ahr-people @ ウィキ

原発検定(仮)…現状を乗り越えるために一般人が必要な知識とは?

最終更新:

balsamicose

- view
だれでも歓迎! 編集

【Balsamicose】 ふとクイズ(後述)を思いついたのですが「今流行りの検定にすれば、子どもたちに知識が知れ渡るのではないか」と思いました。NPO立ち上げという話がどこまで現実性があるのかわかりませんが、その際の活動の一つとしてもアリだと思います。方針として以下を提案します。

(1) 政治的内容には言及しないが、電力会社整備の経緯など歴史的内容は可とする。

(2) 2級~5級が一般レベル。1級および準1級はマニアレベル。

(3) 東西の周波数事情や各種発電所の知識、生物学に関する知識や大気の構成などに関しても、現状を乗り越えるために必要な知識なら可とする。

で、私が考えた問題(2級レベル)ですが、「似たような原子核壊変を行う2種の放射性元素A,Bがあり、Aの半減期はBの半減期の100倍長い。AとBの放射能(ベクレル)が同じだったとすると、AはBの何倍あるか? あ.100倍 い.同じ う.1/100倍」 答え…あ

自分で考えた問題を披露するスレッドとして如何でしょうか? [2011/07/26(火)] [07:59:04]

【Yasushi】面白いですね。ただ半減期が100倍長いのにベクレルが同程度、ということは、この二つの比放射能は大きく違うということになりませんか? 一般に半減期がべらぼうに長いと、単位時間当たりの崩壊確率はそれに応じて小さくなるので(全原子数が半分崩壊するのに要する時間が100倍も長いので、たまにしか弾けない)、同じモル数ならベクレルは小さくなると思います。
それはさておき、こういう試みはどんどんやったらいいと思いますよ。放射能について、あまりにいい加減なレトリックが横行してるので…… 2011/07/26 8:53

【balsamicose】 崩壊確率と半減期が反比例することを問題としました。比放射能は一般に1g当たりですが、1モル当たりにしたらAとBは100倍違うことになります。「○○Bq/kgの○○」という報道を聞き「それって何g入ってるってこと?」と思ったのが、この問題発案のキッカケです。BqをSvに直す方法を知っている人は多いようですが、Bqをgに直す方法を知っている人はかなり少ないかと思います。[2011/07/26(火)] [10:58:00]

【Yasushi】 なるほど。確かに。Bqでびびって、それが質量でどのくらいかまでは考えないですよね。この話と、内部被ばくのメカニズムを追っていけば、放射能恐怖バブルのバブル部分は解けるのかな。[2011/07/26(火)] [11:19:09]

【ゆり】放射線従事者講習がすでにありますよね。内容は似ている感じになりますか?[2011/07/26(火)] [18:30:07]

【Yasushi】 確かに。でも、さすがに発電所の話は放射線従事者講習には出てこないでしょう(苦笑) [2011/07/26 19:41]

【Balsamicose】 放射線従事者講習の内容を正確に知りませんが、かなり似そうですね。しかし、今回の件に於いては生物濃縮の知識や風の吹き方とかも知識として必要だと思うので、違いはあると思います。[2011/07/26(火)] [21:29:53]

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー