Top > 【2019年版】筆者がいつも使っている、おすすめキャプチャーボード4選 > 過去のコメント/ 2019年01月01日 (火) 01時04分23秒

◆質問時に書いてほしいこと

説明
OS・アプリ・周辺機器 どのような環境なのか、なにを使用しているのか
具体的な状況 なにをしたのか、どう設定したのか、どうしたいのか

◆質問時に避けたい表現

説明
エラーが出ました どのようなエラーが出たのか正確に書く
解説のとおりにやりました なにをやったのか、念のため書く
いろいろやりました なにをやったのか具体的に書く
それはもうやりました 自分がやったことは最初に書く

※URLを含むコメントを投稿したい場合は、「http」ではなく、「ttp」と記述していただくようお願いいたします。スパム対策で「http」を含むコメントは投稿できないようにしています。
※コメントの投稿に失敗する場合があります。そこで、念のためコメントをコピーしてから投稿することをお勧めします。やり方は、Ctrl + Aを押したあとCtrl + Cを押します。投稿に失敗した場合は、Ctrl + Vでコメントを貼り付けて再度投稿してください。

2019年


名前:
コメント:

2018年


  • ↓道具で言うならそれだけでできます。
    PC2にAVT-C875をUSBでつなげて、AVT-C875とPC1をHDMIケーブルでつなぎます。
    その上で各種設定が必要になります。


    なお、AVT-C875に関連するご質問につきましては
    AVT-C875のコメントページに記入して頂ければ幸いです。


    ttps://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/390.html -- 名無しさん (2018-03-21 20:20:14)

  • AVT-C875について
    パソコンの映像をもう一台のパソコンに送る場合
    2台ともHDMI端子がついたパソコンです。
    必要な道具は
    録画したいPCから映像を出力する為のHDMIケーブル 1本
    だけで良いでしょうか。
    よろしくお願いいたします。


    -- 名無しさん (2018-03-19 17:18:52)

  • なお、基本的にはAVT-C875に関連するご質問につきましては
    AVT-C875の記事に記入して頂ければ幸いです。 -- 名無しさん (2018-01-22 21:23:46)

  • ご返答頂けただけで感謝しています。
    ありがとうございます。
    また、AVT875とパソコンについて不具合や
    困ることがありましたら、質問させてください。
    宜しくお願いします。 -- 名無しさん (2018-01-22 05:17:57)

  • ↓申し訳ないですが、私にはDVDレコーダー・BDレコーダー・地デジ放送
    関連の知識がないので、その点をご理解頂けると幸いです。
    お力添えできず、申し訳ございません。 -- 名無しさん (2018-01-21 23:09:38)

  • いつもお世話になります。
    AVT875は今まではD出力端子から出力してパソコンで使用中です。
    ところで、最近の地デジ対応DVDレコーダーは端子がほとんどなくて
    HDMI端子が1つしかありません。(出力も入力も兼ねるそうです。)
    これから、DVDレコーダーを買い替えてAVT875をHDMI
    端子とつなげた場合についてですが、D端子からの時と同じようにようにHDMI
    からもパソコンに映像を取り込むことは可能ですか。
    それとも現在のDVDレコーダーでのHDMI端子ではD端子出力のようには扱えないのでしょうか。
    宜しくお願いいたします。


    -- 名無しさん (2018-01-21 10:17:46)

  • お世話になります。
    AVT-875について
    たとえば、市販のDVDなどを再生してAVT875で
    PCに録画する場合はどのような分配器を使用すればよいですか。
    もう廃番でしてDVDをバックアップをしておきたいのですが。
    D端子出力からで使用可能な分配器があれば教えてください。
    済みませんが、宜しくお願いいたします。 -- 名無しさん (2018-01-15 08:28:06)

2017年


  • いつもお世話になります。
    ご回答ありがとうございます。
    わたしは素人ですがアドバイス頂いたことを試してみます。
    ご回答ありがとうございます。
    また、質問させて頂くかもしれませんが、よろしくお願いいたします。。
    -- 名無しさん (2017-12-27 01:05:42)

  • ↓おそらくHDCPを誤検出してそのメッセージが出ています。


    一般設定というのは、RECentralの画面右上の歯車アイコンを
    クリックした所にある「HDCP検出機能」のことです。
    それをオフにしてくれという意味かと。


    もしそこをオフにしても駄目なら、Stream Engineを入れて
    アマレコTVを使えば録画できるかもしれません。 -- 名無しさん (2017-12-26 23:40:20)

  • お世話になります。


    AVT875でコンポーネント接続でDVDレコーダーでの作業について


    DVDレコーダーで再生したあるものがHDCPにより、コピーガードにより
    録画できません、一般設定よりためしてくださいと表示されます。
    一般設定はどういうことなのでしょうか。


    こういった表示が出る場合は録画は無理ですか。
    宜しくお願いします。


    -- 名無しさん (2017-12-26 08:07:13)

  • windouws 10でAVT875を使用すると


    音声が出なくなることの経験がある方はいますか。
    今は直ったのですが、キャプチャーボード原因で
    windows10の音がなぜか出なくなることはあるのでしょうか。
    宜しくお願いします。


    -- 名無しさん (2017-12-09 01:02:02)

  • ご回答ありがとうございます。
    -- 名無しさん (2017-12-09 00:59:25)

  • ↓不良品かどうかは、いろいろと確認してからでないと
    断言できないことがほとんどです。
    PC周辺機器はPC環境の影響を大きく受けるからです。
    面倒だとは思いますが、まずはご自分でチェックしてみてください。


    キャプチャーボードがPCに認識されない場合の対処法
    ttps://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/477.html


    キャプチャーボードが不安定な場合の対処法
    ttps://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/432.html -- 名無しさん (2017-12-07 23:15:06)

  • いつもお世話になります。


    AVT875について
    使用し始めて1か月になります。
    時間を見つけては1日2時間くらいMP4形式でバックアップ的に
    レコーダとつないで使用しています。
    でも、時折、デバイスがみつかりません、とか
    録画中に急にREC CENTRAL画面が乱れて
    赤く光ったまま画面が切れたりします。
    AVT875 USBとPCをさしっぱなしで再起動かけたり
    抜き差しを繰り返せば直ります。


    これは、不良品ということなのですか。
    コンポジット端子で美男子の捕獲術使用の時は
    こういう不具合はありませんでした。
    ご存知でしたら、不良品かどうか教えてください。
    宜しくお願いいたします。 -- 名無しさん (2017-12-07 01:09:10)

  • いつもお世話になります。
    拡張子についてご回答ありがとうございます。
    -- 名無しさん (2017-12-02 10:50:55)

  • ↓問題ないはずですが、ブルーレイに焼いたことがないので
    詳しいことはわかりかねます。
    ttp://aviutl.info/bdmv-bdav/#BDAV


    もし拡張子をmp4にしたいのであれば、RECentralの方で
    タイムシフト機能を無効にしてから録画すれば良いです。
    ttps://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/387.html#id_6b951e06 -- 名無しさん (2017-11-30 20:14:59)

  • いつもお世話になります。


    AVT-C875でDVDレコーダーとPCをつなげて
    動画を保存してみました。おかげさまで、音も出ました。
    rec centralの拡張子について
    TS(H.264+AAC)とMP4(H. 264+AAC)の拡張子について
    ここでいうTS(H.264+AACはMPEG2-TSみたいに
    ブルーレイに焼いたりするのが可能な拡張子ですか。
    TS(H.264+AACというのをはじめてみたので教えてください。
    宜しくお願いします。


    -- 名無しさん (2017-11-29 21:44:20)

  • いつもお世話になります。
    AVT-C875の赤白音声の件について


    音声ケーブルはいわゆるコンポジット端子の音声の
    赤白端子の事で良いですよね。
    付属コンポーネントのケーブルがなぜ余るのか
    疑問でしたが、実際に試してみます。
    いつも丁寧にご回答感謝します。
    コンポジット端子でしか経験が無いため
    焦ってしまいました。
    rec centralでもし、1通りやってみて分からなかったら
    質問させてください。


    実際に早速試してみます。 -- 名無しさん (2017-11-23 02:22:10)

  • ↓Wii専用 コンポーネントAVケーブルは必要ないです。
    Wiiについて書いてあるURLを貼ったのは、このサイトが
    ゲーム実況用で、DVDレコーダーを接続した図がないからです。
    Wiiの接続図が一番イメージとして近いので、Wiiの図を元に
    置き換えて考えてくださいと書きました。


    それと老婆心ながら、音声用のケーブルも必要です。
    赤白のケーブルでDVDレコーダーとAVT-C875をつながないと
    音が出ません。
    AVT-C875の赤青緑が映像用、赤白が音声用です。


    私の方からアドバイスできるのは以上となります。
    あとは実際にやった方が早いかと思います。 -- 名無しさん (2017-11-22 22:08:01)

  • 可能であれば取り急ぎ回答をよろしくお願いいたします。


    Wii専用 コンポーネントAVケーブルと
    変換名人 D端子(オス) - コンポーネント変換ケーブルについて
    わたしは、Wii専用 コンポーネントAVケーブルを持っておりません。


    DVDレコーダーのD端子を変換名人 D端子(オス) - コンポーネント変換ケーブル
    でつないでやるつもりだったのですが、付属ケーブルが2本あまるのです。
    変換名人では使用不可能ですか。
    宜しくお願いします。
    -- 名無しさん (2017-11-22 00:21:50)

  • ご回答ありがとうございます。 -- 名無しさん (2017-11-22 00:12:52)

  • ↓そうです。コンポーネント端子は記事の付属品⑤の画像です。
    ttps://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/387.html#id_5243390e


    ↓下の記事で言うと、WiiをDVDレコーダーに置き換えたうえで、
    ケーブルを普通のコンポーネントケーブル(あるいはD端子 - コンポーネント変換ケーブル)
    に置き換えて考えます。
    ttps://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/387.html#id_a1c7b807 -- 名無しさん (2017-11-21 21:38:05)

  • AVT-C875 のコンポーネント端子とミニUSBケーブルについて


    お世話になります。
    AVT-C875を購入しました。
    1つめの質問です。コンポーネント端子は黒色に赤、水色、緑色
    のラインが入ったもので良いすか。


    2つめです。レコーダーをコンポーネント端子からAV INにつないで
    付属のUSBケーブルだけでパソコンに映像を送ることは
    可能ですよね。 ほかに必要な商品ケーブルはありませんよね。


    素人で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
    -- 名無しさん (2017-11-21 10:56:35)

  • お世話になります。
    少し話がそれますが、回答可能ならば宜しくお願いします。
    AVT875なりでパソコンに保存した動画をDVD-rなりにまとめる場合
    おすすめのソフト、たとえば、(DVDフリックなど)教えて頂けますか。


    宜しくお願いします。 -- 名無しさん (2017-11-01 12:35:08)

  • ご回答ありがとうございます。 -- 名無しさん (2017-10-12 11:36:37)

  • ↓①エアリアの公式ページでは8.1までの対応です。
    使えるかもしれませんが、動く保証はないです。
    私はWindows 10では試していないです。


    ②不具合があるかどうかは実際に使ってみないとわからないです。
    ただ、SD-USB2CUP5もSD-USB2CUP4もコネクタの部分は脆いです。
    ポロッと取れる可能性はあります。


    ③ないです。 -- 名無しさん (2017-10-10 19:34:06)

  • いつもお世話になります。


    ●SD-USB2CUP5や●SD-USB2CUP4について
    (所持している機器の最大限の画質がD端子なので)


    AVT875購入前にD端子用にSD-USB2CUP5やSD-USB2CUP4
    を購入しようと思います。
    ①SD-USB2CUP5やSD-USB2CUP4はwindows10対応可能ですか。


    ②SD-USB2CUP5やSD-USB2CUP4は●中古だと不具合ありますか。


    ③ネットオークションやメルカリやAMAZON以外で
    おすすめの中古キャプチャボード販売店はありますか。


    ①②③についてよろしくお願いします。
    -- 名無しさん (2017-10-10 02:20:21)

  • ご回答ありがとうございます。
    何かのサイトでS端子について、みて間違ったことを思いこんだようです。
    ありがとうございます。 -- 名無しさん (2017-10-10 02:03:42)

  • ↓S端子で接続する場合は、コンポジット端子は接続する必要ないです。
    下のページの画像でコンポジット端子が反対向きになっているのは
    そういう意味です。
    つなぐのは、黒(S端子)、白、赤の3色です。
    ttps://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/278.html#id_cda01e3f -- 名無しさん (2017-10-09 23:46:09)

  • お世話になります。
    初心者なので、サイトなど読みながらでも
    分からないことが多くてすみません。
    ●S端子でパソコンに映像を送る場合、
    コンポジット端子の黄色映像端子
    も一緒につないでS端子から映像を送るということですか。
    S端子の場合は、黄色コンポジット端子と
    同時でなければ、映像を送ることが出来ないと
    伺いました。 
    宜しくお願いします。


    -- 名無しさん (2017-10-09 14:14:06)

  • ご丁寧にありがとうございます。
    早速、購入してみます。 -- 名無しさん (2017-10-09 08:29:08)

  • ↓レコーダーのS端子もSD-USB2CUP-L2のS端子も、どちらもメスです。
    レコーダーのS端子(メス)とSD-USB2CUP-L2のS端子(メス)を
    つなぐのに必要なのが、AVC114のように両端がオス-オスになっているケーブルです。
    小さな穴が開いているのがメスで、突起物が付いているのがオスです。 -- 名無しさん (2017-10-09 00:42:41)

  • 回答ありがとうございます。


    シャープですが、古い機械なので、勿論S出力端子があります。
    紹介いただいた
    アクロス S端子ケーブル 1.5m S端子-S端子 AVC114は
    S端子の種類がオスとメスあって へこんでいるから
    メスでしょうか。
    所持しているレコーダー裏のS出力端子は●小さな穴があるだけで
    へこんでいないです。


    アクロス S端子ケーブル 1.5m S端子-S端子 AVC114は
    へこんでいるから、これでいいのでしょうか。
    だれも教えてくれないので、宜しくお願いします。


    -- 名無しさん (2017-10-08 20:39:03)

  • ↓レコーダーにS映像出力端子があるのなら、
    S端子ケーブルでSD-USB2CUP-L2 美男子の捕獲術 エントリーV2と
    つなぐことはできます。


    S端子ケーブル
    ttps://www.amazon.co.jp/dp/B000FHHW68


    ただ、S映像出力端子があるレコーダーは少ないので
    そこは確認が必要です。
    ↓のはソニーのレコーダーですが、他のメーカーでも
    背面を見ればS映像出力端子があるかわかります。


    ttp://www.sony.jp/products/picture/BDZ-SKP75_rear.jpg -- 名無しさん (2017-10-07 00:55:31)

  • お世話になります。
    AVT-C875購入の前に1つ試してみたいことがあります。


    ●美男子の捕獲術 Entry model V2 を使用しています。
    ttps://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=273771
    パソコンのビデオ入力の欄にコンポジットビデオと
    Sビデオという選択画面が表示されます。
    何かの商品を購入すれば、S端子からでも映像をパソコンに
    引き込むことが可能ですか。


    ご存知の方がおられれば、美男子の捕獲術 Entry model V2
    に必要なS端子関連の商品を
    教えてください。 
    宜しくお願いします。 -- 名無しさん (2017-10-06 12:01:12)

  • ご丁寧にご回答ありがとうございます。 -- 名無しさん (2017-10-03 00:55:42)

  • ↓接続方法はそれで合っています。
    ソフトのインストールや設定方法は記事に書いてある通りです。
    ttps://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/387.html#id_5003da0d


    ②については、
    AVT-C875の場合であれば、レコーダーのD端子出力解像度が
    720p(D4)になっているなら720pで録画できます。 -- 名無しさん (2017-10-02 20:01:56)

  • いつも回答者様お世話になります。


    AVT-C875は公式サイトを見ました。ソフトはダウンロードだそうですが、
    ①参照サイト、ttp://nyanto.net/2015/08/entry-768.html
    によれば、AV INにコンポーネント端子ケーブルをつないで
    変換名人などの商品のD端子に変換してレコーダー等のD出力端子と
    接続する。
    そののち、、windows10などのパソコンにUSBケーブルで
    映像を引き込むということですか。
    私は、エアリアの入門モデルしか使用したことが無く
    分からないことが多すぎて質問させていただきます。
    目的はAVT-C875などででパソコン負荷覚悟で、可能な限り高画質で、
    D端子から映像をパソコンに保存したいです。
    AVT-C875はD端子変換以外はエアリアの入門モデルと同じように考えてよいですか。


    ②D端子やコンポーネント端子から映像を保存した場合、
    解像度は1280x720(60fps)にはなりませんか。
    どれくらいの解像度になりますか。


    ①②の件についてよろしくお願いします。 -- 名無しさん (2017-10-01 06:35:05)

  • ご回答ありがとうございます。 -- 名無しさん (2017-09-30 06:12:38)

  • ↓①はPCのスペックにもよるので何とも言えませんが、
    今となってはどちらの製品も要求スペックが
    相当低いことだけは確かです。
    SD-USB2CUP4/5にいたってはHD対応ではないので、なおさら
    要求スペックは低いです。


    ②は解像度・フレームレートを落とせばPCの負荷は減らせます。
    AVT-C875なら1280x720(60fps)で録画せずに、
    付属ソフトで640x360(30fps)に設定変更して録画します。
    生放送なら配信ソフトの方でも解像度・フレームレートを
    640x360(30fps)にして配信すればPCの負荷は軽減できます。 -- 名無しさん (2017-09-29 22:16:24)

  • いつもお世話になります。
    現在は、パソコンに動画をコンポジット端子から
    キャプチャーしています。


    ①AVT-C875 もSD-USB2CUP4/5でキャプチャーするにしても、
    やはり、パソコンへのかなりの負荷
    やストレスは覚悟が必要ですか。
    結構な熱を発しますよね。 
    ②PCレスキャプチャー●以外で負荷を減らす方法はないですか。
    ①②について、宜しくお願いします。 -- 名無しさん (2017-09-29 01:08:07)

  • ご丁寧な回答ありがとうございます。 -- 名無しさん (2017-09-29 00:41:19)

  • ↓①については私の方では今の所経験はありません。
    ただ、そういうことが絶対に起きないとは断言はできないです。
    SDメモリーカードはメーカー推奨のものを買えば
    通常は正常に録画できるはずです。


    ②については、PCにつなげて使う場合は分割されることはありません。
    しかし、PCレスで使う場合は下の記事にもある通り、4GBごとに分割されます。
    SDメモリーカードの仕様です。
    まとめると、PCにつなげた場合はHDDの容量がある限り120分以上でも録画可能です。
    PCレスで使うなら、120分連続して分割なしで録画することはできません。
    ttps://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/387.html#id_c1feee2d -- 名無しさん (2017-09-28 19:29:19)

  • お世話になります。


    AVerMedia Live Gamer Portable AVT-C875 などについて
    このような商品はパソコンへの負担を減らすことが
    可能であるとと伺いました。
    PCレスキャプチャーも可能らしいですが、
    ①PCレスキャプチャーの場合、映像ズレや録画失敗みたいなことは
    ありますか。
    ②120分以上録画は可能でしょうか。 ソフトの方で、
    勝手に分割されたりしませんか。
    ご存知の方、①②の件について、宜しくお願いします。 -- 名無しさん (2017-09-28 01:43:18)

  • 皆さま、ご回答ありがとうございます。 -- ノエル (2017-09-23 18:52:34)

  • ↓①について
    できます。
    私もSD-USB2CUP4/5でやったことがあります。
    そのメーカーは万が一のことを考えて
    そういう回答になったんだと思います。


    ②かつてはあったんですが、今現在は生産を
    終了してしまっています。
    入手するとしたら中古になります。


    Monster X2
    ttps://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/283.html


    MonsterX-i
    ttps://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/241.html


    DC-HD1
    ttps://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/342.html


    DC-HD1B
    ttps://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/375.html


    AVT-C281J
    ttps://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/370.html


    GV-D4VR
    ttp://www.iodata.jp/product/av/capture/gv-d4vr/index.htm -- 名無しさん (2017-09-23 18:16:21)

  • とても初歩的なことをお伺いします。
    ①コンポーネント接続でしか不可のキャプチャーボードの場合ですが、D端子をコンポーネントに
    変換する商品があります。これでD端子をコンポーネント端子に変換して映像をパソコンに
    引き込めますか。 某社に問い合わせましたところ、理論上可能だが、動作に保証はできないといわれました。


    ②別件ですが、D端子から出力してつなげることが可能なキャプチャーボード商品は存在していますか。
    ①②の件についてよろしくお願いします。
    -- ノエル (2017-09-23 04:06:46)

  • ご回答ありがとうございます。 -- ノエル (2017-09-23 03:30:15)

  • ↓D端子であればプログレッシブ方式で映像を出力できるので、
    コンポジット端子の場合よりも画質が向上します。 -- 名無しさん (2017-09-22 21:28:39)

  • お世話になります。


    画質について コンポーネント端子に変換について


    レコーダー等のD映像端子をコンポーネント端子に変換してコンポーネント端子として
    キャプチャーした場合、コンポジット端子から映像を引き込むよりも
    多少は画質は向上しますか。
    宜しくお願いいいたします。 -- ノエル (2017-09-22 02:51:38)

  • 皆さま、ご回答ありがとうございます。


    また、ご回答を宜しくお願いしたします。 -- ノエル (2017-09-22 02:45:41)

  • ↓画質はそこからだと大きく向上することはできないです。
    強いて言えばS端子(黒い端子)でゲーム機とつなぐ方法が
    ありますが、解像度が上がるわけではないですし、
    おそらく想像する画質とは違うと思います。


    ttps://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/29.html#id_c1a1340b


    あとは何のゲーム機かにもよりますが、
    PCでエミュレーターを動作させることで
    クッキリハッキリな高画質になるかもしれません。
    エミュレーターについてはご自分で検索してください。 -- 名無しさん (2017-09-20 01:59:44)

  • はじめまして。
    エアリア 美男子の捕獲術 エントリーモデル を使用しています。
    windows10です。 キャプチャーの画質を向上させたいです。
    おすすめの商品をご存知ですか。、
    今はビデオ端子から映像を引っ張るしかないのですが、(いわゆる3色の赤白黄の端子です。)
    ビデオ端子から引っ張るという条件で、保存画質をエアリアの商品より画質を上げる方法はありますか。


    宜しくお願いします。 -- ノエル (2017-09-19 00:57:36)

  • ご回答、ありがとうございます(っ'ヮ'c) -- 名無しさん (2017-05-19 15:26:53)

  • ↓公式だとそうなんですが、Windows 7でも使えているという人は一応いますね。
    無難に考えるならWindows 10のPCで使った方がいいとは思います。
    ttps://help.elgato.com/customer/portal/articles/2376867-elgato-game-capture-hd60-s-system-requirements-
    ttps://www.amazon.co.jp/forum/-/Tx2GS6XYBZYIFJM/ref=ask_dp_dpmw_al_hza?asin=B01DRWCOGA -- 名無しさん (2017-05-18 20:25:00)

  • ご質問です。
    Game Capture HD60 Sの対応OSはWinだと10だけでしょうか? -- 名無しさん (2017-05-18 15:37:31)

  • ↓はじめまして。
    値段によって遅延の差が違うわけではないので、
    そこは大丈夫です。
    例えば、価格の安いGV-USB2の方が価格の高いHD PVR Rocketよりも
    遅延は小さいです。


    一見いろいろな製品があるように思うかもしれませんが、
    予算、PCの種類、繋げたいゲーム機の3種類を基準にするだけでも、
    自分に合った製品を絞れます。
    実際は意外と選択の幅は広くありません。 -- 名無しさん (2017-05-17 19:32:29)

  • はじめまして!
    ツイキャスでゲーム配信をしようとキャプチャボードを買う予定なのですが、
    たくさんあり迷っています。
    しかし、あまりここにお金をかけたくないのも事実です。
    配信で使うだけならある程度安いものでもあまり遅延などの差はありませんか?
    -- 名無し (2017-05-17 17:44:57)
最終更新:2019年01月01日 01:04