各種入場者数データ

「各種入場者数データ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

各種入場者数データ」(2012/02/10 (金) 11:40:24) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

---- 2010年天皇杯準々決勝 鹿島 ‐ 名古屋 14564 県立カシマ 福岡 ‐ FC東京 6553 熊谷 清水 ‐ 山形 11719 日本平 G大阪‐ 浦和 14815 万博 ---- 10.02.02 27009人 屋内  7 ℃ 九州石油ドーム キリンチャレンジカップ2010  △ 0 - 0 ベネズエラ 10.02.06 25964人 晴れ  2.5℃ 味の素    東アジアサッカー選手権2010 決勝大会 △ 0 - 0 中国 10.02.11 16368人 雨   3.6℃ 国立     東アジアサッカー選手権2010 決勝大会 ○ 3 - 0 香港 10.02.14 42951人 曇り  7.3℃ 国立     東アジアサッカー選手権2010 決勝大会 ● 1 - 3 韓国 10.03.03 38042人 屋内  11.3℃ 豊スタ     AFCアジアカップ2011カタール予選   ○ 2 - 0 バーレーン 10.04.07 46270人 曇り  8.6℃ 長居     キリンチャレンジカップ2010      ●0 - 3 セルビア 10.05.24 57873人 雨一時曇り 18.6℃ 埼玉    キリンチャレンジカップ2010       ●0 - 2 韓国 http://www.jfa.or.jp/national_team/official_scoresheet/2010/index.html ---- 2009 3月11日(水) 川崎 - 天津    (19:00/等々力 12125人)一時雨  8.1℃ 2009 4月21日(火) 川崎 - メルボルン (19:00/等々力  8419人)雨    17.9℃ 2009 5月19日(火) 川崎 - 浦項     (19:00/等々力 13633人)曇    20.9℃ 2009 9月23日(水・祝)川崎 - 名古屋 (15:00国立 17,939人)曇、弱風 26.2℃ 2010 3月09日(火) 川崎 - 北京    (18:59/等々力  6606人)雪    0.9℃ 2010 3月23日(火) 川崎 - メルボルン (19:00/等々力  9728人)一時雨  12.6℃ 2010 4月14日 (水) 川崎 - 城南     (19:00/等々力 10403人) 曇    13.5℃ ---- 一試合当たりの平均入場者数 2009年…11,393人 2010年… 8,912人 最低入場者 2009年…8,419人 2010年…6,606人 平均から最低入場者への減少数と減少率 2009年…-2,974人 -26.1% 2010年…-2,306人 -25.8% ---- 昨シーズンは、リーグ戦の平日開催が何度かあったので、それぞれの動員を調べてみた 5月20日(金) C大阪 vs 川崎 7,712人 (@金鳥スタ) 6月15日(水) 仙台 vs G大阪 14,519人 (@ユアスタ) 鹿島 vs 甲府 7,810人 (@カシマ) 大宮 vs 川崎 7,003人 (@NACK) 柏 vs 磐田 7,803人 (@柏) 清水 vs 山形 10,745人 (@アウスタ) 名古屋 vs 新潟 6,793人 (@瑞穂陸) C大阪 vs 横浜M 9,098人 (@金鳥スタ) 神戸 vs 福岡 6,151人 (@ホームズ) 広島 vs 浦和 13,707人 (@広島ビ) 6月22日(水) 仙台 vs 甲府 11,356人 (@ユアスタ) 浦和 vs 福岡 20,240人 (@埼玉) 柏 vs G大阪 9,882人 (@柏) 清水 vs 川崎 12,217人 (@アウスタ) 磐田 vs 大宮 6,836人 (@ヤマハ) C大阪 vs 名古屋 7,875人 (@金鳥スタ) 神戸 vs 鹿島 9,705人 (@ホームズ) 広島 vs 山形 7,593人 (@広島ビ) 横浜M vs 新潟 8,019人 (@ニッパ球) 7月6日(水) 新潟 vs 甲府 13,644人 (@東北電ス) 山形 vs 浦和 8,303人 (@NDスタ) 7月13日(水) 浦和 vs 川崎 24,293人 (@埼玉) 柏 vs 広島 7,887人 (@柏) 横浜M vs 山形 7,104人 (@ニッパ球) 名古屋 vs 鹿島 12,845人 (@豊田ス) G大阪 vs 神戸 15,244人 (@万博) C大阪 vs 磐田 8,076人 (@金鳥スタ) 福岡 vs 大宮 4,028人 (@レベスタ) 仙台 vs 清水 11,585人 (@ユアスタ) 7月27日(水) 鹿島 vs G大阪 13,298人 (@カシマ) 8月17日(水) 鹿島 vs C大阪 11,251人 (@カシマ) G大阪 vs 名古屋 15,951人 (@万博) 8月24日(水) 山形 vs 清水 6,942人 (@NDスタ) 浦和 vs 広島 27,947人 (@埼玉) 川崎 vs 名古屋 19,754人 (@等々力) 甲府 vs 鹿島 11,959人 (@中銀スタ) 新潟 vs 大宮 18,175人 (@東北電ス) 磐田 vs 仙台 8,693人 (@ヤマハ) G大阪 vs 柏 12,635人 (@万博) 福岡 vs 神戸 6,119人 (@レベスタ) 横浜M vs C大阪 10,480人 (@ニッパ球) ---- 左が全体の平均と比較しての割合、真ん中が平日開催の平均動員、 右が平日開催の試合数ね 浦和 71.2% 24,160人  (3試合)  新潟 61.0% 15,910人 (2試合) 横浜M 40.5% 8,535人 (3試合) 川崎 113.8% 19,754人 (1試合) 名古屋 58.6% 9,819人 (2試合) G大阪 89.0% 14,610人 (3試合) 鹿島 66.7% 10,787人 (4試合) 清水 72.6% 11,481人 (2試合) 仙台 79.7% 12,487人 (3試合) C大阪 57.9% 8,191人 (3試合) 神戸 59.9% 7,928人 (2試合) 広島 80.6% 10,650人 (2試合) 甲府 98% 11,959人 (1試合) 柏 71.5% 8,524人 (3試合) 磐田 63.9% 7,540人 (2試合) 福岡 48.7% 5,074人 (2試合) 山形 81.7% 7,623人 (2試合) 大宮 76.9% 7,003人 (1試合) ---- 2011年 J1 観客動員数最終結果 順  チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計  収容率 ----------------------------- 01  浦 和  33,910  39,941  -6,031 ▼ ↑  17  576,477 53.2% 02  新 潟  26,049  30,542  -4,493 ▼ ↑  17  442,836 61.6% 03  横浜M  21,038  25,684  -4,646 ▼ ↑  17  357,647 33.8% ----------------------------- 04  川 崎  17,340  18,562  -1,222 ▼ -  17  294,776 69.4% 05  名古屋 16,741  19,979  -3,238 ▼ -  17  284,590 52.7% 06  G大阪  16,411  16,654   -243 ▼ -  17  278,981 78.1% 07  鹿 島  16,156  20,966  -4,810 ▼ -  17  274,655 40.7% 08  清 水  15,801  18,001  -2,200 ▼ ↑  17  268,614 71.5% 09  仙 台  15,656  17,332  -1,676 ▼ ↑  17  266,144 79.5% ----------------------------- 10  C大阪  14,145  15,026   -881 ▼ ↓  17  240,465 50.0% 11  神 戸  13,233  12,824   +409 △ -  17  224,962 42.7% 12  広 島  13,203  14,562  -1,359 ▼ -  17  224,447 27.5% 13  甲 府  12,106  12,406   -300 ▼ -  17  205,808 63.8% 14   柏    11,917.   8,098  +3,819 △ -  17  202,593 59.7% 15  磐 田  11,796  12,137   -341 ▼ ↑  17  200,525 57.9% 16  福 岡  10,415.   8,821  +1,594 △ -  17  177,054 46.2% ----------------------------- 17  山 形.   9,325  11,710  -2,385 ▼ ↓  17  158,527 45.9% 18  大 宮.   9,099  11,064  -1,965 ▼ ↑  17  154,681 59.4%
---- 2010年天皇杯準々決勝 鹿島 ‐ 名古屋 14564 県立カシマ 福岡 ‐ FC東京 6553 熊谷 清水 ‐ 山形 11719 日本平 G大阪‐ 浦和 14815 万博 ---- 10.02.02 27009人 屋内  7 ℃ 九州石油ドーム キリンチャレンジカップ2010  △ 0 - 0 ベネズエラ 10.02.06 25964人 晴れ  2.5℃ 味の素    東アジアサッカー選手権2010 決勝大会 △ 0 - 0 中国 10.02.11 16368人 雨   3.6℃ 国立     東アジアサッカー選手権2010 決勝大会 ○ 3 - 0 香港 10.02.14 42951人 曇り  7.3℃ 国立     東アジアサッカー選手権2010 決勝大会 ● 1 - 3 韓国 10.03.03 38042人 屋内  11.3℃ 豊スタ     AFCアジアカップ2011カタール予選   ○ 2 - 0 バーレーン 10.04.07 46270人 曇り  8.6℃ 長居     キリンチャレンジカップ2010      ●0 - 3 セルビア 10.05.24 57873人 雨一時曇り 18.6℃ 埼玉    キリンチャレンジカップ2010       ●0 - 2 韓国 http://www.jfa.or.jp/national_team/official_scoresheet/2010/index.html ---- 2009 3月11日(水) 川崎 - 天津    (19:00/等々力 12125人)一時雨  8.1℃ 2009 4月21日(火) 川崎 - メルボルン (19:00/等々力  8419人)雨    17.9℃ 2009 5月19日(火) 川崎 - 浦項     (19:00/等々力 13633人)曇    20.9℃ 2009 9月23日(水・祝)川崎 - 名古屋 (15:00国立 17,939人)曇、弱風 26.2℃ 2010 3月09日(火) 川崎 - 北京    (18:59/等々力  6606人)雪    0.9℃ 2010 3月23日(火) 川崎 - メルボルン (19:00/等々力  9728人)一時雨  12.6℃ 2010 4月14日 (水) 川崎 - 城南     (19:00/等々力 10403人) 曇    13.5℃ ---- 一試合当たりの平均入場者数 2009年…11,393人 2010年… 8,912人 最低入場者 2009年…8,419人 2010年…6,606人 平均から最低入場者への減少数と減少率 2009年…-2,974人 -26.1% 2010年…-2,306人 -25.8% ---- 昨シーズンは、リーグ戦の平日開催が何度かあったので、それぞれの動員を調べてみた 5月20日(金) C大阪 vs 川崎 7,712人 (@金鳥スタ) 6月15日(水) 仙台 vs G大阪 14,519人 (@ユアスタ) 鹿島 vs 甲府 7,810人 (@カシマ) 大宮 vs 川崎 7,003人 (@NACK) 柏 vs 磐田 7,803人 (@柏) 清水 vs 山形 10,745人 (@アウスタ) 名古屋 vs 新潟 6,793人 (@瑞穂陸) C大阪 vs 横浜M 9,098人 (@金鳥スタ) 神戸 vs 福岡 6,151人 (@ホームズ) 広島 vs 浦和 13,707人 (@広島ビ) 6月22日(水) 仙台 vs 甲府 11,356人 (@ユアスタ) 浦和 vs 福岡 20,240人 (@埼玉) 柏 vs G大阪 9,882人 (@柏) 清水 vs 川崎 12,217人 (@アウスタ) 磐田 vs 大宮 6,836人 (@ヤマハ) C大阪 vs 名古屋 7,875人 (@金鳥スタ) 神戸 vs 鹿島 9,705人 (@ホームズ) 広島 vs 山形 7,593人 (@広島ビ) 横浜M vs 新潟 8,019人 (@ニッパ球) 7月6日(水) 新潟 vs 甲府 13,644人 (@東北電ス) 山形 vs 浦和 8,303人 (@NDスタ) 7月13日(水) 浦和 vs 川崎 24,293人 (@埼玉) 柏 vs 広島 7,887人 (@柏) 横浜M vs 山形 7,104人 (@ニッパ球) 名古屋 vs 鹿島 12,845人 (@豊田ス) G大阪 vs 神戸 15,244人 (@万博) C大阪 vs 磐田 8,076人 (@金鳥スタ) 福岡 vs 大宮 4,028人 (@レベスタ) 仙台 vs 清水 11,585人 (@ユアスタ) 7月27日(水) 鹿島 vs G大阪 13,298人 (@カシマ) 8月17日(水) 鹿島 vs C大阪 11,251人 (@カシマ) G大阪 vs 名古屋 15,951人 (@万博) 8月24日(水) 山形 vs 清水 6,942人 (@NDスタ) 浦和 vs 広島 27,947人 (@埼玉) 川崎 vs 名古屋 19,754人 (@等々力) 甲府 vs 鹿島 11,959人 (@中銀スタ) 新潟 vs 大宮 18,175人 (@東北電ス) 磐田 vs 仙台 8,693人 (@ヤマハ) G大阪 vs 柏 12,635人 (@万博) 福岡 vs 神戸 6,119人 (@レベスタ) 横浜M vs C大阪 10,480人 (@ニッパ球) ---- 左が全体の平均と比較しての割合、真ん中が平日開催の平均動員、 右が平日開催の試合数ね 浦和 71.2% 24,160人  (3試合)  新潟 61.0% 15,910人 (2試合) 横浜M 40.5% 8,535人 (3試合) 川崎 113.8% 19,754人 (1試合) 名古屋 58.6% 9,819人 (2試合) G大阪 89.0% 14,610人 (3試合) 鹿島 66.7% 10,787人 (4試合) 清水 72.6% 11,481人 (2試合) 仙台 79.7% 12,487人 (3試合) C大阪 57.9% 8,191人 (3試合) 神戸 59.9% 7,928人 (2試合) 広島 80.6% 10,650人 (2試合) 甲府 98% 11,959人 (1試合) 柏 71.5% 8,524人 (3試合) 磐田 63.9% 7,540人 (2試合) 福岡 48.7% 5,074人 (2試合) 山形 81.7% 7,623人 (2試合) 大宮 76.9% 7,003人 (1試合) ---- 2011年 J1 観客動員数最終結果 順  チーム  今 年   昨 年  前年比  増減 試合  累計  収容率 ----------------------------- 01  浦 和  33,910  39,941  -6,031 ▼ ↑  17  576,477 53.2% 02  新 潟  26,049  30,542  -4,493 ▼ ↑  17  442,836 61.6% 03  横浜M  21,038  25,684  -4,646 ▼ ↑  17  357,647 33.8% ----------------------------- 04  川 崎  17,340  18,562  -1,222 ▼ -  17  294,776 69.4% 05  名古屋 16,741  19,979  -3,238 ▼ -  17  284,590 52.7% 06  G大阪  16,411  16,654   -243 ▼ -  17  278,981 78.1% 07  鹿 島  16,156  20,966  -4,810 ▼ -  17  274,655 40.7% 08  清 水  15,801  18,001  -2,200 ▼ ↑  17  268,614 71.5% 09  仙 台  15,656  17,332  -1,676 ▼ ↑  17  266,144 79.5% ----------------------------- 10  C大阪  14,145  15,026   -881 ▼ ↓  17  240,465 50.0% 11  神 戸  13,233  12,824   +409 △ -  17  224,962 42.7% 12  広 島  13,203  14,562  -1,359 ▼ -  17  224,447 27.5% 13  甲 府  12,106  12,406   -300 ▼ -  17  205,808 63.8% 14   柏    11,917.   8,098  +3,819 △ -  17  202,593 59.7% 15  磐 田  11,796  12,137   -341 ▼ ↑  17  200,525 57.9% 16  福 岡  10,415.   8,821  +1,594 △ -  17  177,054 46.2% ----------------------------- 17  山 形.   9,325  11,710  -2,385 ▼ ↓  17  158,527 45.9% 18  大 宮.   9,099  11,064  -1,965 ▼ ↑  17  154,681 59.4% ---- 動員データ http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1data&g=j1_0&t=t_visitor&y=2009 http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1data&g=j1_0&t=t_visitor&y=2010 http://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1data&g=j1_0&t=t_visitor&y=2011 ---

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。