も。 ちなみにシンの南斗獄屠拳に北斗飛衛拳が当たると必ず相殺となる。 ***天破の構え【214C】 両手を動かし構えをとる。 とった後はオーラゲージとブーストゲージが少し増える。 また、ブーストゲージの上に青い炎が出現する。 この炎が出ている間に何かしらの技(無想転生のみ例外)を当てると 星を1つ奪うことが出来る。 無条件に星が1つ奪える場合はさらにもう1つ奪える・・・のだが 北斗有情猛翔破(強)のみ1段目と3段目で計2つ奪えるようになる。 ただし、一度技を出すと相手に攻撃が当たろうが外れようが青い炎 は消えてしまう(ガードキャンセルをした場合のみ消えずに残る) 主に遠距離でゲージを溜めたり、相手が気絶してから一気に星を 奪うのに使用する。 ※アーケード版と家庭用版で少々効果が違っている。 コンボ練習をする際は注意しよう。 ・アーケード 通常一回のコンボで奪える星は3つまでなのだが、天破の構えを 使うと最大4つまで奪えるようになる。 ・家庭用 天破の構えもコンボ制限の3つに含まれているため、天破の構え をしても4つ奪うことが出来ない。 ***北斗有情猛翔破(弱)【623A】 地上版はその場で出が早いアッパーを放つ。 当たれば無条件で星が1つ奪えて、地上にいる場合は追撃可能 な状態で相手が浮く。 当てるだけで星が奪えることからコンボに使われることが多い。 また、空中ガード不能なので対空にも使える。 カウンターすると星がさらにもう1つ奪える上通常よりも高く浮き、 さらに相手は受け身が出来なくなるためコンボが楽になる。 主に蛇コンの締めや☆3一撃などに使う 空中版はやや斜め上に上昇しながら2hitするアッパーを放つ。 星も奪えなければダメージも低く、さらに受け身も取られる。 つまり忘れていい悲しい技。 ***北斗有情猛翔破(強)【623C】 地上版は上昇しつつ3hitするアッパーを放つ。 攻撃発生後まである長い無敵を生かして対空や、相手の起き攻め に対しての返しとして使う。 ガードされた場合は無防備のまま落ちてくるためブーストフォローを忘れずに また、他の技と違う特殊な特徴がある(※1・※2参照) 空中版は弱版と同じくやや斜め上に上昇しながら3hitするアッパー を放つ。 弱版よりさらにダメージが減っているためより使われない。 ※1 天破の構えにも書いているが、天破の構えをした状態でこの技を    当てると星が2つ奪える。    カウンターヒットするとさらに1つ奪え、合計3つの星を奪う。 ※2 通常この技が出ているときにブーストを使うと、技はキャンセル    されず、横に進むだけになってしまう。    しかし、相手に3hit目が当たった直後にブーストを使うと、何故か    技がキャンセルされジャンプ攻撃などが出せるようになる。    さらに、このタイミングでブーストと一緒に一部のコマンドを入力    することで、何故か地上技でも出てしまうようになる。    この現象を&bold(){有情ブースト}といい、これにより切り返しから    コンボに持っていけるようになった。    特に使われているのは3hit目が当たった直後にACEを同時入力して出す    &bold(){有情グレ}。    余裕があれば練習してみよう。 ***北斗蛇雷咬【236D】 前に進みつつ渾身のパンチ。 当たると相手は地上・空中問わずに少し浮く。 さらに当たるとジャンプでキャンセルが出来るため、追撃が可能。 遠Dから蛇雷咬に繋ぎ、さらにジャンプキャンセルから大ダメージを 奪いつつ相手を画面端に押しこむ&bold(){「蛇コン」}はケンシロウの基本かつ 重要なコンボであるため、必ず習得しておきたい。 ちなみに出始めに攻撃に耐えるアーマーがついているが、使う機会 はほとんどない。 ***北斗七死騎兵斬【空中で214A】 空中専用技で、斜め下に突進しつつパンチする。 当たると追撃の蹴りを放ち、相手は浮く。 主に低空ダッシュ攻撃からの連携の一手として使用。 また、低空で出してすぐブーストをすると技を出さずに着地する。 これを利用しすぐさま2Bや投げを出すことで崩しにも利用出来る。 *究極奥義 ***天破活殺【236236A】 一瞬の間の後太くて青いビームのような闘気を放出。 オーラゲージを1本使用する。 当たると無条件で星を奪える上、瞬時に画面端に届くほど発生が早い。 さらにダメージもゲージを消費するだけあって高いため、コンボに 使われる。 この技が当たると相手が浮くため、状況によっては更に追撃も可能。 ***無想転生【214214B】 オーラゲージを1本使用する。 技を出すとブーストゲージの上に水色の炎が出現。 この炎が出ている間に相手の攻撃に合わせて特定のレバー入力を することで、無敵状態となり前進する。 この時前進距離に相手がいれば裏回ることが出来る。 レバー入力の方向は下段以外の攻撃は相手方向(右向きなら6方向) 下段の攻撃は向きを問わず2方向(真下)に入力すればOK。 一度の無想転生で7回使用可能で、この回数は次のラウンドになっても 継続される。 ただし、2回以上無想転生を発動しても7回以上にはならない。 タイミングを覚えるのは少々難しいが、出来るようになるとケンシロウ の攻めるチャンスが飛躍的に増える。 できる限りこの技を発動しつつ戦っていきたい。 ***北斗残悔拳【214214C】 オーラゲージを2本使用する。 勢い良く飛び上がり、逆さになりながら相手の頭部の秘孔を突く。 当たると星を1つ奪い、相手ブーストゲージの上に時間が表示される。 3.00から始まり0になるとどんなに体力が残っていても相手は即死する。 …と、ここまで聞くと強い技なのだが、色々と難点がある。 ○ハート様以外のしゃがみに当たらない。 ○相手に当たるまでが非常に遅く、避けたりカウンターされる事がほとんど。 ○攻撃を食らってる相手には当たらないため、コンボにも組み込めない。 ○3.00からと書いているが、この時間は進むのが遅く実際に0になるまでに  約20秒ほどかかる。 ○さらにどちらかの攻撃が相手に当たると、その間時間が止まる。 ○サウザーには時間が0になっても何も起こらない。 一部の人間により確定状況が発見されているものの、現在ネタ技の域を 出ていない。 *一撃必殺奥義 ***北斗百裂拳【236C+D】 まず打点の高いキックを放ち、当たるとケンシロウが服を破りつつ 相手に100発もの拳と蹴りを浴びせる。 最初のキックが当たれば確実に相手を即死させられるため、非常に 実用的。 ケンシロウの勝ち筋になる技なため、この技で締めるコンボはぜひ 覚えておきたい。 ちなみに、最初のキックは空中ガード不可。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: