Top > SCFH DSF > 過去のコメント/ 2016年06月11日 (土) 22時55分25秒

◆質問時に書いてほしいこと

説明
OS・アプリ・周辺機器 どのような環境なのか、なにを使用しているのか
具体的な状況 なにをしたのか、どう設定したのか、どうしたいのか

◆質問時に避けたい表現

説明
エラーが出ました どのようなエラーが出たのか正確に書く
解説のとおりにやりました なにをやったのか、念のため書く
いろいろやりました なにをやったのか具体的に書く
それはもうやりました 自分がやったことは最初に書く

※URLを含むコメントを投稿したい場合は、「http」ではなく、「ttp」と記述していただくようお願いいたします。スパム対策で「http」を含むコメントは投稿できないようにしています。
※コメントの投稿に失敗する場合があります。そこで、念のためコメントをコピーしてから投稿することをお勧めします。やり方は、Ctrl + Aを押したあとCtrl + Cを押します。投稿に失敗した場合は、Ctrl + Vでコメントを貼り付けて再度投稿してください。

2017年


2016年


  • scfhで配信をしたいのですが画面が真っ暗で困ってます。
    ニコ生デスクトップキャプチャーは嫌なので出来るだけscfhにしたいです。
    プラウザ→クローム
    os→win8.1 -- 名無しさん (2016-06-11 22:55:25)

2015年


2014年


2013年


2012年


  • USTにてSCFHを使って配信していました。


    しかし一ヶ月ほど配信せず久々に配信しようと思い
    SCFHを使ってキャプチャしようとしたところ、
    USTの方の画面にキャプチャされた映像が表示されません。
    (この時ビデオソースに「SCFH DSF」の表示はあり、選択しています、
    またSCFH側で見れるレイアウトを表示したところしっかりキャプチャしています)


    表示させる方法で解決策がありましたらお願いいたします。 -- 名無しさん (2012-08-26 14:45:41)

  • (続き)NLEを使う予定がないのであれば、XSplitのライセンス版にも同じ機能があるので
    使えばいいかと。ゲームソース機能というものです。ただしデモ版にはないです。
    ttp://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/299.html#id_67a76338
    ttp://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/299.html#id_b503fa71
    どちらも使いたくない、FMEを使っているということであれば、
    DxtoryというソフトをFMEと組み合わてフルスクリーンでゲームを起動できます。
    Dxtoryでゲームを指定、[DrirectShow出力]という機能にチェックを入れてFMEの[Device]で
    Dxtoryを選択すればいいです。ただSCFH DSFは使えないです。
    あと試用版のDxtoryだと配信画面にロゴが入ります。 -- 名無しさん (2012-04-17 22:12:17)

  • ↓結論から言えばフルスクリーンでやりたい場合、NLEのDirectXキャプチャー機能を
    使えばいいと思います。フルスクリーンでゲームを取り込むことができて、
    二画面にもできます。Alt+Tabでタスクを切り替えながら設定します。
    ttp://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/327.html#id_f460cfdf
    ttp://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/327.html#id_b503fa71 -- 名無しさん (2012-04-17 22:12:08)

  • SCFHDSFを使ってサドンアタックというゲームの
    1画面にゲーム画面+2画面に手元の
    二画面の配信をしようとしたのですが
    ゲームを起動し、裏画面へ行って1画面目をデスクトップをdraghere
    そして2画面目のWEBカメラをdraghere.
    そしてゲーム画面へ戻ると2画面目が1画面と同じ映像になってしまいます
    手元の画面のはずがゲーム画面になってしまっています


    サドンアタックはフルスクリーンでしかゲームができません。
    ゲームと相性が悪いのでしょうか。
    もし方法があるなら教えていただきたく思います。お願いします -- 名無し (2012-04-16 17:19:22)

2011年


2010年


  • 放送タグにSCFH DSFが出ません
    どうしたいいですか? -- 名無しさん (2010-11-20 14:37:43)

  • Mac未対応なら仕方ない... -- 名無し様 (2010-06-16 01:04:35)

  • 私もmacなのですがmacで開こうとするとinstall.botを開けませんでした。macでいいものはありませんでしょうか… -- 名無しさん (2010-06-04 00:14:32)

  • Macではできないのでしょうか?
    -- 名無しさん (2010-03-07 22:55:14)

  • 公式サイトの更新履歴には書いてありませんが、Ver.0.4.1になって高画質モードが削除されたようです。該当箇所を修正しておきました。ご指摘ありがとうございました。 -- 管理人

  • 同じく高画質モードがありません・・・
    -- 名無しさん (2010-02-16 18:37:38)

  • 高画質モードの項目がでないんですがなぜでしょうか?
    グラボ積んでるんでSoftwareにはしてないんですが -- 名無しさん (2010-01-10 22:13:34)

2009年


Top > SCFH DSF > 過去のコメント/ 2016年06月11日 (土) 22時55分25秒


最終更新:2016年06月11日 22:55