「ブルーディスティニー1号機」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ブルーディスティニー1号機」(2007/10/08 (月) 12:48:10) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ブルーディスティニー1号機 >RX-79BD-1 GM BLUE DESTINY >EXAMシステムの実験用機体。その見た目から蒼い死神と呼ばれる。 **装備 |CENTER:種類|CENTER:武装名|CENTER:タイプ|CENTER:攻撃力|CENTER:弾数|CENTER:リロード|CENTER:備考| |主武装1|100mmマシンガン|連射|65|100|144|| |主武装2|ビームライフル|3連射|200|15|144|| |副武装|腹部ミサイル|誘導|400|6|150|| |格闘|ビームサーベル|攻撃回数3|350|||| |SPA|EXAM|速度上昇||||| **初期ステータス |チューンPT|3000pt| |HP|1300/2900|バランサー|36/53| |装甲|7/28|旋回速度|20/33| |機動性|13/30|射撃攻撃|3/15| |スラスター出力|30/80|射撃精度|1/12| |スラスター速度|20/45|格闘攻撃|3/17| |レーダー性能|10/25|格闘精度|3/25| **機体特徴 EXAM搭載機の一つ。正式名称は『GM BLUE DESTINY』。 その名が示す通り機体性能は完璧にジムそのもの。陸ガンがベースのハズなのに・・・弱い。 胸部ミサイルは強いのだが、その頃にはジムスナイパーⅡがいるため役に立たないだろう。 EXAMは確かに強いのだが通常性能が弱すぎる。不憫な機体である。 ちなみにEXAMの効果は、 ・機動性&スラスター速度4倍 ・ビームライフルが4連射になる ・攻撃を受けてもよろけない の三点のようだ。 **出自 セガサターン『機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY』に登場。 フラナガン機関より地球連邦に亡命してきたクルスト・モーゼス博士によって開発された。 最初は陸戦型ジムにEXAMシステムを搭載する予定だった。 しかし機体性能がシステムに追いつかなかったため、EXAMシステムを搭載した頭部はそのままに、陸戦型ガンダムを改修して使用されることになった。 つまりは蒼いジムヘッドである…はずなのだが、このゲームでは明らかに陸戦ジムの性能である。 バランサーはやや高性能だが… 機体色が蒼なのは前述のゲーム説明書によると、ブルーディスティニー担当の技術士官、アルフ・カムラの趣味(元々の設定ではクルスト博士の趣味、小説版ではクルスト博士にとってニュータイプの象徴(≒NT(マリオン・ウェルチ)に見えた宇宙の色)。どうもこのゲームの担当者は自社の作成したMS設定(元ネタとなったゲームを開発する際に、当時の開発者とサンライズ担当者の間で決定されている)に関する資料整理に手抜きをしすぎる傾向がある)。 ユウ・カジマはこの機体を駆り、EXAM発動中にたった一機で敵基地を壊滅させたこともある。 しかしキャリフォルニアベース掃討戦において、ニムバス操るイフリート改と対戦。 機体性能の差で辛くも勝利するが、その際にEXAMシステムが搭載された頭部を破壊されてしまった。 ----
*ブルーディスティニー1号機 >RX-79BD-1 GM BLUE DESTINY >EXAMシステムの実験用機体。その見た目から蒼い死神と呼ばれる。 **装備 |CENTER:種類|CENTER:武装名|CENTER:タイプ|CENTER:攻撃力|CENTER:弾数|CENTER:リロード|CENTER:備考| |主武装1|100mmマシンガン|連射|65|100|144|| |主武装2|ビームライフル|3連射|200|15|144|| |副武装|腹部ミサイル|誘導|400|6|150|| |格闘|ビームサーベル|攻撃回数3|350|||| |SPA|EXAM|速度上昇||||| **初期ステータス |チューンPT|3000pt| |HP|1300/2900|バランサー|36/53| |装甲|7/28|旋回速度|20/33| |機動性|13/30|射撃攻撃|3/15| |スラスター出力|30/80|射撃精度|1/12| |スラスター速度|20/45|格闘攻撃|3/17| |レーダー性能|10/25|格闘精度|3/25| **機体特徴 EXAM搭載機の一つ。正式名称は『GM BLUE DESTINY』。 その名が示す通り機体性能は完璧にジムそのもの。陸ガンがベースのハズなのに・・・弱い。 胸部ミサイルは強いのだが、その頃にはジムスナイパーⅡがいるため役に立たないだろう。 EXAMは確かに強いのだが通常性能が弱すぎる。不憫な機体である。 ちなみにEXAMの効果は、 ・機動性&スラスター速度4倍 ・ビームライフルが4連射になる ・攻撃を受けてもよろけない ・どんなに高い所から着地しても直に次の動作に移れる(バランサー能力∞) の4点のようだ。 **出自 セガサターン『機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY』に登場。 フラナガン機関より地球連邦に亡命してきた クルスト・モーゼス博士によって開発された。 最初は陸戦型ジムにEXAMシステムを搭載する予定だった。 しかし機体性能(特にジェネレーター)がシステムに追いつかなかったため、 EXAMシステムを搭載した頭部はそのままに、 陸戦型ガンダムを改修して使用されることになった。 つまりは蒼いジムヘッドである…はずなのだが、 このゲームでは明らかに陸戦ジムの性能である。 バランサーはやや高性能だが… 機体色が蒼なのは前述のゲーム説明書によると、 ブルーディスティニー担当の技術士官、アルフ・カムラの趣味 (元々の設定ではクルスト博士の趣味、小説版ではクルスト博士にとってニュータイプの象徴(≒NT(マリオン・ウェルチ)に見えた宇宙の色)。 どうもこのゲームの担当者は自社の作成したMS設定(元ネタとなったゲームを開発する際に、当時の開発者とサンライズ担当者の間で決定されている)に関する資料整理に手抜きをしすぎる傾向がある)。 ユウ・カジマはこの機体を駆り、EXAM発動中にたった一機で 敵ミサイル基地を壊滅させたこともある。 しかしキャリフォルニアベース掃討戦において、ニムバス操るイフリート改と対戦。 機体性能の差で辛くも勝利するが、その際にEXAMシステムが搭載された頭部を破壊されてしまった為、機体は破棄された。 なお、EXAMシステムの原作の発動時間は300秒(5分)しかない。 この機体にはリミッターが設けられている為である。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: