まつ立ち回り



【推奨武具】

第6武器

【推奨アイテム】

百獣の女王…必須。
愚か者の法…これも基本。
六神の勾玉…風属性でヒット数も多いので効果は大きい。
韋駄天抄…特に急ぐ必要がなければ装備しなくてもいい。BASARA技を強化しないなら枠は余るので装備するといい。
猛将の怒り…BASARA技の火力に特化するなら。複数人相手の突破用に。
鬼火の蝋燭…BASARA技強化やゴリ押し用だが、必要性は薄い。

【推奨固有技】

太郎丸or次郎丸+三郎丸or五郎丸

【通常攻撃】

範囲は普通。速度は全体的に速いが、所々に溜めがある。風属性だと割り込まれやすい。
雑魚、HERO戦共に2段目→固有技が便利。出し切りは使わない。

【ジャンプ攻撃】

薙刀を横に振る。性能は悪い。
この技に頼れないせいで仁王車戦がまつの唯一の弱点。からくり壊しでフォローしたい。

【空中特殊】

薙刀を縦に振り下ろす。当たると敵が吹っ飛ぶ。範囲は普通。
まつにとっては貴重な出の早い単発吹っ飛ばし技。

【BASARA技】

四郎丸による全方位攻撃。範囲は非常に広い。本願寺黄金伝説の豪華つづらにも届く。距離が近いとヒット数増加。
威力はやや低めだが、専用アイテムや六神の勾玉等で強化すると化ける。
囲まれた時の敵の一掃が主な用途。HEROには地上当てすると〆で抜けられやすいので浮かせてから使う。
ヒット数と範囲が凄まじいので刻印技から繋げば1回でフィーバーに到達するのも難しくない。

【固有技 飛べ、太郎丸!】

鷹を前方に飛ばす。長射程、広範囲、威力もそれなりと非常に優秀。出は少し遅いが、気にならない程度。
HERO戦以外はこれを連発するだけでいい。どんな相手も効率良く処理できる。鉄壁兵は一撃、飛び道具もそれなりに弾きやすい。
背後が死角なので適度に動いたり通常技と絡めるようにしたい。
風属性は鷹が消えるまで持続する。元々優秀な射程と範囲が更に伸びる。更に背後の敵を引き寄せ続けるので横槍も入らない。
HEROはこの技の入力に対して回避行動を取る。既に画面に出ている鷹には反応しない。
基本的にダウンを奪えるので韋駄天抄があればダウン追撃が可能。ダウン中のHEROに仕掛けると反応して受け身を取る。
遠距離からの削りやBASARA技の補助が主な用途。

【固有技 古流 彗星突き】

連続突きから薙ぎ払い。出は早いが、硬直は長い。ヒット数が多く、威力もそれなり。属性との相性もいい。
前方に対してなら範囲は広いが、背後が隙だらけ。方向転換の速度も遅いので確実に敵を前方に捉える必要がある。
雑魚、HERO戦共に使える性能。雑魚戦では撃破数とヒット数を稼ぎやすく、HERO戦では通常2からでも安定する。
しかし、専用アイテムに対応しないので優先順位は低い。

【固有技 行け、次郎丸!】

ジグザグに走る猪、壁に当たると気絶して終了する。壁に当たりさえしなければ射程は長い。通常2から繋がる。
太郎丸と同様に風属性との相性がいい。太郎丸程ではないが、制圧力や安定感はある。
三郎丸のように忠勝ハメも可能。愚か者の法+専用アイテムで小牧3戦目でも使用可能。
しかし、対HERO性能が微妙。ダメージ効率は微妙でハメもできない。ジグザグな軌道のせいで遠距離からの削りにも使いにくい。
後方をカバー出来るので壁際での雑魚処理で重宝する。関ヶ原を攻略する場合は優先して装備していきたい。
攻撃範囲とゆっくり前進する関係でカラクリを攻略する場合にも役立つ。

【固有技 古流 天駆け星】

突進、打ち上げ、突きの3段攻撃。出は早く、範囲も広い。突きまで出すと硬直が長い。通常2から繋がる。
彗星突きと同様に汎用性が高く、専用アイテム未対応。用途や戦法に応じてどちらを使うか決めたい。
忠勝ハメに使える。一応どこで止めてもいいが、出し切りが一番安定しやすい。
まつ唯一の突進技なので、味方の引き離しにも使える。

【固有技 止めろ、三郎丸!】

薙刀で攻撃してからモグラを呼び出す。威力は高めでモグラが当たると敵の動きが止まる。
雑魚戦では割り込まれやすいので使い辛い。風属性ならほぼ確実に割り込まれる。
真価を発揮するのはHERO戦。忠勝含むHEROを安定してハメられる。基本的に連打で問題ないが、ヒット間隔が開き過ぎると失敗する。
壁際以外なら多少の位置調整が必要。通常2から繋がるので上手く壁際まで運びたい。
攻撃力を高めすぎたり、敵が防御力低下中だと薙刀振り回し部分で吹き飛ばしてしまう。大坂の政宗戦等は注意。

【固有技 古流 天の星雲】

薙刀を振り回してから竜巻を起こす。風属性の吸い寄せと合わせて範囲は広め。威力は隙の大きさを考えると微妙。
ヒット数稼ぎ専用。フィーバーを維持できれば風属性の割り込まれやすさと硬直の長さをカバーできる。
HEROを最初の薙刀振り回しで怯ませるには愚か者の法+復讐の刃相当の攻撃力が必要。
薙刀で怯ませたとしても竜巻で受け身を取られてしまう。HERO戦で使う価値はない。
ドライブ中のみ忠勝ハメが可能。実用性は全くない。

【固有技 怒れ、五郎丸!】

敵を自動追尾する熊を召喚する。一定時間経過か攻撃終了で帰還。召喚動作中に五郎丸が消えた場合、そのまま再召喚される。
感知範囲は前方のみだが、射程はかなり長い。落下、雄叫び(悪臭香炉効果)、突進にも攻撃判定あり。威力はまつの技の中では最高。
目標への移動中に障害物に引っ掛かると一定時間経過までその場で走り続ける。その間もダメージを与え続ける。
召喚動作が長めだが、五郎丸落下までの時間は太郎丸より短い。落下と雄叫びの間は攻撃判定がなく、動けるようになるのは雄叫び直前。
名前付き武将を優先して攻撃するため、乱戦ではやや注意が必要。
HERO戦がメイン。上手くいけばドライブ抜けされずに勝てるが、ドライブ込みでも早く片付けられる。
壁にぶつければ確実にドライブ抜けを防げる。四番の櫂や王将の奇跡を利用するのもあり。
雑魚戦でもタイミングを間違えなければ使える。隙を見て太郎丸に織り交ぜると凄まじい殲滅力を発揮する。

  ***
動物技が主力。太郎丸を軸に用途に応じて使い分けていく。専用アイテムありならほぼ無敵。
動物のような圧倒的な強さはないが、薙刀の性能もそこまで悪くない。風属性があれば動物封印でも結構戦える。
武器は第6武器、固有技の威力アップの他に太郎丸や五郎丸の攻撃範囲拡大に使える。



【大武闘会】

推奨装備:固有アイテム 韋駄天抄 徳用ひょうたん 愚か者の法 怨念の再利用など
推奨固有技:太郎丸+三郎丸or五郎丸

  • 太郎丸
大半の敵はコレで片付く。
注意すべきはHERO、岩投げ兵、仁王車。
HEROには攻撃行動に対して後出し。怨念+愚か者+百獣で当たれば2〜3ヒット程度で倒しきれる。ダウンを奪えば追撃も可能。
また、敵の回避反応を逆手に取って敢えて開幕からこの技で足止めし、三郎丸や五郎丸を呼び出す猶予を確保する使い方もある。
岩投げ兵は軸をずらしてからこの技、もしくは堅実に近づいて通常攻撃。
仁王車にはジャンプ攻撃か、張り手中に側面からこの技で。
つづら兵も間合い外から逃走前に狩ることが出来る。

  • 三郎丸
もう一枠候補。基本的にはこちらがオススメ。
怨念+愚か者+百獣で火力を高めると薙刀部分で敵が吹き飛ぶが、火力は十分なので怨念の装備は好みで。
太郎丸でダウンを奪ってこの技でダウン追撃すれば大抵一撃で倒せる。ダウン追撃から受け身を取るHEROには注意。
上記のフル装備でモグラ部分が2〜3ヒットでHEROを倒せる。

  • 五郎丸
意外とHEROを追ってくれるので有能。
太郎丸で足止めしつつ呼び出したい。
火力は圧巻だが、小回りは利かない。

  • BASARA技
広範囲かつ安定ヒットなので優秀。
オーバーキルしがちなのでアイテム回収時は注意。
HEROをアイテムの近くに誘導してから一掃。

  ***
大武闘会入門キャラの1人。
愚か者なしでも火力は十分だが、火力特化した方が楽。
接近戦にやや不安はあるが、相打ちでもダメージ勝ちできるので動物が残っていれば事故は起こりにくい。
属性も相まって撃破数の伸びが凄まじい。怨念使用ならば3武器でもいいので属性武器がオススメ。
動物技のみで近接戦が不安な場合は彗星突きでもいい。他キャラの連打技と同様の感覚で使える。



【VS敵まつ】

登場ステージ(全て総大将として登場)
★1 前田家家中戦 彗星突き 次郎丸 
★2 賎ヶ岳湖畔戦(利家共闘) 太郎丸 天の星雲
★4 賎ヶ岳の戦い(条件によって利家、慶次共闘) 天駆け星 三郎丸

動物技と薙刀技をそれぞれ一つづつ搭載している。
動物固有技はガードしているとめくられやすいが、発生が遅いので潰すか回り込んで回避。
薙刀固有技と通常攻撃が跳ね返しの狙い目。

★2賎ヶ岳湖畔戦は利家の項目参照、逃走後の性質は利家と同じ。
太郎丸の存在、移動速度、進行ルートを考えるとまつを先に追いかける方が楽。
ドライブ中は移動速度が上がるので追いつくのが難しくなる。まつを視界に入れずに先回りする事。
ドライブを使われなければそのままハメ、使われた時はガードで凌いでドライブ終了直後にハメに移行する。

★4賎ヶ岳の戦いは慶次の項目参照、こちらも基本的な性質は同じ。
まつは湖右方向の橋の上では他の2人より深く追ってくる。近くの砦に恵比寿樽(大)があるのでまつを最初に狙うのもあり。



【大武闘会登場ステージ】

45戦目 不死香炉「最強夫婦ご覧あれ!」太郎丸 天の星雲 ※利家(野生の斬撃 獣の連撃)
74戦目「お料理勉強会」太郎丸 天の星雲 ※いつき(雪かき音頭 大かんぱ)、応援兵闘士
93戦目「奥様方の共同戦線」太郎丸 天の星雲 ※お市(震え我が背 喰え彼の腸)、銃兵多数
100戦目「大武闘会覇者戦」太郎丸 天の星雲

太郎丸で逃げ場を制限されるのが少々厄介。それ以外はステージ含め問題ない。
不死香炉「最強夫婦ご覧あれ!」は神水(小)✕2、おにぎり(小)✕2を入手可能。不死香炉から壊すのが無難。
44ステージ目でゲージを温存している場合、開幕BASARAで仕留めて構わない。45、46ステージでゲージ回収が可能なため。
74、93戦目はでは特殊兵は居ないが回復アイテムも落ちていないので被弾は避けたい。鉄砲隊はカメラワークで対処。
74戦目は75戦目で素早く鬼兵を倒せるならバサラゲージを放出してもいい。
また、応援闘士を生かしたまま雑魚の群れに背向け挑発でゲージを溜めることも出来る。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2020年08月22日 22:14