Top > AviUtlの使い方 > 過去のコメント > 2015年/ 2016年03月02日 (水) 23時47分01秒

2015年


  • エンコード後にエンコードした動画を確認すると全体が緑色になっていたり
    亀裂みたいなのが発生しますなんとかならないでしょうか?
    -- 名無しさん (2015-09-28 20:00:04)

  • 先日はありがとうございました。PC,OSを新しくしたら難なくインストールできました。


    別件でまた質問したいのですが、mp4出力ができません。
    エラーとして、下記のように表示されます。


    x264 [error]: malloc of size 1069200 failed
    mp4 [error]: failed to finish movie.auo [error]: x264が予期せず途中終了しました。x264に不正なパラメータ(オプション)が渡された可能性があります。


    対処法等調べてみましたが、大体の記事が昔のもので、今のaviutlでは参考にならないようなものでした。また、「自動マルチパス」も試してみましたが、やはりエラーが出ます。


    他に有効な対処法などないでしょうか?
    わかりやすく教えていただけると助かります。
    -- しぃ (2015-07-15 13:09:50)

  • 回答ありがとうございます。
    試してみます。 -- しぃ (2015-07-04 14:49:43)

  • ↓1についてですが、ソフトがlzh形式で圧縮されているので
    Lhaplusなどのソフトで解凍してください。
    Lhaplusをインストール後にlanczos3-0.5.7.lzhを
    ダブルクリックすればいいです。
    ttp://www.forest.impress.co.jp/library/software/lhaplus/


    2については、auto_setupをダブルクリックすれば
    後は勝手にやってくれるはずなんですが、
    うまくいかない場合はブログを参考にして手動で
    x264guiExを導入してください。
    ブログの「ダウンロード」と書いてある所から
    読み進めていけばOKです。
    ttp://rigaya34589.blog135.fc2.com/blog-entry-371.html -- 名無しさん (2015-07-02 22:01:06)

  • 質問です。PCほぼ初心者です。


    1.lanczos3-0.5.7.lzhが解凍できません。作成元のプログラム名が必要と表示されるのですが、どうすればいいのでしょうか?


    2.x264guiExをダウンロード、auo_setupを開いて、4.0 Clientはインストールされたようなのですが、「インストーラーの起動に失敗しました」と表示されました。どういうことでしょうか?
    ダウンロードし直しても変わりありません。


    よろしくお願いします。


    -- しぃ (2015-07-02 00:42:44)

  • 質問です
    テキストを追加して
    メインでドラックしようと思ったのですが、何故か後ろの動画が動いてしまいます
    その時してたのは動画を反転させるくらいです。
    -- 名無しさん (2015-05-28 20:08:39)

  • 2つ下の質問をした者です。
    プロジェクトファイルと素材を同じフォルダに入れた所、
    上位フォルダを変更してもエラーが発生せず、
    以前と同じように編集できるようになりました。
    諦めていた過去のプロジェクトもこれで復旧できそうです。
    またしばらくAviutlと付き合っていこうと思います。
    本当にありがとうございます。 -- 名無しさん (2015-05-13 02:42:37)

  • ↓プロジェクトで使った素材は移動しないのが鉄則です。
    ただ、拡張編集ウィンドウで右クリック→「環境設定」→
    「ファイルの場所が変更された時にプロジェクトパスから読む」の
    チェックを入れておくと、プロジェクトファイルと素材が
    同じフォルダ(重要)に入っている場合に限り、「幾つかの~」という
    エラーは表示されずに読み込めます。 -- 名無しさん (2015-05-12 17:21:31)

  • 【OS】Win7
    【アプリ・周辺機器】Aviutl
    【具体的な状況】
    質問というより相談に近い内容です。
    Aviutlではプロジェクトに使用している素材の上位フォルダを変更した場合、
    「幾つかのオブジェクトで指定されているファイルの場所が変更または削除されています」という
    エラーメッセージが出て素材をもう一度配置し直さなければならず、
    編集素材を別のPCやHDDに移動することができません。
    Aviutlの設定などによりこの問題が解決できる場合はその方法を、
    解決不能な場合は、後から素材の移動が可能な編集ソフトの例を教えて頂けないでしょうか。 -- 名無しさん (2015-05-11 04:23:53)

  • 早速の回答ありがとうございます
    音量がミュートになっていました!
    再生ウインドウを使ってなかったので気がつきませんでした
    ありがとうございますm(_ _)m
    -- 亀ちゃん (2015-05-08 22:32:29)

  • ↓AviUtlのプレビュー画面で音量がミュートになっていないか、
    音量ミキサーを開いてAviUtlがミュートになっていないかの2点、
    確認してみてください。
    音量ミキサーは、デスクトップ右下のスピーカーアイコン右クリックから
    開けます。
    -- 名無しさん (2015-05-08 19:45:17)

  • OS:W7 アプリ:AviUtl
    使用して3ヶ月になりますが、突然音が出なくなりました
    読み込みはokみたいで、x264で書き出すと音がちゃんと入ってます
    しかし、本体でも拡張編集でも、編集の際は音が出ません
    よろしくお願いします
    -- 亀ちゃん (2015-05-08 08:48:07)

  • mp4をAviUtlに読み込んで再生ウィンドウを使おうとしたところ、再生ボタンをクリックしても再生できません。ためしに数秒の動画をとってAVI出力したところ、どうもファイルが重いようでした。
    なにか解決策はありますか?
    キャプボはゲームキャプチャーHDで、1080pで録画しました。 -- 名無しさん (2015-05-04 09:05:08)

  • 回答ありがとうございます!
    これで安心して動画編集ができます。 -- aa (2015-04-09 22:37:28)

  • ↓それでインストールできています。
    aaさんがDLしたUt Videoコーデックのバージョンが
    新しいので表記が異なっているだけです。 -- 名無しさん (2015-04-09 18:22:56)

  • 「AviUtlでエンコードした動画をほかの動画編集ソフトで読み込みたい」ということで項目を読んでUtvideoバージョン15.1.0をダウンロード、インストールしました。
    しかし、AviUtlでAVI出力しようとしたのですが圧縮プログラムに「Ut Video Codec YUV422 (ULY2) VCM」がありませんでした。
    似ているもので「Ut Video YUV422 BT.709 VCM」ならありました。
    これはうまくインストールできていないということなのでしょうか? -- aa (2015-04-08 18:11:03)

  • 回答ありがとうございます。
    キャプチャーボードはロイロを使っています。
    試してみようとおもいます
    -- 名無しさん (2015-04-05 13:16:41)

  • ↓動画の撮影に使ったソフトでPCMを選択できていないとか、
    L-Smash Worksを使って読み込めていないとか、
    その辺じゃないでしょうか。
    情報が少なすぎます。 -- 名無しさん (2015-04-03 21:47:13)

  • 動画をエンコードすると、どうしても音がもごもごします。エンコード前の撮影したものなら大丈夫なのですが、何が原因でしょうか?
    -- 名無しさん (2015-04-03 17:25:10)

  • 動画の編集をしたいのですが、読み込むと途中から音がずれてしまいます。
    編集前の動画では何ともないのは確認できました
    編集前のそれの容量が大きすぎるのが原因なんでしょうか? -- 名無しさん (2015-03-11 10:42:19)

  • 作成した動画をx264出力すると、出力された動画が伸びる(例:プロジェクトの表示上で6分28秒の動画が、出力すると7分46秒になる)んですが、どなたか原因をご存知ありませんか
    なお音声は伸びないので、次第に音がずれていき、最終的に無音になります。
    プラグインは拡張編集・LSMASH・x264guiExを導入しており、OSはwindows7です。
    また、作成しようとしている動画は、タイトル画像(+テキスト)→メニュー画像数枚(+テキスト)→最初をカットしたaviファイルとなっております -- 名無しさん (2015-02-16 06:09:38)

  • ↓AviUtlで動画を読みこむ前の時点でゲーム音とマイク音、
    両者のタイミングが一致していなかったわけですよね。
    キャプチャソフトのAdvanced(詳細設定)からMicrophoneを
    クリックしてDelayで調整しても直りませんか? -- 名無しさん (2015-01-30 18:29:26)

  • HD PVR 2で録画したところ自分の声とゲームの音が音ズレしております
    TSファイルを、MP4に変換したのですが...ダメなんでしょうか?
    あんまりくわしくないので頭真っ白ですw
    どうしたら音ズレがなくなりますか?
    -- faingu (2015-01-29 19:56:03)

  • ↓L-SMASH Worksは導入されていますか?
    AviUtl本体に動画を読み込んだ時、「その他」→「ファイルの情報」
    →「ファイル制御」は何と表示されていますか?
    MP4の中身はH.264ですか?
    それと一応下のページも参考にしてみてください。
    ttp://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/379.html#id_f4a2a397 -- 名無しさん (2015-01-06 19:18:49)

  • すいません、aviutlで動画を編集をしようとしたら映像だけが緑画面になり、音声は再生されるという事態が発生しました。元の動画の容量が8.5GBなのが問題なんでしょうか?試しに他のmp4で調べると、7.65GBまではいつも通り再生されました。aviutlの方で動画をカットして出力して確認したところそれも緑画面のままでした。誰かお願いします -- sugered (2015-01-05 21:15:07)

  • ↓驚くほど早い回答、ありがとうございます。
    その項目の存在は知っていたのですが、「60fps」の文字が含まれていなかったので無関係だと思っていましたが、早速試します。 -- 名無しさん (2015-01-04 01:39:24)

  • ↓AviUtlの「設定」→「フレームレートの変更」から
    「15fps <- 30fps (1/2)」を選択すれば60fpsを30fpsにできますよ。 -- 名無しさん (2015-01-04 01:23:18)

  • 【OS】
    Vista
    【具体的な状況】
    普段こちらの「H.264で高画質」に書いてある方法で動画をエンコードしているのですが、それだと60fpsの動画は60fpsに、30fpsの動画は30fpsにしかエンコードできないのです。
    再生時の負荷を抑えるために、60fpsの動画を30fpsに変換したうえでエンコードする術はないものでしょうか? -- 名無しさん (2015-01-04 01:19:24)

Top > AviUtlの使い方 > 過去のコメント > 2015年/ 2016年03月02日 (水) 23時47分01秒
最終更新:2016年03月02日 23:47