Top > Elgato Game Capture HD > 過去のコメント > 2013年/ 2016年01月24日 (日) 17時48分42秒

2013年


  • 追記ですが、120Hz表示をするにはモニターとパソコンをDVI接続する必要があります。 -- 名無しさん (2013-12-29 12:34:17)

  • このデバイスのフラッシュバック機能を使ってPCゲームを録画したいのですが
    私のモニターは120Hzなので120Hz表示をしつつ、そのモニターの遅延を無くす接続は可能でしょうか?
    もしあれば接続の仕方を教えて頂けると幸いです。
    ゲームに使うものはデスクトップPCと120Hzモニターで、こちらの遅延を無くしたいです。
    他には予備のモニターとノートPCも所有しています。 -- 名無しさん (2013-12-29 12:32:19)

  • ↓詳しく回答していただきありがとうございます。
    これで安心して買うことができます!! -- 名無しさん (2013-12-26 07:36:34)

  • ↓その回答は正確ではないです。
    PS3の型番に関係なく、ゲームはコンポーネント端子でHD出力できます。
    回答者はおそらく、HD画質でのアナログ出力禁止について
    誤解しているのではないかと思います。
    ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110620_454683.html
    上の記事にも「ゲームについてはアナログHDビデオ出力は引き続き可能となっている」
    とあります。
    PS3のゲームはコンポーネント端子でHD出力できます。
    ですので、Elgato Game Caputure HDで720pあるいは1080p(30fps)でキャプチャーできます。 -- 名無しさん (2013-12-25 18:58:56)

  • Elgatoについて質問なんですがこんな回答を見つけました
    PS3が、PS3-2500以前の型なら、それだけで良いんじゃないでしょうか。
    コンポーネント端子でハイビジョンキャプチャが出来ます。


    PS3が、PS3-3000以降の場合は、コンポーネント端子ではハイビジョン出力が出来ません。


    これってつまりPS3が3000以降だと1080pでキャプチャ-できないってことでしょうか?


    自分は720pっで全然okなんですが720pも映らないってことなのでしょうか? -- 名無しさん (2013-12-25 15:16:46)

  • ↓ご回答ありがとうございます!パソコン、テレビ、キャプチャーボード
    ゲーム機械のすべての配線をばらし、一日おいて、もう一度
    しっかり繋いで、ソフトをコントロールパネルからアンインストールをして
    やり直しましたら、ゲームオーディオのレベルメーターは無事直りました!
    今はテレビ側の映像のみが映らなくなってしまったので、試行錯誤しております;;
    ご助言いただきまして、本当にありがとうございました
    -- 名無しさん (2013-12-19 09:39:47)

  • ↓音声端子の白色端子の接続がきちんと出来ているか確認してください。
    白の端子がヘッドフォンの左の音、赤の端子がヘッドフォンの右の音に
    対応しています。 -- 名無しさん (2013-12-19 01:08:58)

  • ↓↓の者です、たびたびの質問で申し訳ありません。今朝ほど起動したら
    ゲームオーディオの二段(二列?)あるレベルメーターが下の方しか動きません。
    試しにそのまま録画してみると、ヘッドフォンの右耳からしか音が聞こえて
    こないような気がします。昨日までは両方のメーターが作動していたので
    原因が分からないのですが、 Sound Blaster X-Fi Surround 5.1 Proを
    接続していたので、それを外して録音デバイスの設定もステレオミキサーに
    直してみましたが、やはり下のレベルメーターしか動きません。
    どのような設定をすれば、両方が動くようになりますでしょうか?
    お知恵を拝借できたらと思い質問させていただきました。宜しくお願いいたします
    -- 名無しさん (2013-12-18 06:30:20)

  • 720pで録画した動画をAviutlで読み込んだのですが、フレームレートが必ず59.939fps以下になります。
    録画時間が短いほど数値は小さく、59.933fpsにもなったりします。
    ちゃんと59.94fpsになるように録画はできないのでしょうか? -- 名無しさん (2013-12-10 23:46:03)

  • ↓の者です。早速教えていただいた通り、VideoStudioで
    Wave形式で保存し、それを窓の杜でダウンロードしたSoundEngineという
    フリーソフトを使って、音量を大きくすることが出来ました!
    (直観的な操作ができる仕様だったのですごくわかりやすかったです)
    教えていただくまでは、なかば絶望的な気持ちで落ち込んでいましたが
    録画したものを使えることができそうで、本当に良かったです
    心から、御礼申し上げます。ありがとうございました -- 名無しさん (2013-11-30 09:55:37)

  • ↓度々のご回答をありがとうございます!
    なるほど、そういった方法があるのですね、勉強になります
    SoundEngine、Audacity、ノーマライズ
    コンプレッサー、オートマキシマイズ、どれも初めての単語ですが
    早速ネットで調べて実践してみたいと思います。
    希望が持つことができ、本当に感謝しております!
    ありがとうございました!
    追伸:使用しているPCはDELL社のS2340Lというものです
    -- 名無しさん (2013-11-29 21:38:39)

  • ↓ボリュームは適正レベルで問題ない可能性もあるとは思うのですが…
    仮に音が小さいと仮定して、VideoStudioで音だけWave形式で保存し
    (完了タブ→サウンドファイルを作成)、
    それをSoundEngineかAudacityで読み込み音量を上げる方法があります
    (ノーマライズ、コンプレッサー、オートマキシマイズ)。
    そしてその音声ファイルをVideoStudioで読み込んで動画に重ねます。
    これでもまだ音が小さいなら音を再生する環境の問題です。 -- 名無しさん (2013-11-28 21:48:20)

  • ↓御回答ありがとうございます
    VideoStudioにあるボリュームコントロールで
    最大値までファイルの音量を上げて
    みたのですが、おそらく見てくださる方には
    小さすぎるレベルです(>_<) 編集のことを考え
    ちゃんとチェックしながら録画すれば
    良かったのですが、本当に悔やまれます泣
    キャプチャボードの方のボリュームは
    もう設定を直したので、当初のレベルは
    うる覚えなのですが、おそらく時計の針でいうと
    10時くらいの設定だったと思います、、、
    説明が分かりづらく申し訳ないです(;_;)
    飛躍的にボリュームをあげるソフトが
    あれば、引き続きお知恵を拝借したく思います -- 名無しさん (2013-11-28 21:19:32)

  • ↓VideoStudioの方に動画のボリュームを上げる機能があるはずなので、
    それで上げれば音は大きくなります。
    音量の上げ過ぎに注意してください。
    -- 名無しさん (2013-11-28 20:53:30)

  • プレイ動画を作りたく、こちらのキャプチャボードを購入致しました。
    いざ編集をしようと思いましたら、音量がすごく小さくて
    (わたしの最初の設定が小さすぎたのだと思います;;)
    どうすればよいか途方に暮れております・・・
    編集ソフトはvideostudioを家電量販店で購入したのですが
    初期ボリューム100を最大の500に設定してもまだ小さいです。
    もう一度プレイをし直せば一番良いとは思うのですが
    何分数か月かけて録画したので、できればこのままの映像を
    使えたらいいなと思っております。当方の不手際での質問で恐縮ですが
    どなたかお知恵を貸していただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。 -- 名無しさん (2013-11-27 12:50:48)

  • ↓回答ありがとうございます。
    HDMIはSONYの新品を使用してます。
    切り替えの方もきちんと確認しましたが駄目でした…。


    おそらく、テレビが少し古い型なんだと思います。
    回答ありがとうございました。


    -- 11-12 18:12 (2013-11-20 17:23:49)

  • ↓2 PCの方には映像が表示されているということなので
    TVの方に映像が表示されない原因はかなり絞られてきます。
    TVの方でビデオ入力をきちんとHDMIに切り替えているかどうか、
    HDMIケーブルの接続が緩くなっていないか、その辺は大丈夫か
    チェックしてみてはいかがでしょうか。 -- 名無しさん (2013-11-14 19:50:25)

  • ↓このキャプボは何を対応してると思ってるんですか? -- 名無し (2013-11-14 02:41:58)

  • すみません、質問させていただきます。


    PCのOSはwin7です。


    gamecaptureHDでGCゲームをコンポジットビデオの方で撮ろうとしたら、
    PCの方には映像が出るのですが、テレビの方には「入力信号がありません」
    と表示されました。


    試しに、キャプチャー側をコンポーネントビデオ入力に切り替えて、コンポジット端子をコンポーネント端子の緑の方に
    着けたら、白黒でしたが表示されました。


    GCは使用できないのでしょうか…
    対処法があれば、おねがいします。


    ちなみにPS2も同じようになりました。 -- 名無しさん (2013-11-12 18:12:33)

  • 詳細なご報告ありがとうございました。 -- 管理人

  • ↓その後の報告です
    10月23日(水)フォーカルポイントにメルフォ送信
    10月24日(木)返信あり 購入した店舗にまず連絡してみてほしいとのこと
    同日 オンラインストアに連絡→販売代理店に連絡して下さいとのこと
    同日 再びフォーカルポイントにその旨メール送信
    10月25日(金)製品を送ってくださいと返信あり
    10月26日(土)保証書コピーと領収書コピーを添えて製品送付
    10月31日(木)検証した結果、同じエラーが起こり、本体に不具合が確認できたため、無償にて製品交換してくれると連絡あり
    11月1日(金)夜 ヤマト運輸にて、新品が到着
    デバイスもしっかり認識され、キャプチャできました!
    フォーカルポイント様、すごく丁寧迅速な対応でした。
    アドバイス下さった方ありがとうございました。 -- 名無しさん (2013-11-03 11:35:37)

  • ↓追記です。サポートセンターにメールを送ってみました。
    朝からずっと分からないなりに、色々試してみているんですが
    PC側のUSBポートおよびオス端子ではなくて、どうやら
    キャプボ本体のUSB(mini-B)オスの接続が悪いような気がします。
    稀に認識してくれた時に、録画を始めてみるのですが
    本当に些細な、小さな振動などで落ちてしまいます。
    試しにPC側ではなく、USB(mini-B)オス端子をちょっとだけ
    押してみただけで認識できなくなりました。これまではPC側のUSBを
    抜き差ししていましたが、USB(mini-B)オスの方を抜き差しする方が
    認識の有無が明確だということが分かりました。ケーブルは付属のものも
    新品のものも故障ということは考えられないので(たぶん)、本体のメス部分
    (差し込むところ??)の調子が悪いのかなぁ、と・・・
    長文失礼しました>< -- 名無しさん (2013-10-23 13:32:30)

  • ↓↓再度のご回答ありがとうございました。
    起動順を教えていただいたとおりにやってみたところ
    起動した時点で、キャプチャデバイスがみつかりません、と出ます。
    USBを抜き差しした後、微妙に角度を変えると認識されるのですが
    かなり不安定で、録画の最中に同メッセージが表示され
    録画が勝手に止まってしまいます(かなりショックです・・・)
    入力はコンポジットです。角度を変えて起動ができた時も
    テレビ側の画面がノイズが走ったり、ゲーム音が3秒ほど無音になったり
    画面が2秒ほど真っ暗になったりして、落ち着きません。
    ひとまずサポートセンターに問い合わせてみるつもりでいますが
    また他にアドバイスや対処方法をご存じでしたら教えていただけると
    助かります。朝早くからのご回答、本当にありがとうございます。 -- 名無しさん (2013-10-23 08:21:22)

  • >aozora さん
    >録画している最中は動画など開かないほうがいいですか?
    Core i7であればそのくらい平気のはずですが、しないにこしたことはないと思います。
    処理能力不足が疑われるときは、
    タスクマネージャーの「プロセス」を見て何がどのくらいPCを忙しくさせてるか確認しましょう。


    >名無しさん (2013-10-23 06:16:02)
    起動順はどうですか? ゲーム機電源ON→ソフト起動より、
    ゲーム機電源OFF→ソフト起動→ゲーム機電源ONの方が安定するかもしれません。
    というのは、俺も昨日あたりその辺で詰まったからです。
    「キャプチャデバイスが見つかりません」となったり、
    「そのデバイスは使用中」云々で再起動を余儀なくされたり。


    >テレビには画像が映る
    PS2の映像(コンポジット?)をHDMIに変換する機構が生きているし、
    USBでしっかり給電はされてるようなので、まだ故障とまでは言い切れないですね。 -- 名無しさん (2013-10-23 06:56:20)

  • ↓↓ご回答ありがとうございました。
    現物を持って、家電量販店に行き、同じ物を購入してきました。
    念のためHDMIケーブルも新調しましたが、やはり同じエラーで
    読み込んでくれませんでした・・・
    ハードはPS2です(それしか持っていなくて涙)
    テレビには画像が映るんですが、これはキャプチャボード本体の
    問題になるのでしょうか? -- 名無しさん (2013-10-23 06:16:02)

  • ps3を録画している最中live状態じゃなくなり、映像がカクついたり
    映像が止まったりします それで音ズレになっちゃいます
    720pで録画しています 音声も入れながら録画をしています PCの
    スペックはcorei7です 録画している最中は動画など開かないほう
    がいいですか?


    -- aozora (2013-10-23 01:40:30)

  • ↓USB(A)オス-USB(mini-B)オスなので普通に売ってます。
    マイクロってのがあるけど、それは違うので注意してください。
    PS3もってたらコントローラを接続するケーブルが同じタイプなのでそれで試してみたらどうでしょう。 -- 名無しさん (2013-10-22 17:26:04)

  • このキャプチャーボードのUSBケーブルのみは別売りしていますか?もし販売している場合、どういった名前のものを買えば良いでしょうか?
    「キャプチャデバイスが見つかりません」と表示され、配線のしなおし、USBの抜き差し、ポートの切り替え、ソフトの再インストール、テレビ側の配線抜き差しなどを試しましたが、PC画面にて「USBが認識されません」と出ます。もう一台のノートパソコンでも試してみましたが、やはり同じ状態なので、USBケーブル自体がだめになってしまったのかなと思います。購入は7月で、しばらく正常にキャプチャできていたので初期不良ではないと思います。本体を買うとかなり高いので、USBケーブルのみを購入したいのですが・・・ -- 名無しさん (2013-10-22 07:18:31)

  • ↓メモリは?他になにかしてるとか -- 名無し (2013-10-19 23:43:33)

  • 録画をしている最中にlive状態じゃなくなり、映像がかなり
    遅れてきます。その結果声と映像がズレてきたりします。ほかにも
    映像が止まったりします。480で撮るとうまくいくのですが 720
    などにすると13分録画したあたりでカクついてきます ちなみに録画
    方法はライブコメントを使用して声を入れながら録画しています PC
    のスペックはcorei7です -- aozora (2013-10-18 01:08:08)

  • 1080pパススルーについて
    付属キャプチャソフトの起動有無で1080pパススルーの挙動が変わります。
    入力が1080p YUV444の場合、次のパススルー出力になります。
    起動あり:YUV444(入力と同じ)
    起動なし:YVU420(色情報劣化して出力、具体的には未検証)


    例えばPC画面をキャプチャする場合、普段は繋ぎっぱなしにするという使い方が
    難しくなります。YVU420になると文字が滲んだりするので。 -- 名無しさん (2013-10-17 21:05:53)

  • 追記。マイク音声が遅れるのではなく早まるという不具合もありました。
    (例えば初見殺しの直前に、先にびっくりしてしまう)
    これも i3 ノート時代です。
    多少検証した結果、長時間録画後、mp4にコピーする作業時にCPUが忙しくなって、
    それでズレが発生していたらしいです。
    mp4化が完全に済んでから録画してもダメぽかったです。
    mp4化後一旦ソフトを閉じると再発しませんでした。
    録画不具合については、自動mp4化をやめるのも解決になるかもしれません。
    (初期設定ならマイビデオ/EGC_Libraryに元データが保存されるので
    mp4化は必要な都度手作業でやれば十分です) --   (2013-10-07 17:45:14)

  • ↓↓当方は当初 Core i3 ノートで、かなりギリギリな状況でした。
    ・最初はHD数時間録画で2回音ズレ発生というぎりぎりな状況。
    あまりに重いので以後SDメインに。
    ・専用キャプチャソフトの再生機能でそちらと同様のカクツキ。
    動画そのものは無事なのですが、再生にはいつもモタついていました。
    WMPやVLCなどで再生すると問題なしでした。
    ・CPU利用率からしてギリギリ。
    これは HD→SDにしたりその他画質項目を変えると変わります。
    HD(720)だと80%前後。モバイルだと30%そこそこ。
    ・マイク音声がときどき飛んでしまう(特に生放送のとき)。ゲーム音だけは無事。
    NLEなどによりCPUが忙しくなることで、マイク音声の「ずらし」処理に失敗するらしい。


    タスクマネージャでCPU利用率見ながら項目調整し、
    要求の画質が得られなさそうだったらCPUのグレードアップの検討ですね。 --   (2013-10-07 17:33:54)

  • ↓PCの性能が足りているかどうか、動画を再生するソフトを変更したらどうなるか、
    の二点を確認してみてください。
    前者は480pで録画してみればある程度確認できます。
    ゲーム機とGame Capture HDの両方とも480pに設定して録画します。
    後者は例えばWindows Media Playerで再生しているならGOM PLAYERで再生し、
    GOM PLYAERで再生しているならWindows Media Playerで再生してみます。 -- 名無しさん (2013-10-06 17:29:02)

  • Elgato Game Capture HDを使って録画をしているのですが
    撮り終わって再生すると、所々カクツいたりします。
    また音声と同時録音した場合には録画後、
    見てみると一瞬フリーズみたいになり
    音声が消え、また始まるんですが音ずれなどおこします
    これが最近ひどくなり、まったく原因が分からず困っております
    もしわかられる方がおられたら、教えていただけたらと思います
    よろしくお願いいたします。 -- 名無しさん (2013-10-06 03:28:24)

  • これで、ゲームキューブってキャプチャーできますか?笑笑
    -- 名無しさん (2013-09-23 21:49:15)

  • PS3をコンポーネントでキャプチャーしているのですが、
    画質を上げると緑の縦線?みたいなのが出てきてしまい


    キャプチャーできません、標準ならキャプチャーできます。
    PCのモニターの改造度は1920×1080です


    回答お願いします(>_<) -- ゆーと (2013-09-22 23:53:48)

  • 購入後、問題なく?3を同梱の配線でキャプチャーし問題なく使用できてましたが、昨日からgame cap hdのアプリケーションが立ち上がった後(初期化→信号を探知中・・・ここで止まってしまいます)勿論?3の映像はPCには映りません。アプリケーションを再インストールしましたが状況は変化しませんでした。尚、探知中で止まった後は設定などを変更することができますがライブコメントのマイクのボタンなど一部の操作を行うとフリーズし応答しなくなり結果強制終了をするしかなくなります。TVの方はパススルーで映ってます。宜しくお願いします -- 名無しさん (2013-09-15 13:01:55)

  • Elgato Game Capture HDを使ってWiiのVCをキャプチャーしようとしたのですがパソコンの画面にVCになった瞬間写りません。これはもうあきらめるしかないのでしょうか?教えていただければありがたいです。 -- 名無しさん (2013-09-13 23:22:39)

  • ↓x2 配信ソフトを使ってる時にだけそうなるなら、
    配信ソフトの方でマイクをミュートにするとか
    NLEなら「音声設定」のチェックを外してみるとかですね。 -- 名無しさん (2013-09-13 00:18:15)

  • ↓ 詳しいことはわかりませんがCreative Sound Blaster X-Fi Go! ProはUSBですか?そうでしたらそのせいかもしれません。それ経由しないで使ってみては? -- 名無し (2013-09-12 20:40:00)

  • ↓追加記載です
    音声ラグではありません
    一通り反響しないようにミュートにしてあります
    ヘッドホンで聞いてます
    ・・・手詰まりです(泣) -- 名無しさん (2013-09-12 00:09:35)

  • Elgato Game Capture HD にCreative Sound Blaster X-Fi Go! Proで音声を入れて配信してるのですがライブコメントの音声が繰り返し聞こえます(どんどん低くなる) どのマイクでも同じ結果です 解決策が分かりません
    宜しくお願いします
    -- 名無しさん (2013-09-10 13:07:31)

  • ↓ 参考程度に録画/再生/編集は低スペでも余裕です。ですが録画→保存、編集→保存はスペックによって大きく「時間」が変わります -- 名無し (2013-08-29 03:33:30)

  • ↓回答ありがとうございます 
    買うのは言ってたやつにすることにしました
    -- 名無し (2013-08-29 02:58:22)

  • >名無しさん (2013-08-27 12:20:52)
    そのスペックなら動作するはずです。
    ただ快適に録画/再生/編集できるかは設定にもよるかと思います。 -- 名無しさん (2013-08-28 19:30:55)

  • ↓アクオスのテレビということなので、こちらのブログを参考にされては
    いかがでしょうか。
    ttp://ameblo.jp/soramame420/entry-11065510031.html -- 名無しさん (2013-08-27 19:03:11)

  • いつもお世話になっております。本日テレビを新しいものに変えました。アクオスLC37ES50からLC52W9への変更です。設置は業者さんがしてくれたのですが、ゲームのキャプチャをする際に「対応できない映像信号が入力されています」と表示され、映像のみがテレビに映りません。
    テレビを付け替える30分前までは、旧テレビで問題なく映っていたので、キャプチャーボードの故障ではないと思います。周辺機器は何もつけておらず、配線を全てつなぎ直し、PC側のUSBポートも全て試してみましたが、やはりテレビの映像のみ映らないままの状態です。
    テレビ側は入力2にレコーダーが設置されているので、入力1、入力3の両方で試しましたがダメでした。どなたかご回答いただけたら助かります。よろしくお願いします。 -- ムム (2013-08-27 14:07:51)

  • 8はこれでも動作してくれますか?
    動画編集と録画のみで使うとしたら
    ASUS X202E-CT3317 Steel Gray ( 11.6inch touch / i5-3317U / WIN8 ) X202E-CT3317 -- 名無しさん (2013-08-27 12:20:52)

  • ↓よく読みました?winは7,8のみです -- 名無し (2013-08-27 11:55:06)

  • vistaではインストール出来ないのでしょうか?
    サポートされていませんと表示されます -- 名無し (2013-08-27 11:12:00)

  • >名無しさん (2013-08-24 17:47:28)
    それで駄目となるとElgato Game Capture HDの物理的な故障が疑われます。
    他にPCがあればそちらの方で正常動作するか確認してみてください。
    認識すらしないならElgato Game Capture HDの故障の可能性が高いです。


    >名無しさん (2013-08-24 17:58:12)
    PCとの接続が甘くなっていたりはしませんか?
    別のUSBポートも全て試してみてください。 -- 名無しさん (2013-08-26 20:44:38)

  • game capture HD でPS3の動画を撮ろうとしたのですが、
    パソコンにテレビ画面がちょこっと映るのですがすぐに
    受信なしになってしまいます。
    接続は完璧なはずです。ソフトウェアの方もおそらく大丈夫かと。。。
    なんででしょう?
    ソフトの方の設定はデバイスがPS3プロファイルがHD720 テレビ側のディスプレイ設定はコンポ/D端子 
    p720です


    試しに
    アンインストールして再インストール(コントロールパネルから)もしたし
    システムの復元もしました
    テレビは映るのでやはり皆様の言うとおりPCが原因なのか
    ソフトのバージョンアップが関係しているのか・・・ -- 名無しさん (2013-08-24 17:58:12)


  • まともに動いてた時期に復元しましたがダメでした
    ソフトの再インストールはコントロールパネルからでなくソフト付属のものからアンインストール→消去後再度公式からDLの順で
    なおキャプボ自体は6月半ばに購入した新品です -- 名無しさん (2013-08-24 17:47:28)

  • >名無しさん (2013-08-22 20:17:02)さん
    システムの復元を行ったとのことですが、2週間以上前の状態にしても
    駄目だったということでしょうか?
    あとソフトの再インストールについてはコントロールパネルから
    行いましたか? -- 名無しさん (2013-08-24 15:39:18)

  • 自分も下に書いてる人のようにコンポーネントケーブルのメス側が壊れたのだけど
    ttp://www.elgato.com/online-store
    ここでケーブル単品を通販してるっぽいけど日本まで発送してくれるのかな
    住所入力してみても「そこまで送る方法がありません」みたいなこと言われて先に進めなかった -- 名無しさん (2013-08-24 09:53:29)

  • 2週間ぶりぐらいに録画を試してみたところ1時間経過したあたりで突然ソフト側がデバイスを認識しなくなりました
    それまではまともに録画できており、今回も十分な空き容量もあったので原因は不明


    その後USBポートを変える、ソフトを再インストールする、システムの復元を試すなどしましたが効果はありませんでした
    ならデバイスマネージャーからデバイスを再インストールしてみるかと探すも一覧に存在していなくてお手上げです\(^o^)/
    TV側は正常に映っているのでPC側に何か問題があるのだとは思いますが、どなたか解決法をご存知ありませんでしょうか? -- 名無しさん (2013-08-22 20:17:02)

  • ↓ オプション等の説明読んでないのですか?mp4で問題ないですよ -- 名無し (2013-08-20 11:39:45)

  • ↓ソフトをご紹介くださり本当にありがとうございました☆
    ご回答をいただく間、VideoStudio Pro X6の体験版をダウンロードしてみましたがAdobeも早速試してみたいと思います!


    Elgato Game Captureを購入し、編集のことを考えておらず、2時間超えのキャプチャをしてしまいました(3.9GBです汗)ボードのカット機能で30分にしましたが、そのファイルがMP4ビデオとなっており
    手を加えていない動画がMPEG2TSビデオなのに対し、ファイル種類が違うのですが、これは大丈夫なものなのでしょうか?たびたび申し訳ありません -- ムム (2013-08-20 07:14:37)

  • ↓ご希望の動画編集はすべてAdobe Premiere Elements 11でできますが、
    一からやり方を覚えないといけないのはAviUtlと同じです。
    体験版も公式サイトで配布されているので試されると良いかと思います。
    ttp://www.adobe.com/jp/products/premiere-elements.html
    ttp://www.amazon.co.jp/dp/B009588550 -- 名無しさん (2013-08-18 19:20:36)

  • ↓×8でお世話になりました☆Elgato Game Captureでのキャプチャーにも少しずつ慣れてきたので、編集作業をやろうと思っております!
    【やりたいこと】
    ゲーム音声と一緒に倍速再生
    下位置での字幕、二画面のワイプ
    動画編集後に、自分の解説音声を録音
    ムービーメーカーで編集したところ、倍速にすると音声はミュートになってしまうのでAviUtlを設定してみました。記載してある通り、初心者の私には拡張編集ソフトの設定がとても難しいです(>_<)
    子供がまだ小さくじっくりPCに向かいAviUtlを使いこなせるまで勉強するには時間がかかりそうなので、上記希望編集ができる【有料編集ソフト】を探しています。Windows 7 Home Premium 32bit使用。自身で調べたところTMPGEnc 4.0 XPress FLV4がニコ動に対応しているそうですがエンコードがメインのようなので、このソフトをエンコード用として購入し、編集ソフトは別途購入したいと思っています。希望編集内容が全て可能なソフトをご存知でしたら教えていただけたら幸いです☆ -- ムム (2013-08-18 13:09:34)

  • やっぱり売ってないですか…>_<…
    わざわざ返答ありがとうございましたm(_ _)m -- 名無しさん (2013-08-16 16:07:19)

  • ↓たぶんこれ売ってないから修理に出せばいいじゃないですか?できるかどうかはしりません。 -- 名無し (2013-08-16 15:30:41)

  • あったんですが、無くしてしまいました^^;
    そうです!
    -- 名無しさん (2013-08-16 14:52:44)

  • ↓付属のps3の専用のケーブルは?壊れたのは付属のコンポーネントアダプタですよね? -- 名無し (2013-08-16 13:08:31)

  • 返答ありがとうございますm(_ _)m
    PS3をコンポーネントケーブルでつないで撮っていたのですが
    キャプチャーにつなげる側のメス端子のケーブルの方が壊れてしまったんです。


    -- 名無しさん (2013-08-16 12:53:03)

  • ↓XBOXとwiiuならHDMI、PS3なら専用のやつでいいのですが、それ以外の機種ですよね?それと「どれを買っていいか」はどれですか?(商品は何) -- 名無し (2013-08-15 22:26:54)

  • すいません。
    このキャプチャーの付属のコンポーネントアダプタが壊れてしまい替えが欲しいんですがどれが
    どれを買っていいかまったく検討がつきません。
    ご迷惑でなければ教えていただけると助かります。
    ちなみに5端子のメス端子の方です。 -- 名無しさん (2013-08-15 18:45:54)

  • ↓コンポーネントケーブルは購入しないでも大丈夫です。
    Elgato Game Capture HDに同梱されていた黒いケーブルが
    コンポーネントケーブルです。PS2でも使えます。
    ケーブルでつなげたらPS2の設定を変更します。
    ttp://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/321.html#id_78b7bf50 -- 名無しさん (2013-08-15 06:50:29)

  • 早速の御回答ありがとうございました!コンポーネント端子は、あまりPS1ソフトには向かないのですね☆勉強になりました!これからPS2ソフトもするかもしれないので、試しにAmazonで購入してみようと思います(o^^o) ありがとうございました! -- ムム (2013-08-15 06:21:26)

  • ↓PS2でPS1のソフトをプレイする場合でも、コンポーネント接続した方が
    理屈の上では綺麗にはなります。
    ただPS1のソフトは元々低画質なわけで、それが鮮明に映るようになると
    細かい所まで見えて逆に画質の悪さが目立つ可能性はあります。 -- 名無しさん (2013-08-14 23:23:50)

  • 訂正まで追加していただきありがとうございました☆入力や配線をやり直したところ、入力1にHDMI端子をさしたらTVにも映像が映りました!
    キャプチャーボードの方で録画や停止をして、再度録画をしようとすると、TV側に信号が見つかりませんと出ますが、HDMI端子の抜き差しや、キャプチャーソフトを立ち上げ直すと、エラーが改善されました。
    PS2のハードしか持っていないのですが、PSソフトをプレイする場合、今以上の映像解像度は望めないものでしょうか?コンポーネント接続すると、少しは鮮明になりますでしょうか? -- ムム (2013-08-13 21:43:03)

  • ↓すみません、回答の訂正です。
    入力5が選択できるのはD端子の場合とコンポジットビデオの場合です。
    HDMI端子の場合に入力5が選択できないことに変わりはないです。 -- 名無しさん (2013-08-13 11:59:33)

  • 早速の御回答ありがとうございました☆
    経験のない配線の多さに戸惑っていますが、一度全部の配線を外して、一からやってみます!以前使っていたTVは【入力】ボタンを押すと【HDMI1,2,3】が選択できたのですが、今回はその表示がなく、途方に暮れてしまいました。
    入力5はD端子の接続なのですね、勉強になりました!ありがとうございました -- ムム (2013-08-12 21:43:26)

  • ↓入力5はD端子接続の場合にだけ選択できます。
    今はHDMI端子で接続しているわけですから入力5は選べません。
    HDMI接続の場合は、入力1~3のどれかを選択すれば
    LC37ES50で映像音声が出る仕様になっています。
    なので、それで映像音声が出ないというのはおかしいです。
    接続方法が間違っていないか、余計な物を接続していないか
    再度確認してください。 -- 名無しさん (2013-08-12 13:09:29)

  • こちらのサイトを拝見し、Elgato Game Capture とSound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro、その他にヘッドセットを購入しました。


    PS2のハードで、PSソフトの実況動画を作りたいと思っているのですが、TVに映像音声が出力されません。


    パソコンの方ではしっかりキャプチャーできていて、自分の声も録音できるのですが、肝心のプレイができず困っております。


    機械オンチなので情報が足りないかもしれませんが、どうかアドバイスよろしくお願い申し上げます。


    OS Windows 7 Home Premium 64bit
    TVはSHARP AQUOSのLC37ES50


    普段はTVの入力ボタンで【入力5】にすると自動的にゲーム画面になっていたのですが、キャプチャーボードを接続したら、同画面は選択できないようになっていて、選択できるのは【テレビ】【入力1,2,3,7】で、どの画面にも映らず、パソコンの方でのみ映像音声が流れています。


    -- ムム (2013-08-12 11:34:05)

  • os
    Windows8
    スペック
    corei7-3632QM 2.20GHz
    メモリ8GB
    HDD1TB
    接続環境
    PS3→付属ケーブル→elgato ゲームキャプチャー→付属USBケーブル→PC


    ゲームキャプチャー→Amazon_hdmlケーブル→モニター


    質問させていただきます
    上記の環境でキャプチャーしたところ、
    1分を境に編集の方で「少々お待ちください...」と表示されたまま動かなくなります


    編集メニューの右下の方の上向き矢印をクリックすると、動画一覧が表示され、1分以上の動画に「よくあるエラー」と書いてあります。
    1分未満だと、編集もでき、YouTubeに直接アップすることもできました。


    画質が原因かと思い、1分以上と未満をそれぞれ最高画質と最低画質でキャプチャーしてみましたが、状況は変わりませんでした。


    もうどうすればいいかわかりません


    長くなりましたが、アドバイスいただけたら幸いです。


    -- 実況初体験 (2013-08-04 12:44:59)

  • ↓それはゲームオーディオのところでゲームの音を消音にしているからだと思います。
    赤い丸ボタンの横にあるスピーカーの所でゲームの音をミュートにすればいいです。 -- 名無しさん (2013-08-02 21:20:25)

  • ライブコメント機能を使用して声を入れるとゲーム音が入ってなかったんですが
    どのように設定すればゲーム音も声もちゃんと入るでしょうか?
    サイトに書いている通りの設定をしました -- 名無しさん (2013-08-01 11:34:16)

  • ↓ もっちさん、迅速な回答感謝します。
    Macでの試行はまだ試していませんでした。USBと共に試行してみます。
    皆様の迅速且つ詳細な返答に感謝いたします。 -- カツ (2013-07-27 14:16:09)

  • >カツさん
    Mac用のキャプチャソフトは使えないんでしょうか?


    ちなみにですが、自分の環境でも以前キャプチャ画面が真っ黒になることがあって、
    usbviewというソフトで調べたらwMaxPacketSizeが64になってました。
    おそらくUSB1.0モードで接続されてしまって転送できない状態になっていたみたいです。
    こんなときは正常になるまでUSBの抜き差ししてました。
    最近はこの症状はでないんですが、別症状でUSB差すとCPU負荷が上がりっぱなしになるとか、
    うちのPCはUSBがちょっと不安定な感じなのであまり参考にはならないかもしれませんが。 -- もっち (2013-07-26 20:24:30)

  • ↓↓ 返答ありがとうございます。
    アンインストールもPS3ケーブルでの使用も試してみました。
    結果は同じく真っ暗でした。
    こうなると、キャプチャーソフト自体に問題があるのでしょうか? -- カツ (2013-07-26 17:48:31)

  • ↓↓↓色々とありがとうございました。もう一度一から調べ直してみようと思います。 -- 名無しさん (2013-07-26 06:59:10)

  • ↓カツさん 再インストールはしましたか?付属のケーブルで試しましたか? -- 名無し (2013-07-25 20:29:31)

  • elgato game capture HD をPS3録画目的で購入しました。
    wikiサイトの手順通りボード接続(SONYのコンポーネントAVケーブルを使用)、公式のソフトのダウンロード&インストール、PS3の映像出力設定をHDMIからD端子に変更。HDCPも対処済みです。
    その後PS3を終了、起動したのですがキャプチャソフトの画面は真っ暗のままでした。
    設定は入力出力ともに1920*1080, 59.94 fps。
    PS3の映像設定も1080pはチェックしていません。
    液晶との接続はHDMIでのパススルー出力で、outputに接続しています。
    過去のコメントにそっくりな状例の方がいらっしゃるのですが、その方はスペックの問題かも、と述べています。
    しかし、自分のPCは液晶一体型のiMac27インチにWindows7をbootcampで乗せている状態ですが、公式の基準は十分満たしています。
    bootcampでのキャプチャは可能なのか、と調べてみましたが、普通に可能とのことです。
    以上、長文になりましたが問題解決の助言をよろしくお願いします。 -- カツ (2013-07-24 22:50:50)

  • ↓ いくら調べてもelgatoの情報はほとんどない(特に日本語)のでインストーラー系のエラーを調べてみてください、最悪PCの買い替えになるかもしれません。一応システム要件でもOSさえ満たせば動かすことはできます。 -- 名無し (2013-07-24 19:54:30)

  • ↓お絵かきソフトやゲームをDLしてみました。セキュリティソフトの設定を変更すると問題なくDLできたのですが、相変わらずゲームキャプチャーは無理でした。
    他のPCでも試してみたいのですが、試せるPCを所持していないもので・・・。
    でも商品は新品なのと、下の方に同じ症状の方がいらしたみたいなので、たぶん私のPCが原因なんでしょうね。
    でもどこが悪いのか検討が全くつきません。大体はセキュリティソフトが原因だと思っていたんですけど・・・
    -- 名無しさん (2013-07-24 15:27:28)

  • ↓ インストールという行為にPC側が何か問題があるんじゃないでしょうか?他になにかインストールを必要とするものを適当に入れてみたり、ほかにPCがあるならそっちでもチェック等、今さっき再インストールしてもこちらではなんも問題がなかったのでそのPCがおかしい可能性もあります。 -- 名無し (2013-07-23 23:55:11)

  • ↓ダメでした・・・インストール中の「新しいファイルをコピーしています」というところの途中でストップし、エラーが出てしまいます。 -- 名無しさん (2013-07-23 20:15:20)

  • ↓ アンインストール後、c:/program files/elgato にあるデータをすべて削除し、アンチウイルスソフトを停止した状態にしてから再インストールはどうですか? -- 名無し (2013-07-23 11:47:22)

  • ↓はい。キャプボを外した状態でも試してみましたがダメでした。新しいファイルをコピーしていますってところでいつもエラーが出ます。 -- 名無しさん (2013-07-22 21:14:01)

  • ↓ USBにこれ(キャプボ)を含めたもの外して、インストーラーだけを起動でもエラーで落ちたりしますか? -- 名無し (2013-07-22 16:15:19)

  • ↓ありがとうございます。


    PCスペックは
    OS:Windows7 Home Premium 32ビット
    システム製造元:MCJ Co,.Ltd
    システムモデル:m-book P670 BIOS Version:A1651IM1 Ver1.0A
    プロセッサ:Intel(R)Core(TM)Extreme CPU Q9300 @ 2.53GHz(4 CPUs)
    メモリ:4096MB RAM
    DirectX:バージョン11
    ディスプレイ:NVIDIA GeForce GTS 160M
    セキュリティソフト:ESET SMART SECURITY5
    です。
    -- 名無しさん (2013-07-21 21:09:48)

  • ↓osは? -- 名無し (2013-07-21 20:23:13)

  • game capture HDとPCをUSBで接続し、
    公式サイトからソフトウェアをインストールする段階でエラーが出てしまいます。
    「思いがけないエラーが発生したため、アプリケーションを終了します。」という内容のエラーが出ます。
    このせいでキャプチャーソフトを起動できないのですが、原因ご存知でしたら教えていただけませんか・・・ -- 名無しさん (2013-07-20 22:26:44)

  • 今日elgato game capture hdを購入し設定しているのですが、
    パススルー出力している方のTVではちゃんと映っているのですが、
    PCのGame Capture HDの方では画面が緑色になっていてまともに録画できません。
    ちなみにコンポーネント接続でps3と接続しています。
    USBを抜いたり差したりしてるとたま~にちゃんとした映像がPCにも映るのですが
    一瞬でまた画面が緑になります。同じ症状になられた方いませんでしょうか?
    詳しい方教えてください。 -- 山さん (2013-07-18 22:49:57)

  • ↓×3
    あっYouTubeのエラーかもしれません
    ムービーメーカーに一度おとしてから投稿してもエラーになりました
    -- 名無しさん (2013-07-15 21:32:57)

  • 最新版にアップデートしたところ、
    相変わらず480pでは画面が上にずれて、
    更に720pでも画面が右にずれるようになってしまいました。


    以前のバージョンでは720pの場合、入力を再設定したら画面のずれは治ったのですが、
    最新版では治らなくなりました。 -- 名無しさん (2013-07-15 20:18:59)


  • エラーはソフトの方で発生してると思います
    かなり素人なのではっきりした事は分かりませんが、
    投稿する際はキャプチャーソフト→共有のユーチューブに直接です -- 名無しさん (2013-07-15 18:11:13)

  • ↓ キャプチャーソフト(録画)→MP4→youtubeのサイトから
    キャプチャーソフト→共有のyoutube直接どっちですか?
    あと聞き忘れましたがエラーはどっちで発生するのか(ソフトかyoutube) -- 名無し (2013-07-15 02:48:36)

  • ↓×4
    MP4にはすでに変換してるんですよね
    多分ですが -- 名無しさん (2013-07-14 22:12:59)

  • ↓そもそも現世代機のゲーム解像度はほとんどが1080pに対応していないので
    画質的には大した問題ではないはずです(1080p対応ゲームは少数)。
    1080pで表示できているのは、ゲーム機かモニタ側でアップスケーリング(引き延ばし、拡大)
    しているからです。
    ゲーム解像度が1080pが当然という世の中になるのは
    次世代機(PS4、Xbox One)あたりだと思います。
    キャプチャについてはまたその時考えれば大丈夫です。 -- 名無しさん (2013-07-13 21:34:38)

  • ↓×8-9
    返答ありがとうございます。


    他のキャプチャーも、『ゲーム機の出力設定』のページを見ると、
    ほとんどがゲーム機の1080p出力に対応していない、
    もしくは録画に制限があるようですね。(720p推奨のようなので)


    録画はともかく、プレイ中の画面は1080pでと考えていたので残念です。 --   (2013-07-13 21:05:57)

  • ↓名無しさん  ありがとうございます。ちょっとやってみます。 -- 新参者 (2013-07-13 20:41:25)

  • ↓ アップロード最中に途切れた(回線orキャプチャーソフトがおちる)
    動画の容量が重すぎてできないとかでは?
    個人的には面倒ですけどMP4に変化してからのほうがお勧めで、確実です。


    ↓×2 新参者さん あとは他のPCで確認、別のゲーム機で確認(wiiu, xbox360,ps3)
    キャプチャーソフトの再インストールとかですかね -- 名無し (2013-07-13 19:20:50)

  • PS3のゲームをキャプチャーし、YouTubeに投稿しようとすると
    「転送接続にデータを書き込めません確立された接続がホストコンピューターのソフトウェアによって中止されました」
    と出るのですがどうしたら投稿できるでしょうか?
    ちなみにエラーが出た日の夜に色々いじっていたら、次の日の朝に1つだけ動画がアップされていました
    自分ではどうやったのかも分からず結局出来ていません -- 名無しさん (2013-07-13 18:08:58)

  • ↓名無しさん 返答ありがとうございます。
    PCのディスプレイです。買ってすぐなので設定は一切いじってないです。デスクトップや、この製品のソフトのブルーの文字とか録画ボタンの赤とかは褪せた感じじゃないので、PC側の問題はないかな、と考えています。
    録画した動画データだけ、とではなくプレビューからこんな状態なのです…。
    -- 新参者 (2013-07-12 14:00:42)

  • ↓ 新参者さん キャプチャ側はPCのディスプレイですか?
    私の場合色が変化しているというのはありませんが、ディスプレイの設定はいじってませんか?録画テスト投稿で別のPCまたは人に確認でき、異常はないと思いますが・・・


    ↓×2 FPSは要注意ですね、二つ前のバージョンですが、「ナルティメットストーム3」でのあるQTE場面で入力直前に暗転する(確実)なのでパススルーが途切れる種類は何個かあるみたいです。
    「Battle Field 3」のキャンペーンでは暗転するものの(一番厄介でまともにゲームできない)、スタートで止めれば問題はない(マルチでも同様)、マルチではある場所で確実に発生する(上のナルスト3と同様)、あるマップではしゃがむと映るなどありました。


    最近では(720+アプデ)BF3のマルチで確実に発生する場所では解消されてました。 -- 名無し (2013-07-12 10:51:33)

  • 質問させてください。
    キャプチャ側の色味がパススルー側と比べて褪せています。
    (全体的に暗い感じ。モノクロに淡く色が入っていると言った感じです。)


    明るさやコントラストでは白が強くなるだけなので、彩度のみ強めて本来の色味に近づけているのですが、グラデーションになるはずの所がハッキリと分かれてしまっていて視覚的に粗いようになってます。


    どなたか良い調整方法御存知ないでしょうか。
    また、この現象は異常なのでしょうか。
    皆さんは、キレイに色出てますか? -- 新参者 (2013-07-12 00:34:37)

  • 環境Mac OS X、USB 2.0→3.0、Game Capture HD ver 1.3.2
    FPSゲーム「Call of Duty: Black Ops 2」でしょっちゅう画面の暗転が続いていたので(ほかのゲームでは異常なし)よく観察してみると、CoD BOシリーズのみ1080pでキャプチャしている?
    という発見が。(ソフトウェア右のデバイス欄参照)ほかの最近のゲームを試してみると全て720pと表示される。
    それとPS3のXMBも1080pでキャプチャしている。このXMB画面でも暗転がみられる。


    ということは1080pでキャプチャしていると暗転が発生するということかもしれません。ただ1080pと720p、キャプチャできる条件やゲームの特徴などは解明できず。
    (ちなみにこの現象はUSB接続を2.0から3.0に差し替えたところ解決しました) -- 名無しさん (2013-07-11 23:27:09)

  • ↓×3 一応ゲームによっては出来る場合があるにはあるんですが(鉄拳TT2とか)、
    他の手持ちのゲームだと出来ませんでした。
    720/30pになっちゃいます。
    PS3で720/60pにしてキャプチャーソフトの方でも「HD 720」に設定、
    というのが一番スマートだと思いますよ。 -- 名無しさん (2013-07-11 23:22:13)

  • ↓×2 結論から言えば60fpsに「できません」。
    その場合 720/30fps になるはずです(一番損)
    720→60fps1080→30fpsなので、720のほうがいいです。
    私のテレビが27型ぐらいなので1080の恩恵をあまり受けてないのもありますが。 -- 名無し (2013-07-11 22:48:23)

  • ・Flashback RecordingをOFFにする。
    初日に試したが効果無し
    ・別のUSBポートに変更する、他のUSBU機器は全て外す、USBハブを使用している場合は外す。
    当たり
    ・PS3の出力解像度を480pや480i(NTSC)にする。
    効果無し
    ・Elgato Game Capture HDのソフトウェアを再インストールする。
    効果無し
    ・PCのBIOS設定でC1Eがある場合はOFFにする。
    すでに設定済み


    USBポートが原因のようでした。
    これも初日に試したのですが、その際はUSB3.0のポート数カ所へ付け替えのみ。
    本日USB2.0のポートで試したところ快適に録画できるようになりました。
    なぜなのか原因は未だにわかりませんが、無事使えるようになったので心底ホッとしています。
    相談にのってくれた方々に感謝しますm(_ _)m -- @m (2013-07-11 21:43:23)


  • 未購入者です。


    このサイトのGame Capture HDのページにある『1080p対応について』の項目で、
    「60fpsで録画したい場合は、PS3の映像出力を720pにするとよい」、
    というようなこと書かれていますが、PS3の映像出力を1080/60pにした状態で、
    720/60pで録画することは可能なのでしょうか?


    --   (2013-07-11 21:21:53)

  • ↓そうですか。
    ではとりえあえず関係有りそうなことを全部やってみましょう。
    ・Flashback RecordingをOFFにする。
    ・別のUSBポートに変更する、他のUSBU機器は全て外す、USBハブを使用している場合は外す。
    ・PS3の出力解像度を480pや480i(NTSC)にする。
    ・Elgato Game Capture HDのソフトウェアを再インストールする。
    ・PCのBIOS設定でC1Eがある場合はOFFにする。 -- 名無しさん (2013-07-10 21:27:39)


  • プロファイルの変更も効果がなく、やはり1~2分に一度映像が途切れます
    更にその状態でパススルー出力を続けていると、録画側の映像が固まることも
    ただどちらのケースでも音声に問題はなく映像のみに不具合がある感じです -- @m (2013-07-09 21:07:27)

  • >@mさん (2013-07-07 08:19:43)
    ありがとうございます。
    なるほど。状況は変わりませんでしたか。
    補足も読みました。
    PS3の映像出力設定を変更してみる、キャプチャソフトの
    設定画面のキャプチャタブでプロファイルを変更してみる、
    辺りをやってみた場合はどうでしょうか?
    改善が見られないでしょうか。 -- 名無しさん (2013-07-08 19:12:34)

  • >「HD 720」の設定で60fps録画できます。


    すみません。できますね。私の確認不足でした。 -- 名無しさん (2013-07-07 20:20:00)

  • ↓テレビはSHARPのAQUOS LC-40E9です
    これとは別にLG製のPCモニタにHDMIで試しましたが状況は変わりませんでした


    補足
    1、別PC(mac機)では正常に動作する
    2、USB接続だけして録画PC側でソフトを立ち上げなければパススルーでも異常無し
    3、セキュリティソフトなど常駐しているものを切っても意味無し -- @m (2013-07-07 08:19:43)

  • >名無しさん (2013-07-04 00:00:28)
    「HD 720」の設定で60fps録画できます。
    一応確認ですが、D3(1080i)、D4(720p)は間違いないですよね?
    D3の解像度とD4の解像度がゴッチャになってる方もいるので。
    あとキャプチャ画面のデバイス欄のiマークを押した時、
    「入力」と「出力」があると思いますが、そこの数字は
    毎回食い違う感じですか?


    >@mさん (2013-07-04 16:29:33)
    解決になるかはわからないんですが、テレビの型番を
    教えて頂けませんか?
    そのテレビの代わりに他のHDMI入力のある映像機器(テレビorモニタ)
    にキャプボを繋げて試した場合はどうなるかも教えていただけると幸いです。 -- 名無しさん (2013-07-06 17:14:52)

  • OS windows 64bit
    CPU i7-2600 3.40GHz
    メモリ 12.0GB
    PS3→キャプボは付属のPS3ケーブル、キャプボ→TVまたはゲーム用モニタはHDMI


    3日ほど前に購入しました
    上記の環境下でパススルー出力を使うと一瞬キャプボからの映像が途切れる事があり
    録画しているPC、TV側を問わず稀に信号が途切れ画面が暗転
    発生確立はプレイ中>>>一時停止中&XMBぐらいですがどの状況でも起こり得ます
    ソフト側、最新版ver1.32の高度な設定タブにはComponent Compatibilityがなく公式の対処法も不可能です
    録画は一瞬途切れた箇所を編集すればまだなんとかなりますが、プレイ画面にかなりの支障が出て困っています
    どなたか知恵をお貸しくださいm(_ _)m -- @m (2013-07-04 16:29:33)

  • 質問させていただきます。


    出力側をD4に設定して、キャプチャ設定を「HD 720」と「HD 1080」で
    それぞれキャプチャして、出来上がったファイルのフレームレートを確認すると、
    「HD 720」は29.97fpsで「HD 1080」は59.94fpsとなっていました。


    映像を見比べると「HD 720」の方は「HD 1080」より少しカクカクしています。


    キャプチャ画面のデバイス欄のiマークを押すと、「HD 720」の時は
    1280×720, 29.97fps プログレッシブ と表示されており、
    この表示もおかしい感じです。


    ■質問
    「HD 720」の設定で60fps録画はできないのでしょうか?


    どなたかおわかりになる方がいらっしゃいましたらお教え願います。 -- 名無しさん (2013-07-04 10:56:17)

  • Component Compatibilityを1にしたら頻度は減ったけどやはり時折消える
    パススルーでPCモニタ、TVを計3台試したけどどれも同じ現象が起こるのでモニタとの相性云々ではなさそう -- 名無しさん (2013-07-04 00:00:28)

  • 高度な設定いじってたけど、結果的には「なおらなかった」
    あと数値8~11ぐらいの時は映らない、7か8だと色が変になる(全体的にピンクに)
    1~6ぐらいは消えてる時間が長いってぐらいで、12~13くらいの方は比較的にマシに感じた。
    いじったのはComponent Compatibilityのほうで、TVのほうは大した変化見られず
    下の方の言うとおり、公式の通り動かせってやったら逆に映らなかった。
    PC側(キャプチャーソフト)は消えることないけど、特に調べても出てこないこの現象はいったい・・・ -- 名無し (2013-07-03 23:35:03)

  • 画面が途切れる人は高度な設定のスライダーを動かせが公式らしいけど、
    Component Compatibilityの欄が最新版だと存在しないらしく手詰まり状態に…
    -- 名無しさん (2013-07-03 22:42:05)

  • 下の方々と同じくPS3のゲームを録画時パススルーで出力しているTVや別のPCモニタがゲーム中に5秒程度消えます
    ゲームによっては3分に1回程度と高頻度で発生するのでまともにプレイできません…
    スペックなど環境は余裕で満たしているはずなのでなんらかの相性があるのかしら -- 名無しさん (2013-07-03 01:57:56)


  • ↓さっそくありがとうございます。
    スペックは達してますね・・・ちなみに私も同じ症状になりますが、スペック足りてませんw
    接続方法としては同じで、個人的に1080i/pのチェック外して、Elgato...のほうの出力も720に
    したらましになった気がします。それでもおこることは起こるのですが・・・
    Bo2で私もなりますがステージによってはまったくなかったり、BF3でもあったりなかったり・・・
    ダーク、ソウルではまったくならなかったので、FPSのマルチになんかありそうですね・・・
    -- 名無し (2013-06-29 01:52:26)

  • ↓失礼しました。
    パソコンのスペック
    OS windows7homepremium64bit
    メモリー8GB
    CPU AMD Athlon II X4 635 processor 2.90GHz
    接続方法はPS3からElgato game capture HDに付属されてるPS3用ケーブルとキャプチャーボードを接続しキャプチャーボードとTVをHDMIで接続しています。
    XMBではTVの方の画面は消えないのですがPS3でゲームを始めると頻繁に起こります。ゲームはCall of duty Black ops2です このゲームのマルチロビーでは画面が消えることはないのですが試合が始まると頻繁に起こります。
    PS3の画面出力設定は480p,720p,1080iの項目にチェックを入れています 現在の解像度は1080iです。
    別ハードはちょっと今手元にないので確認が取れません...


    -- K (2013-06-29 01:34:05)

  • ↓解決法ではないですが、確認したいことが。
    PS3とキャプボの接続ケーブルは何か、XMBでなるのかゲームを起動してなるのか、
    ゲームの場合どれでなるのか、PCのスペックは満たしているか、
    PS3の出力は720か1080か(ディスプレイ設定)、別ハードで確認できる場合同じ症状がでるか、
    書いていただけませんか? -- 名無し (2013-06-29 01:15:55)

  • Elgato game captureとPS3を接続したところ
    キャプチャー画面側(PC)のほうは常に画面がつくのですが
    テレビ側のPS3の画面が一定時間経つと消え数秒後に画面がつくという現象に悩まされています。
    私のほかにもこの減少に悩まされている方がいるみたいなのですがどうにか対処できませんか?
    高度な設定の数値をいじってもまったく変化が見えないのですが、私と同じ状況で高度な設定の数値をある数値に変更したら直ったという方いましたら教えていただけませんでしょうか -- K (2013-06-26 17:47:15)

  • 質問させていただきます。
    Game Capture HDとNLEを使用して、ニコ生とtwitch同時配信をしていたのですが
    配信の途中に音が聞こえなくなるという現象が起きました。
    音が消えた後NLEを再起動すれば、また音が復活するのですが、また時間がたつと音が消えるという事態に。
    設定はニコ生のほうはデバイスのチェックを外し、スピーカーキャプチャ設定のチェックを入れて配信をしています。
    twitchはそのままGame Capture HDのキャプチャソフトを利用して配信をしています(こちらは問題なく音が拾えています)。
    NLEのプレビュー画面の左のサウンドバーを見ると、音自体は拾っているようです。
    同じ現象になったことがある方、対処法が分かる方、もしいれば教えていただきたいと思います。
    OSはwindows7Proです。
    よろしくお願いします。
    -- test (2013-06-23 15:38:03)

  • (続き。これがラスト)
    ■棒読みちゃんを放送に載せたい場合
    上記手順に「仮想オーディオデバイス」を加えると可能です。指南できるほど試してませんので解説は控えますが、必要な場合は「仮想オーディオデバイス」「サウンドルーティング」で調べてみてください。サウンドルーティングで意図的に遅延をかけると、私が気になっていた「ラグ」も解消できました。ただしマシンスペックが低く、動作安定がギリでした。


    いずれ、手軽でかつ満足いく方法が見つかったら報告します。 -- T (2013-06-01 14:36:27)

  • (続き)
    手順1.BluetoothヘッドセットユニットやUSBサウンドデバイスなどで、イヤホンジャックを増設する。手順2.棒読みちゃんの設定画面で、声をPC内蔵デバイスではなく増設したデバイスに送る。手順3.ヘッドセットのヘッドホン部の端子を増設デバイスの方に接続する。


    これで、ヘッドホンから棒読みちゃんのみ、イヤホンからゲーム音を聞いてプレイできます。専用ソフトが出す音(=ゲーム音+自分の声)は視聴者のみに聞こえます。また、スピーカキャプチャされるその他の音(ウィンドウズの警告音、音楽再生など)も視聴者だけが聞こえます。
    (続く)
    -- T (2013-06-01 14:35:58)

  • >6/1の名無しさん
    ハウリングではなく、本来録画時にモニタリング用に使う音声のことだと思いますよ。


    >ヒロやんさん
    私もまったく同じ状態で放送しています。自分の喋りを確認できるというメリットを取っていますが、棒読みから自分の返事までのラグが気になっていたので、昨晩試してみました。


    ■以下の条件で行なう場合
    ○棒読みちゃんの声は放送にのせなくてもよい(上記の“ラグ”も考えない) ○NLE を使う ○専用ソフトでマイク音をミックスする(シンクロのため) ○なのでNLEのマイク入力はオフ ○NLEのスピーカキャプチャでゲーム音・マイク音を取る ○ヘッドセットの端子はマイク・ヘッドホンで分かれている
    (続く) -- T (2013-06-01 14:35:22)

  • >ヒロやんさん
    反響というのは、マイクのハウリングのことでしょうか?
    ハウリングならば、「単一指向性」のマイクを使うことでハウリングを抑えることができます。


    PCのスピーカーを切って、スマートフォンにコメントを読ませる。という飛び道具もあります。


    >名無しさん
    公式ソフトで直接配信することはできないので、画像は公式ソフトに写った映像を「画面キャプチャーソフト」で撮り、
    音声はニコ生と同じく「ステレオミキサー」で採取し、配信します。
    複数のソフトを使うのがめんどくさいのであれば、XSplitの使用をおすすめします。
    配信方法はこちらのサイトで解説されています。
    ttp://www.ustreamcast.tv
    配信方法は基本的にニコ動と殆ど変わりはありません。
    -- 名無しさん (2013-06-01 00:56:26)

  • これでUSTREAMで配信するにはどうしたら良いですか? -- 名無しさん (2013-05-31 06:24:02)

  • Elgato Game Capture HDをPS3で配信してるんですが、自分声とゲーム音が反響して
    落ち着いて配信できません;


    パススルーの機能を使っるのでTVにイヤホンさしてPCの方にはヘッドフォンで棒読みちゃんの声を聞いてるんですが、
    Elgato Game Capture HDのソフトを起動してなおかつソフト側からゲーム音出さずに
    TV音だけ聞きつつ棒読みちゃんを聞く方法はないのですか?
    録画の際はElgato Game Capture HD側をミュートにすればいいだけの話なのですが;


    配信の際はミュートを外さないといけないじゃないですか
    結果反響してしまうんです。


    反響させずに配信できる方法があるなら教えてください・・・


    いろいろとやってはみましたがわからなかったのでここに助けを求めました。
    お願いします;
    -- ヒロやん (2013-05-28 01:19:38)

  • 一回きちんとPC側で映像を録画出来るように設定したのですが
    そこから二ヶ月起動させずにいて
    今同じPCで起動してみた所「信号を探知中…」と出てPC側に映像が映りません
    壊れてしまったのでしょうか?
    当時と現在のPCの違いはavastを導入したか否かくらいです
    -- 名無しさん (2013-05-12 22:19:20)

  • game capture HD のページで、プレビュー画面をダブルクリックすると画面が大きくなります。その状態でマウス操作をせずに放置すると、5秒後にフルスクリーン表示となります。とありますがプレビュー画面がどこかわからないのですが教えていただけませんか?ちなみに使用しているPCはマックです。 -- ここ (2013-05-08 16:54:22)

  • >チャンプ+さん
    N64もPSも20年近く前の古いゲーム機なので↓が原因かもしれないです。
    ttp://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/208.html#id_32937d2d
    そうだと仮定するとコンポジでもS端子でも映像が乱れちゃいますね。
    画像安定装置を噛ませれば解決するかもしれませんが、確信は持てないです。 -- 名無しさん (2013-05-07 19:09:07)

  • PS3の画面がぶつぶつ切れたりついたり繰り返し。最初PS3のディスクドライブ
    が故障したと思いNEWPS3に変えても同じ現象。なんだろなーと思い調べところ
    USBディスプレイアダプタ側にキャプチャー画面を出すとそういう現象がでます。
    混線しておかしくなってるのかなと思いUSB位置を変えたんですが変わりませんでした
    (その間キャプチャー側もぶつぶつ切れます)
    ノートPCで画面をHDMI出力でモニタを1台、USBディスプレイアダプタで1台モニタを
    つなげて計3画面で使ってます(ノートPC画面は出力落としています)
    なるべくモニタは使いたいのでご指南お願いします。 -- ふぃっと (2013-05-07 13:57:29)

  • N64の件でお世話になりました。S端子変換を購入したのですが、うまくいきませんでした…
    それから、PS2でHDMI接続でPS2のゲームを録画することはできます。
    しかし、PSのゲームは録画できません。PCモニターかゲームキャプチャー本体のどちらの設定がおかしいのでしょうか?


    ググっても、この商品の使用方法が載っているサイトがでないです…解る方いましたらご教授願います。
    -- チャンプ+ (2013-05-07 01:17:41)

  • >ふむふむさん (2013-05-01 20:24:47)
    そうなると出来ることはもうないですね・・・
    強いて言うなら他にパソコンがあるならそちらで
    動作するか確認するくらいです。
    テレビに映像と音声を出力出来ている以上、
    パソコンの方でElgato Game Capture HDをデバイスとして
    認識してるのは間違いないはずなんですが・・・


    >kitsuさん (2013-05-01 23:03:07)
    別のUSBポートに接続、余計なUSB機器は取り外す、ドライバとキャプチャソフト
    再インストールをやってみて、それで上手くいかない場合はサポートに
    問い合わせてみてください。 -- 名無しさん (2013-05-02 19:40:59)




  • 録画の際、
    Skype相手の
    音声を録音するには
    どうしたらいいですか? -- わーむ (2013-05-02 14:15:43)

  • キャプチャーソフトとPCを再起動しても変化無しでした。
    今度は長く放置してみようかと思います。 -- kitsu (2013-05-01 23:03:07)

  • 名無しさん (2013-05-01 19:59:21)
    USBを抜き差し、別ポート、再起動を試してみましたが変化ありませんでした。
    試しにBETA版も入れて試してみましたが同様に変化ありませんでした・・・


    -- ふむふむ (2013-05-01 20:24:47)

  • >kitsuさん (2013-05-01 00:03:10)
    キャプチャーソフトを再起動してみてはどうでしょうか。
    それで駄目ならPC再起動で。


    >ふむふむさん (2013-05-01 11:06:41)
    USBを抜きさししたり、別のUSBに挿す、キャプチャーソフト再起動、
    あたりをやってみてください。
    キャプチャーソフトが古いバージョンだと同じエラーが出る場合が
    あったみたいですが、最近買ったならそれは大丈夫だと思うので。
    ttp://j.mp/102GWxJ -- 名無しさん (2013-05-01 19:59:21)

  • ↓名無しさん
    ソフトは起動するのですが、「デバイス」の欄で
    「キャプチャデバイスが見つかりません」と表示されています
    下にある?マークを押して一覧にあることをやってみたのですが、変化ありませんでした -- ふむふむ (2013-05-01 11:06:41)

  • キャプチャーソフトを起動して、Elgato Game Capture HDを接続すると、「Elgato Game Caputure HD 初期化中」と表示されてしまいます。
    一日中接続したまま放置してみましたが、ずっとこのままでした。
    この場合は何をしたらよいのでしょうか? -- kitsu (2013-05-01 00:03:10)

  • ↓ソフトがElgato Game Capture HDを認識しないというのは
    どういう状況でしょうか?
    PCの方に画面が出ないということでしょうか。
    それとも何かエラーが出るということでしょうか。 -- 名無しさん (2013-04-30 20:03:36)

  • 一週間前に購入したんですが、ソフトがキャプチャーボードを認識してくれません。
    ドライバーとソフトを何回かパソコンに入れなおしたんですが、変化ありませんでした。
    OSはウィンドウズ7のアルティメット、32ビットです。
    パソコンのほうではキャプチャーボードを認識しています。
    また、テレビにHDMIで画像、音声ともにでます。
    ご指南お願いしたします -- ふむふむ (2013-04-30 17:01:56)

  • ↓「受信なし」は映像が入力できていない=映像が表示できない、
    ときに表示されるメッセージです。
    「入力デバイス」のところはPS3が選択されているでしょうか。
    選択しているのに映像が表示されない場合は一通り↓を試してください。
    ttp://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/208.html
    「ソースフォーマットを保持」はチェックを入れておいてください。
    「標準解像度入力を引き延ばし」はPS3とかの現世代機(HDゲーム機)の場合は
    基本関係ない設定です。
    どちらも入力した映像の縦横比に関する設定です。 -- 名無しさん (2013-04-28 19:19:06)

  • PS3を付属のコードで接続、パススルーでディスプレイに表示されたのを確認


    しかし、しばらくキャプチャー画面に映った後「受信なし」とでます
    自分のPCがかなりの低スペックなので、それが原因かもしれませんけど…


    それと、ソースフォーマットと標準解像度入力の引き延ばしについて教えて下さい -- 名無し (2013-04-28 18:38:05)

  • ↓少々お待ちくださいと出てから真っ黒です
    出力は出ています 
    高度な設定もおっしゃるとおりにしてみましたがダメでした
    PCのスペックのほうがかなりギリギリなのでそちらが原因かもしれません
    ありがとうございます -- nanasi (2013-04-28 10:36:30)

  • ↓キャプチャーソフト起動して「少々お待ちください」とでてから真っ黒ですか?


    右のElgato Game Capture HDのちょっと右下にある、オプションボタン?で出てきた上に出力は出てますか?
    あと映るかわかりませんが、タブの高度な設定のところ一つずつずらしてみてください。 -- 名無しさん (2013-04-27 22:01:20)

  • PS3をモニターはHDMI、キャプチャーは付属のPS3ケーブルで接続しているのですが、PCの方に画面が写りません。
    (接続されていない状態ではないので認識自体はされていると思うのですが、キャプチャーソフトの画面が真っ暗)
    このwikiやメーカーページに記載されている方法などは試してみたのですが、
    他に解決策があれば教えてください。 -- nanasi (2013-04-27 19:29:31)

  • 今はPS3で録画等基本的に使えるのですが、TV側でたまに映らなくなりますが、数秒でまた映ります。
    設定の高度な設定のタブのところで下の数値を8~11くらいに変えるとまったく映らなくなり、7にすると気持ち悪いいろになります。
    録画中オンラインで急にTV側が映らなくなると動けても何も見えないのでちょっと困ってしまいます。何か解決策はありますか? -- ななし (2013-04-26 02:12:29)

  • ↓で紹介されている製品はSビデオの輝度(Y)とクロマ(C)を単純に混合してコンポジット信号にするものだと思います。
    なので、画質的にはコンポジットでキャプチャした場合と同じになると思われます。
    Sビデオで入力するにはコンポーネントアダプタの緑の端子にY、青の端子にCを繋ぐことになります。
    アダプタは部品さえあれば簡単に自作できます。(自分は古いビデオデッキのS端子を引っこ抜いてオーディオケーブルを繋いで作ってみました)
    比較した画像を以下にUPしてみましたので参考にどうぞ。
    ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2880130.mp4
    余談ですが、最近のL-SMASH Worksはインターレースでも読み込めるようになったみたいですね。


    ただ、N64で画像が乱れるということの解決にはならないかもしれません。
    こちらは設定の「高度な設定」タブのスライダを変化させてみるか、もしくは詳細情報で表示されるサイトにあるファームウェアのアップデートが必要なのかもしれません。 -- もっち (2013-04-25 00:39:46)

  • ↓上手くいくかは不明ですが、こんな感じのでしょうか。
    変換アダプタ S端子(メス)⇒コンポジット(オス)変換プラグ
    ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005L8QAVE -- 名無しさん (2013-04-24 18:52:16)

  • Elgatoアナログビデオアダプタの話が出てきましたが、入手方法を知っている方いましたら教えて下さい。
    N64を録画したいのですが、コンポジットだと画像が乱れるので…
    輸入サイトに問い合わせても、取り扱っていないとのことでした。 -- 名無しさん (2013-04-24 07:45:31)

  • キャプチャーデバイスが見つかりません、どうすればなおりますか
    再起動、再インストールはしましたですが
    このハードウェアのデバイス ドライバーを初期化できません。 (コード 37)
    とかかれますどうすればいいでしょうか -- 名無し (2013-04-22 21:20:11)

  • ニコ生で使ってるのですが
    PCのほうの遅延がものすごくひどいです


    でも音だけは早いです


    ですのでTSで確認すると映像と音が不一致してます


    どうしたら解決できるのでしょうか -- 名無しさん (2013-04-20 18:02:06)

  • どう頑張ってもHDNIで接続しても
    テレビにもPCにもうつりません  受信なしと出ていて対策がわかりません -- 名無しさん (2013-04-14 18:28:14)

  • これのライブコメント機能ってステミキを使ってても問題ないですか? -- 名無しさん (2013-04-14 12:32:40)

  • ご報告ありがとうございました。 -- 管理人

  • すみません、コメントして数分後に解決しました。
    ゲーム機の電源を入れる前にアイコンを押したら緑のランプがつきました
    その後は問題なくつきます -- 名無し (2013-04-07 01:06:02)

  • ニコ生での配信で使おうとしているのですが


    ライブコメントのマイクのアイコンをクリックしても
    緑のランプがつきません
    マイクの指定は合っているはずなのですが
    アイコンをクリックすると一瞬しか緑のランプがつかないのです
    何故なのでしょうか? -- 名無し (2013-04-07 00:58:19)

  • ↓Elgato Game Capture HD付属のケーブルはお店で売ってる
    PS3のコンポーネントケーブルと同等の画質です。
    両方試しました。
    ただケーブルがちょっと邪魔ではあります。 -- 名無しさん (2013-03-13 19:45:15)

  • 付属のPS3ケーブルを使用していたところ、突然色が褪せたように変色してしまった。
    購入して1ヶ月も経たないので、接続不良かと思い色々試してみたところ元に戻ることはなかった。
    仕方ないのでコンポーネントケーブルの購入を考えていますが
    EGCHD付属のPS3ケーブルと同等の画質になりますでしょうか。


    もしコンポーネントケーブルを別購入して使用されている方が居れば
    感想を聞かせてもらえると助かります。 -- 名無しさん (2013-03-13 03:17:58)
  • すいませんPS3で使いたいのですが
    HD720でPS3側を映像出力720pで設定したところ
    キャプチャ画面が正常に映らず困っっています
    どのように設定したらいいでしょうか?
    (HD1080pで映像出力1080pだとふつうにうつります。)
    -- 名無しさん (2013-03-08 02:23:25)

  • スカイプで複数人の声をust実況配信で乗せたい場合
    ライブコメント機能は自分の声しか乗せられませんよね?


    具体的にどうすればいいんでしょう? -- 名無しさん (2013-03-05 05:11:20)

  • パススルーできました!
    本体を不安定な場所?に置いていたことが原因だったようです。
    ちゃんと床の上に置くと映りました。
    ありがとうございました。 -- 名無しさん (2013-03-04 13:04:19)

  • >もっちさん (2013-03-01 16:03:20)
    >名無しさん (2013-03-01 18:46:05)
    ありがとうございます。質問をした者です。
    PS3(コンポジットとキャプチャ付属のケーブル)
    Wii(コンポジットとコンポーネント)
    PSP(コンポーネント)
    は問題なくパススルー出来るのですがやっぱりスーファミのコンポジットだけできません。。。
    普通のTVはリビングにありそのままコンポジットをつないでプレイ出来るのですが、リビングのTVはほぼ24時間家族に陣取られています。
    違う安いUSBキャプチャにスーファミをつなげたら遅延なしなのですが、画像が荒いしチラつく、音が飛ぶ雑音が入るで楽しめません……
    ググってみてもこういった問題は見つかりませんでした。そもそもスーファミをパススルーしたい人は余りいない様ですし。
    もう少し自分で調べてみます。ありがとうございます。 -- 名無しさん (2013-03-03 07:46:28)

  • ↓本体とテレビをHDMIケーブルで接続して、テレビのチャンネルをHDMIに切り替えれば
    映るはずです。
    映らない場合は本体にケーブルを接続している端子の所で
    「HDMI Out」と「HDMI In」を間違えていないか確認してください。
    それとテレビはSHARP製ですか?
    もしそうなら、とりあえずPS3のゲーム機の電源を長押しして
    ゲームを始めてみて映像が映るかどうかやってみてください。
    おそらくテレビが1080pに対応していないんだと思います。
    ttp://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/321.html
    ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1058885310
    ttp://kerokuma-tabi.jugem.jp/?eid=1027
    -- 名無しさん (2013-03-02 17:49:04)

  • PS3なのですがパススルーができません。
    PCには映るのですが、TVにゲーム画面が映らず、
    「対応できない映像信号が入力されています。出力機器側の設定を確認してください。」と表示されます。
    どうすればTV側にも映るのでしょうか? -- 名無しさん (2013-03-01 20:50:55)

  • >名無しさん (2013-02-28 04:40:44)
    普通にコンポジット入力でもパススルー出来ますよ。
    PSPでやってみたところ大丈夫でした。
    範囲外というのはちょっとわからないです。 -- 名無しさん (2013-03-01 18:46:05)

  • 以前PS3のコンポジット入力を試してみた時はパススルーも問題なく表示されてました。
    範囲外と表示されるモニターが480iに対応していないとかなのかな?
    普通のTVに繋げてみたらどうでしょうか。
    それとも、スーファミだからだめなのかな? -- もっち (2013-03-01 16:03:20)

  • コンポジット入力はパススルーできないのでしょうか・・・?
    パソコンにキャプチャはできるのですが遅延があってプレイできません。
    パススルーで違うモニタにつないだら範囲外とだけ表示されます。
    スーファミで遊びたかったのですが、解決法などありますか? -- 名無しさん (2013-02-28 04:40:44)

  • ↓すみません。自己解決しました。 -- 名無しさん (2013-02-13 03:41:36)

  • ニコ生で使用しているのですが、マイクの音がのらない・・・。
    放送するのに、ステミキ(内臓)の設定は確認済み
    PC→Gateway NV56R-H54D/K
    マイク→オーディオテクニカ AT9901 -- 名無しさん (2013-02-13 03:28:03)

  • まずはパススルーをTVに表示させることから始めたほうがいいと思います。
    表示されない場合は、PS3のディスプレイ設定→映像出力設定がコンポーネントになってないか、ケーブルがしっかり接続されていない。 -- 名無しさん (2013-02-12 20:16:21)

  • 先日届いて先ほどPS3をPS3ケーブルで接続したのですがキャプチャソフトのほうで
    受信なしと表示がでて反応してくれません。出力設定が間違っているとかでしょうか? -- 名無しさん (2013-02-12 18:26:38)

  • 1.22.11.311にアップデートしたけど、480iと480pで録画すると相変わらず画面がずれる・・・。 -- 名無しさん (2013-02-10 12:29:58)

  • ↓ありがとうございます
    わざわざ調べていただいたんですね。ありがとうございます。
    解像度を変えてみたいしたんですが
    特に変わりはありませんでした。
    下のほうで解像度で色化けと書いてあったんですが
    こちらは色化けではなくて画面が数センチしか映らない現象ですね
    ゲームを起動すると常に480になってしまうし…
    原因がまったくもって不明です… -- りゅう (2013-02-10 10:10:16)

  • 画面をキャプチャしたところ正常にキャプチャーできませんでした。
    調べたところ理由がわかりません。画面が色化けしてるみたいです -- 名無しさん (2013-02-09 17:54:52)

  • ↓ありがとうございます。
    ゲーム画面をキャプチャーすることに成功しました
    助かりました。
    ところが、xsplitでゲームと追加したところ
    真ん中半分の数センチしか映らないのですが
    設定がなにかおかしいのでしょうか?
    NLEは正常に映りました。
    ありがとうございました -- りゅう (2013-02-08 03:12:54)

  • ↓XSplitなら同ソフトのゲームソース機能でキャプチャーソフトを選択できるはずです。
    [Add]→[ゲームを追加]で。
    ただ有料版のXSplitでしかゲームソース機能は使えません。
    NLEならDirectXキャプチャー機能でキャプチャーソフトを選択できるかと。
    どちらの配信ソフトであれ、あらかじめキャプチャーソフトの方で
    映像をプレビューできる状態にしておく必要があります。
    FMEの場合はNDCかSCFH DSFを使わないと駄目ですね。 -- 名無しさん (2013-02-07 21:37:44)

  • いつも拝見させていただいてます。
    質問なんですが、このサイト様を見て購入させていただきました。
    自分はこのビデオキャプチャーを使いニコ生で配信したいと思ってます
    ソフトウェアをインストールしキャプチャーを繋げてみたところ
    画質・音など特になにも問題はなかったんですが
    いざ配信をしようとしたときにこのキャプチャーソフトが選択できなくて
    配信ができなくて困ってます…
    配信ソフトはxsplitです
    一応FMEでもNLEでも確認してみたんですが、どちらもソフトはなく
    NDC等画面キャプチャで配信するしかないのでしょうか?
    アマレコでもキャプチャーソフトは選択できませんでした。
    ソフトウェアを再インストもしても改善しませんでした。
    付属のソフトウェアも、キャプチャーソフトもどちらも選択できません。


    接続方法はEGCからPS3へはコンポーネント
    EGCからTVへはHDMIで720で画質は最高になってます


    PCスペックは
    win7 IntelCore i7-2700K 3.50GHz 64bit -- りゅう (2013-02-06 23:23:21)

  • >(2013-01-24 22:52:59)さん
    分かりました
    もうちょっと試してみて無理なら再インストールは
    めんどくさいので諦めます・・・ -- 名無しさん (2013-01-28 03:24:30)

  • ↓システムの復元をして、調子が良かった時の状態まで
    戻してみるというのはどうでしょうか?
    それで駄目となるとOSの再インストールしか思いつかないです。 -- 名無しさん (2013-01-24 22:52:59)

  • >(2013-01-23 20:46:55)
    もう一度削除して起動してみたのですがやはり思いがけないエラー
    っとなってしまいます
    動作を停止しましたっとなって詳細を見るとこんなかんじになってます・・・


    説明:
    Stopped working
    問題の署名:
    問題イベント名: CLR20r3
    問題の署名 01: gamecapture.exe
    問題の署名 02: 1.21.21.271
    問題の署名 03: 50f3f74f
    問題の署名 04: System.Drawing
    問題の署名 05: 2.0.0.0
    問題の署名 06: 506c194d
    問題の署名 07: 7b0
    問題の署名 08: 6c
    問題の署名 09: System.ArgumentException
    -- 名無しさん (2013-01-24 12:18:42)

  • ↓うーん、見たことのないエラーです。
    再インストールしたとのことですが、きちんと[Elgato Game Capture HD]を
    コントロールパネルの[プログラムのアンインストール]から
    削除したうえで、ソフトをインストールしましたか?
    上手く行かないようであれば[システムの復元]も試してみてください。
    ttp://qa.support.sony.jp/solution/S0907071064417/#qatopic_chapterAnswerContents_sectionHowto_fukugenn -- 名無しさん (2013-01-23 20:46:55)

  • > (2013-01-22 23:35:03)さん
    アプリケーション側から「Game Capture HD に思いがけないエラーが発生しました。
    アプリケーションを閉じなければなりません。」っというふうに表示されます・・・
    -- 名無しさん (2013-01-23 01:54:07)

  • >初心者 (2013-01-20 22:56:46)さん
    NLEを起動した瞬間にキャプチャソフトの映像がスローになる
    ということなので、NLEの方で複数の画面をキャプチャしていませんか?
    もしそうであれば[映像ソース]を削除してみてください。


    > (2013-01-22 02:23:54)さん
    思いがけないエラーというのは、どういうエラーが出たんですか?
    -- 名無しさん (2013-01-22 23:35:03)

  • 少し前までは普通にキャプチャーできていたのですが
    思いがけないエラーが・・・っとなって起動しません
    再インストールも試しましたが無理でした・・・
    自分の中では出来ることはやったつもりなのですが
    解決に至らないので質問させてもらいます・・・ -- キャプチャーソフトが起動できなくなってしまいました (2013-01-22 02:23:54)

  • 質問させていただきます。
    Elgato Game Capture HDでPS3のゲームをキャプチャー(パススルー)している時は、
    TVの映像と同じようにキャプチャーできているのですが、それに加えNLEを起動させると
    Game Capture HDに表示される映像がスローモーションのようになってしまいます。この際、音声は問題なくキャプチャーできています。


    当方この手にはあまり詳しくなく、色々調べてみたのですが原因がわからなく、質問させていただきました。


    当方PCスペック
    Operating System: Windows 7 64-bit
    Memory: 4096MB RAM
    Processor: Intel(R) Core(TM) i7 CPU 870 @ 2.93GHz (8 CPUs), ~2.9GHz


    CPUやメモリーを見ても圧迫している様子はありませんでした。設定に問題があるのでしょうか。 -- 初心者 (2013-01-20 22:56:46)

  • ありがとうございます。
    PS3でElgato Game Capture HD付属のケーブルを使って検証してみたところ、
    480i・480p出力の場合は画面下側と左右の映像が欠けるようですね。 -- 管理人

  • Elgato Game Capture HDで解像度が480p出力の映像をキャプチャーすると、画面が上方向にずれています。
    それによって画面上側は少し切れてしまい、画面下側には黒帯が入ってしまいます。 -- 名無しさん (2013-01-17 01:39:38)

  • ↓わかりにくい文章なのにお答えいただいてありがとうございます。
    まだまだ未熟者でありますが、これからも楽しくがんばっていきたいと思います。 -- abcd (2013-01-10 23:09:28)


  • ①どちらの接続方法のマイクでも使用できます。
    ただ2本同時に接続して両方のマイクの音をソフトで一発で入れると
    いうようなことはできません。

    ②できます。AviUtlで動画を読み込んでエラーが出る場合は
    [ファイル]→[環境設定]→[入力プラグインの設定]→
    [Libav-SMASH File Readerの設定]で[Libav+L-SMASH]の
    チェックを外してAviUtlを再起動してください。

    ③何とも言えませんが、少なくとも自分の所ではWindows7から
    Windows8にアップグレードしても問題なくElgato Game Capture HDも
    専用のソフトウェアも使えています。
    それよりも人によってはWindows8自体の使い勝手の方が問題かもしれません。 -- 名無しさん (2013-01-10 18:17:32)

  • ※ここから始まります※
    Elgato Game Capture HDのページを読んでいくつか疑問を持ったので、この場を借りて質問させていただきます。
    3つ質問いたしますが、一部分でも知っている方がいましたら、お答えをいただければ幸いです。
    ①Elgato Game Capture HDのライブコメントという機能を利用する際に用いるマイクは、
    3.5mmステレオミニプラグ接続、USB接続の両方とも使用できるのか。
    また、「BlueMicrophones USBコンデンサーマイク Yeti 」等のような、PCに直接接続できるモデルのものであるならば、
    コンデンサーマイクを使用することは可能なのか。 -- abcd (2013-01-09 19:55:20)

  • ②Elgato Game Capture HDとその専用のソフトウェアで録画し作成したmp4(h.264)形式の動画を、
    L-SMASH Worksというプラグインを導入したAviUtlで読み込んだ後、
    「ニコ動・YouTube編 」の「H.264で高画質」に記載されている手順に従って、
    最初Elgato Game Capture HDで録画した元のmp4(h.264)形式の動画の「AAC」音声圧縮形式を、
    「HE-AAC」や「HE-AAC v2」音声圧縮形式の変換して、
    最後に映像と音声をまとめてAviUtlでエンコードすることはできるのか。 -- abcd (2013-01-09 19:43:44)

  • ③ノートPC(OS:Windows7)に、Elgato Game Capture HD専用のソフトウェアをインストールしてElgato Game Capture HDとその専用のソフトウェアを任意の期間で使用し続けた後、仮にその使っていたノートPCにWindows8を導入した場合、
    Elgato Game Capture HD及びその専用のソフトウェアを使用するにあたって、Windows7の時には生じていなかった支障等が発生することはあるのか。
    わかりにくい質問で申し訳ございませんが、どなたかご存知のかたがいましたら、お答えよろしくお願いいたします。
    ※先ほど質問を書いたのですが、長文になってしまい投稿できなかったので、ご迷惑をおかけしますが、3つに分けたうちの残りの2つをこれから送信させていただきます。 -- abcd (2013-01-09 19:27:58)

Top > Elgato Game Capture HD > 過去のコメント > 2013年/ 2016年01月24日 (日) 17時48分42秒


最終更新:2016年01月24日 17:48