呑気症とは

~初代?スレより~

☆噛みしめ・呑気(どんき)症候群☆について情報交換する掲示板です。
「噛みしめ」ることは誰もがやっているのです。どの様な状態を表すかと言えば、ここで言う
「噛みしめ」とは食事をするとき以外に奥歯を合わせることを指します。重い物を持ったり、
頑張ってと言うときに歯を食いしばると言うことがあります。あの動作です。噛みしめたままとか、
一瞬の噛みしめなど、誰でも経験があると思います。どんな人に起こりやすいかと言いますと・・・・
1)上下の奥歯が接触していることが普通と考えている人
(口をしっかり結びなさいと言われ、いつも注意している人)
2)習慣的に噛みしめる回数が多い人
(一生懸命何かをしているときなどに歯をあわせている人)   
3)姿勢によって上下の奥歯を接触させてしまう人
(例えばパソコンの仕事は少しうつむき加減になりますが、これは奥歯を合わせ易いのです)
4)うつ気分の人 
(うつ気分の時には、うつむき加減になり考えていると上下の奥歯が接触してしまいます)
5)不安や緊張起こしているストレス状態にある人
(ストレスに対する構えがあると緊張して上下の奥歯を合わせてしまう)

またそれらの症状がある人の多くは、つばを飲みこみづらくなっています。飲みこむときに、
のどの奥でつばがひっかかったり、唾液がのどの奥にたまります。それでも飲みこむと、
一緒に空気を飲み込んでしまい、内臓に空気が大量に溜まってしまいます。
上のような症状がある方は、不定愁訴(頭痛、肩こり、めまい、歯痛、胃痛、腰痛)が出てきやすいです。
しかし普通の歯科や、その他の病院でいくら検査を受けても不定愁訴が治らない場合は、この病気を
疑ってみてもいいかもしれません

5 :マウスピースちゃんさん:03/07/16 18:07 ID:ry61O0A4
1です。
私にある不定愁訴をまとめました。
●肩、首のこり●めまい●眼精疲労●耳鳴り●聴覚過敏●便秘、下痢
●唾液が苦い●のどが渇きやすい●口臭が気になる
●つばや飲み物を飲みこむときに、のどに抵抗感がありのどから音が出る。
 飲みこんだ時に両耳の中(鼓膜?)で、「ピキッ」と音がする。
●あごを大きく開閉すると、耳の前あたりの関節が鳴る。
(自分にだけ聞こえる程度?)
●緊張したときや頭痛がひどいときは、歯を食いしばるクセがある。
●神経質、心配性、イライラしやすい性格
●不眠になりやすく、朝起きても疲れが取れていないときが多い。
 寝相が悪くきちんと仰向けで眠りにくい。眠りが浅いせいか悪い夢を
 見やすく、それで起こされるときもある。ひょっとしたら、そう言う
 ときにも歯をくいしばっているかもしれない。
●手足が震える。筋肉のびくつきもある。
●ご飯を食べて満腹になると、頭痛が少し悪化する気がする。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年08月13日 13:54
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。