「ラオウコンボ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ラオウコンボ」(2012/10/28 (日) 00:13:50) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

***★基本的なコンボ **・ノーゲージ 屈Ax2>屈B>遠立ちD>羅裂拳(しゃがんでいるジャギには2Bを遠Bに) 屈Ax2>屈B>屈D>呑龍呼法or無想転生 **・ブーストを使ったコンボ ~屈D以外の強攻撃>ブーストしてからバニシングストライク>自動ブーストして画面端に移動してから 屈C>ジャンプキャンセル空中ダッシュJA>JB>(着地から昇り前ジャンプJB>降りJB)xN **・サイ目押しを使ったコンボ (画面端)屈A>屈B>屈D>グレイヴシュート>前ジャンプJB>空中サイ>屈Ax10>屈B>近立ちC>バニシングストライク>ノーキャンセル地上サイor自動ブーストから秘孔新血愁 強化天将雷撃カウンターヒット>ジャンプキャンセルJA>空中サイ>屈Ax10>屈B>近立ちC>羅裂拳orバニシングストライク自動ブーストから秘孔新血愁 天将雷撃カウンターヒット>ジャンプキャンセルJCx4>空中サイ>屈Ax10>屈B>近立ちC~以下略 ~屈Dor羅裂拳>無想陰殺>前ジャンプキャンセルJB>空中サイ~以下略 (空中の相手に対して)JA>JB>空中サイ>屈A>屈B>近立ちC>屈C>グレイヴシュート>ジャンプキャンセルJA>空中サイ~以下略 (空中の相手に対して)遠立ちB>グレイヴシュート>前ジャンプキャンセルJC>空中サイ~以下略 投げ>ブーストキャンセル>遠立ちD>グレイヴシュート>前ジャンプキャンセルJB>空中サイ>屈A>屈B>近立ちC>屈C>低めの空中サイ>屈Ax10>屈B>近立ちC>バニシングストライク~以下略 ***★特殊入力を使ったコンボ **・遠立ちD>バニシングストライクを使ったコンボ 遠立ちDからバニシングストライクはブーストを使用しないと通常出ないが 遠立ちDから屈Dを入力し、屈Dの出始めをバニシングストライクでキャンセルする事により遠立ちDからバニシングストライクが出せるようになります。 入力の仕方は「遠立ちDから遅らせ気味に屈CD」か「遠立ちDから屈CDを2回タタッと入力」 筆者は前者を使ってます。 これが出来るようになると弱攻撃始動からバニシングストライクを使用したコンボへ行くための ルートが大幅に広がり、かつノーゲージで行けるようになります。 以下コンボレシピ 屈Ax2>屈B>遠立ちD>バニシングストライク>自動ブースト>遠立ちD>天将雷撃>ブースト屈C>ジャンプキャンセル昇りJB>降りJB>空中サイ>屈Ax10>屈B>近立ちC>グレイブシュート>前ジャンプキャンセルJC>空中サイ>屈Ax10>屈B>近立ちC>バニシングストライク>自動ブーストから秘孔新血愁 ***★強攻撃から地上サイを組み込んだコンボ **~超長い前書き~ アクションゲームなどで衝撃の強さを表すために 映像を一瞬停止させる演出方法をヒットストップと呼びます。 本ゲームにもヒットストップ演出が攻撃が当たる瞬間等に使われており、 その演出は飛び道具以外であれば自キャラと相手キャラに同じ分の演出時間が発生しています。 ここから本題 ラオウの地上での通常攻撃を当てたときに 相手がのけぞる時間が一番長い技は遠立ちDと近立ちCです。 この技をキャンセルして地上サイを出すと連続ヒットしません。(一部例外を除いて) それは遠立ちDや近立ちCののけぞり時間よりも地上サイの攻撃が発生する時間の方が長いためです。 ではどうやって地上サイを通常技から繋ぐかというと・・・ 『ヒットストップ演出を自分だけキャンセルしよう(通称ヒットストップキャンセル。以降はHSCと書きます)』 上にも書きましたが、攻撃が当たった瞬間は ヒットストップ演出が自キャラと相手キャラ双方に発生しています。 なので、自キャラだけヒットストップ演出をキャンセルしてしまえば相手より早く動ける=通常は発生が遅くて繋がらないを連続ヒットさせる事ができる。 ということです。 HSCを行う条件はブーストを使える状況にあることです。 自分の攻撃を当てた時はブーストゲージが溜まっていれば使えるので、家庭用を持っていればトレーニングモードで 遠立ちDを出して当たった瞬間にブーストボタンを押してみましょう。 相手キャラがヒットストップで停止しているのにラオウは動き出しましたよね? これがHSCです。ちなみに他のキャラでも頻繁に使うテクニックです。 それではHSCを実際に使用して通常技から地上サイを繋いでみましょう。 (キャラ同士が密着している状態)屈Ax2>2B>遠立D>ブーストキャンセル地上サイ これを練習しましょう。ちなみにブーストはレバーがガード方向に入力しているとオーラガードが出てしまうため、 ブーストキャンセル地上サイの入力はテンキー表記で 2145+DE同時押しor2146+DE同時押しです。(筆者は後者) 連続ヒットすれば成功です。慣れれば近立ちDのようなのけぞり時間が長くない技からでも繋げられる様になります。 これ以上の話は元々ある方のWikiを見れば色んなことが書いてあるので割愛させて頂きます。 前書き終了。 以下はコンボレシピ 屈Ax2>2B>遠立D>ブーストキャンセル地上サイ>屈Ax10>屈B>近立ちC>グレイヴシュート>前ジャンプキャンセルJCx4>空中サイ>屈Ax14>屈B>遠立ちD>バニシングストライク~以下略 (自分画面端背負いから) 遠立ちBからグレイヴシュート or JA対空 or 屈A>屈B>屈D>無想陰殺etcから 前ジャンプキャンセルJB>空中サイ>屈A>屈B>近立ちC>屈C>グレイヴシュート>ジャンプキャンセルJA>空中サイ>屈Ax14>屈B>遠立ちD>羅裂拳>(羅裂拳3ヒット目で)ブーストキャンセル>屈Ax3>屈B>近立ちD>(近立ちD1ヒット目で)ブーストキャンセル地上サイ>屈Ax14>屈B>遠立ちD>バニシングストライク~以下略 ★星を奪いながら一撃必殺を決めるコンボ ・星1個から一撃 ~近立ちCか遠立ちDからバニシングストライク>自動ブーストで追いかけて一撃 JA対空>JB>空中サイ>屈A>屈B>近立ちC>バニシングストライク>自動ブーストで追いかけて一撃 ・星2個から一撃 投げ>ブーストキャンセルグレイヴシュート>前ジャンプキャンセルJB>空中サイ>屈A>屈B>近立ちC>バニシングストライク>自動ブーストで追いかけて一撃 へヴィーストライク>ブーストキャンセル近立ちC>バニシングストライク>自動ブーストで追いかけて一撃 屈Ax2>2B>遠立D>ブーストキャンセル地上サイ>屈A>屈B>近立ちC>バニシングストライク>自動ブーストで追いかけて一撃 遠立ちB>グレイヴシュート>前ジャンプキャンセルJB>空中サイ>屈A>屈B>近立ちC>バニシングストライク>自動ブーストで追いかけて一撃 ・星3個から一撃 屈Ax2>2B>遠立D>ブーストキャンセル地上サイ>屈A>屈B>近立ちC>屈C>グレイヴシュート>ジャンプキャンセルJC>空中サイ>屈A>屈B>近立ちC>バニシングストライク>自動ブーストで追いかけて一撃 後は元々ある方のWikiを見れば色んなことや ラオウの最大の醍醐味である小パンからノーゲージで即死のコンボなど が書いてあるので割愛させて頂きます。
***★基本的なコンボ **・ノーゲージ 屈Ax2>屈B>遠立ちD>羅裂拳 屈Ax2>屈B>屈D>呑龍呼法or無想転生 **・ブーストを使ったコンボ ~屈D以外の強攻撃>ブーストしてからバニシングストライク>自動ブーストして画面端に移動してから 屈C>ジャンプキャンセル空中ダッシュJA>JB>(着地から昇り前ジャンプJB>降りJB)xN **・サイ目押しを使ったコンボ (画面端)屈A>屈B>屈D>グレイヴシュート>前ジャンプJB>空中サイ>屈Ax10>屈B>近立ちC>バニシングストライク>ノーキャンセル地上サイor自動ブーストから秘孔新血愁 強化天将雷撃カウンターヒット>ジャンプキャンセルJA>空中サイ>屈Ax10>屈B>近立ちC>羅裂拳orバニシングストライク自動ブーストから秘孔新血愁 天将雷撃カウンターヒット>ジャンプキャンセルJCx4>空中サイ>屈Ax10>屈B>近立ちC~以下略 ~屈Dor羅裂拳>無想陰殺>前ジャンプキャンセルJB>空中サイ~以下略 (空中の相手に対して)JA>JB>空中サイ>屈A>屈B>近立ちC>屈C>グレイヴシュート>ジャンプキャンセルJA>空中サイ~以下略 (空中の相手に対して)遠立ちB>グレイヴシュート>前ジャンプキャンセルJC>空中サイ~以下略 投げ>ブーストキャンセル>遠立ちD>グレイヴシュート>前ジャンプキャンセルJB>空中サイ>屈A>屈B>近立ちC>屈C>低めの空中サイ>屈Ax10>屈B>近立ちC>バニシングストライク~以下略 ***★特殊入力を使ったコンボ **・遠立ちD>バニシングストライクを使ったコンボ 遠立ちDからバニシングストライクはブーストを使用しないと通常出ないが 遠立ちDから屈Dを入力し、屈Dの出始めをバニシングストライクでキャンセルする事により遠立ちDからバニシングストライクが出せるようになります。 入力の仕方は「遠立ちDから遅らせ気味に屈CD」か「遠立ちDから屈CDを2回タタッと入力」 筆者は前者を使ってます。 これが出来るようになると弱攻撃始動からバニシングストライクを使用したコンボへ行くための ルートが大幅に広がり、かつノーゲージで行けるようになります。 以下コンボレシピ 屈Ax2>屈B>遠立ちD>バニシングストライク>自動ブースト>遠立ちD>天将雷撃>ブースト屈C>ジャンプキャンセル昇りJB>降りJB>空中サイ>屈Ax10>屈B>近立ちC>グレイブシュート>前ジャンプキャンセルJC>空中サイ>屈Ax10>屈B>近立ちC>バニシングストライク>自動ブーストから秘孔新血愁 ***★強攻撃から地上サイを組み込んだコンボ **~超長い前書き~ アクションゲームなどで衝撃の強さを表すために 映像を一瞬停止させる演出方法をヒットストップと呼びます。 本ゲームにもヒットストップ演出が攻撃が当たる瞬間等に使われており、 その演出は飛び道具以外であれば自キャラと相手キャラに同じ分の演出時間が発生しています。 ここから本題 ラオウの地上での通常攻撃を当てたときに 相手がのけぞる時間が一番長い技は遠立ちDと近立ちCです。 この技をキャンセルして地上サイを出すと連続ヒットしません。(一部例外を除いて) それは遠立ちDや近立ちCののけぞり時間よりも地上サイの攻撃が発生する時間の方が長いためです。 ではどうやって地上サイを通常技から繋ぐかというと・・・ 『ヒットストップ演出を自分だけキャンセルしよう(通称ヒットストップキャンセル。以降はHSCと書きます)』 上にも書きましたが、攻撃が当たった瞬間は ヒットストップ演出が自キャラと相手キャラ双方に発生しています。 なので、自キャラだけヒットストップ演出をキャンセルしてしまえば相手より早く動ける=通常は発生が遅くて繋がらないを連続ヒットさせる事ができる。 ということです。 HSCを行う条件はブーストを使える状況にあることです。 自分の攻撃を当てた時はブーストゲージが溜まっていれば使えるので、家庭用を持っていればトレーニングモードで 遠立ちDを出して当たった瞬間にブーストボタンを押してみましょう。 相手キャラがヒットストップで停止しているのにラオウは動き出しましたよね? これがHSCです。ちなみに他のキャラでも頻繁に使うテクニックです。 それではHSCを実際に使用して通常技から地上サイを繋いでみましょう。 (キャラ同士が密着している状態)屈Ax2>2B>遠立D>ブーストキャンセル地上サイ これを練習しましょう。ちなみにブーストはレバーがガード方向に入力しているとオーラガードが出てしまうため、 ブーストキャンセル地上サイの入力はテンキー表記で 2145+DE同時押しor2146+DE同時押しです。(筆者は後者) 連続ヒットすれば成功です。慣れれば近立ちDのようなのけぞり時間が長くない技からでも繋げられる様になります。 これ以上の話は元々ある方のWikiを見れば色んなことが書いてあるので割愛させて頂きます。 前書き終了。 以下はコンボレシピ 屈Ax2>2B>遠立D>ブーストキャンセル地上サイ>屈Ax10>屈B>近立ちC>グレイヴシュート>前ジャンプキャンセルJCx4>空中サイ>屈Ax14>屈B>遠立ちD>バニシングストライク~以下略 (自分画面端背負いから) 遠立ちBからグレイヴシュート or JA対空 or 屈A>屈B>屈D>無想陰殺etcから 前ジャンプキャンセルJB>空中サイ>屈A>屈B>近立ちC>屈C>グレイヴシュート>ジャンプキャンセルJA>空中サイ>屈Ax14>屈B>遠立ちD>羅裂拳>(羅裂拳3ヒット目で)ブーストキャンセル>屈Ax3>屈B>近立ちD>(近立ちD1ヒット目で)ブーストキャンセル地上サイ>屈Ax14>屈B>遠立ちD>バニシングストライク~以下略 ★星を奪いながら一撃必殺を決めるコンボ ・星1個から一撃 ~近立ちCか遠立ちDからバニシングストライク>自動ブーストで追いかけて一撃 JA対空>JB>空中サイ>屈A>屈B>近立ちC>バニシングストライク>自動ブーストで追いかけて一撃 ・星2個から一撃 投げ>ブーストキャンセルグレイヴシュート>前ジャンプキャンセルJB>空中サイ>屈A>屈B>近立ちC>バニシングストライク>自動ブーストで追いかけて一撃 へヴィーストライク>ブーストキャンセル近立ちC>バニシングストライク>自動ブーストで追いかけて一撃 屈Ax2>2B>遠立D>ブーストキャンセル地上サイ>屈A>屈B>近立ちC>バニシングストライク>自動ブーストで追いかけて一撃 遠立ちB>グレイヴシュート>前ジャンプキャンセルJB>空中サイ>屈A>屈B>近立ちC>バニシングストライク>自動ブーストで追いかけて一撃 ・星3個から一撃 屈Ax2>2B>遠立D>ブーストキャンセル地上サイ>屈A>屈B>近立ちC>屈C>グレイヴシュート>ジャンプキャンセルJC>空中サイ>屈A>屈B>近立ちC>バニシングストライク>自動ブーストで追いかけて一撃 後は元々ある方のWikiを見れば色んなことや ラオウの最大の醍醐味である小パンからノーゲージで即死のコンボなど が書いてあるので割愛させて頂きます。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: