年度に関しては河合塾に適合してます。全く馬鹿らしい。

2007年度

全統センター試験プレテスト問題
  • 高橋英夫 「学問の臨場感」
  • 江國香織 「泳ぐのに、安全でも適切でもありません」
第二回 全統記述模試問題
  • 松本俊夫 『表現の世界』
  • 佐々木健一 「引用の東西」
  • 柴田元幸 「翻訳者は『作者代理』か『読者代表』か」

2008年度

第一回 全統記述模試問題
  • 渡辺祐 「『古楽器演奏』は『正統的』?」
  • 内田樹 「面接想定問答集にある呪文」
第三回 全統記述模試問題
  • 河野哲也 『善悪は実在するか』
  • 若林幹夫 『未来都市は今』
  • 紅野謙介 「『ゆとり』がほんとうに必要なのは教員である」

2009年度

第一回 全統高2模試問題
  • 木田元 『哲学は人生の役に立つのか』
  • 水村美苗 『日本語が亡びるとき--英語の世紀の中で』
第二回 全統高2模試問題
  • 山東功 『唱歌と国語--明治近代化の装置』
  • 遠藤周作 「五十歳の男」
第三回 全統高2模試問題
  • 福田恆存 「現代国家論」
  • 野矢茂樹 「なぜ物は落ちるのか」
全統マーク高2模試問題
  • 富山太佳夫 『文化と精読』
  • 高井有一 「新橋」
全統高2記述模試問題
  • 清水哲郎 「時の流れを超えた場に向かって」
  • 港千尋 『新編 第三の眼--デジタル時代の想像力』
全国高2センター模試(代ゼミ主催)
  • 若林幹夫 『社会学入門一歩前』
  • 佐多稲子 『子供の眼』

2010年度

第1回 駿台・ベネッセマーク模試問題
  • 松木武彦 『進化考古学の大冒険』
  • 幸田文 「草履」
  • 西谷修 「経済はいかにして倒錯したか--K・ポラニーの後に--」
第3回 駿台・ベネッセマーク模試問題
  • 鹿島徹 『可能性としての歴史』
  • 中野孝次 「険しい朝」
  • 池内了 「信じることと考えること」
第1回 全統マーク模試問題(河合塾)
  • 美馬達哉 『〈病〉のスペクタル 生権力の政治学』
  • 黒井千次 「高く手を振る日」
第2回 全統マーク模試問題(河合塾)
  • 金森修 「日常世界と経験世界」
  • 永井龍男 「いてふの町」
第3回 全統マーク模試問題(河合塾)
  • 栗津則雄 「『美術全集』による奇妙な支配」
  • 野中ともそ 「銀河を、木の葉のボートで」
大学入試センター試験プレテスト問題(駿台主催)
  • 塚本瑞代 「衣服と身体」
  • 佐多稲子 『時に佇つ』
センター試験予想問題パック(Z会)
  • 山田真茂留 『〈普通〉という希望』
  • 久米正雄 「受験生の手記」
第一回 名大入試オープン問題
  • 森田浩之 『メディアスポーツ解体』
第二回 名大入試オープン問題
  • 松浦寿輝 『知の庭園』
第一回 全統記述模試問題
  • 内田樹 『日本辺境論』
  • 石川実 『嫉妬と羨望の社会学』
  • 阿部公彦 「凝視の作法」
第二回 全統記述模試問題
  • 加藤秀一 『〈個〉からはじめる生命論』
  • 坪井秀人編 『偏見というまなざし』
  • 小林秀雄 「故郷を失った文学」
第三回 全統記述模試問題
  • 藤本一勇 『ヒューマニティーズ 外国語学』
  • 長野敬 「火遊びが水遊びに化けた話」
  • 三島由紀夫 「鴎外の短編小説」
第一回 駿台全国模試
  • 隈研吾 『負ける建築』
  • 目取真俊 「ブラジルおじいの酒」
  • 吉田秀和 「観桜の記」
第二回 駿台全国模試
  • 前田英樹 「多様性について」
  • 平田俊子の文章による
  • 里見弴 「私の信条」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年08月09日 10:23