ここではモンスターの強化方法を紹介する。
通常のモンスターでは物足りない宮廷に対抗する方法で悩んでいるGMにお勧め。

1.アイテムを持たせる

アイテムを持たせることで、モンスターを手軽に強化する。
[強壮剤]でHP+5するだけで、驚くほど強くなるだろう。
モンスターはアイテムの所持数が2個しかない点に注意(人間カテゴリは3個まで)
アイテムスロットではなく所持数なのでアイテムスロットを2つ消費するようなアイテムでも所持数さえ規定値以下なら自由に装備できる。(例・【小鬼】に【大剣】と【蒸気甲冑】を装備させる等)
対象が「宮廷」であるものは使用すると効果が「宮廷側にしか出ない」ので注意。
大殺階域p31の「宮廷の読み替え」にて「宮廷」を「自軍全員」に読み替えてよいのは「スキルのみ」である。
(制作者のtwitterで読み替えが可能との言及があったがエラッタやルールブックへの記載はない)

参考 対象が「宮廷」であるアイテム一覧

 [住民台帳][お弁当][担架][フルコース][科学調味料][旗][星の欠片][地図][ブルーリボン][剥製][王妃の鏡][蓄音器][カメラ][視肉][聖杯]
モンスターが所持することに意味がありそうなのは[聖杯]と[星の欠片]。[星の欠片]をモンスターが装備していると宮廷側のみの
射撃戦用武器の攻撃可能エリアの裁定に有利に働くのはやっぱりおかしい気もするが。

2.感情を持たせる

モンスターから好きな対象へ、好きな感情を持たせる。
宮廷の前衛に《敵意》もたせてダメージ増加したり、
自軍モンスターに《好意》持たせて【合体攻撃】や【かばう】の効率増加や、
協調行動が可能になる。
鉄砲魚の【援護射撃】など、《好意》を追加しないと意味のないものもある。
  • 任意の対象への任意の《感情》2点ごとに配置LV+1

3.支配者

マップの支配者に指定することで、様々な強化が可能になる。
支配者は迷宮に1体までしか配置できないので注意。
また、特筆する点として、故意に弱体化させることで配置LVを下げることが可能。
※セッション中に弱点に関する情報を必ず得られる展開を用意すること

3.1支配者専用強化

  • 〔武勇〕+1ごとに配置LV+1
  • 射程+1ごとに配置LV+2(最大+2まで)
  • 威力+1D6ごとに配置LV+1(最大+2D6まで)
  • 《回避》+1ごとに配置LV+1
  • 最大《HP》&現在《HP》+LV×5ごとに配置LV+2(1回だけ)
  • 支配者スキル13種1つ修得ごとに配置LV+3(支配者スキル
    • 【絶対存在】(修得制限:LV2以上)
    • 【畏怖】(修得制限:LV3以上)
    • 【八面六臂】(修得制限:LV4以上)
    • 【迷宮災厄】(修得制限:LV5以上)
    • 【疫病禍】(修得制限:LV6以上)
    • 【黒の魔宴】(修得制限:LV7以上)
    • 【悪夢の洗礼】(修得制限:LV8以上)
    • 【鬼神の構え】(修得制限:LV9以上)
    • 【伏魔殿】(修得制限:LV10以上)
    • 【覚醒】(修得制限:LV11以上)
    • 【神域】(修得制限:LV12以上)
    • 【煉獄】(修得制限:LV13以上)
    • 【上帝】(修得制限:LV14以上)

3.1支配者専用弱点

  • 天敵
    • 前世の因縁:配置LV-2
    • 縁者:配置LV-2
    • 毒:配置LV-(1+毒の種類数)
    • 不可触:配置LV-5
  • 迷核
    • 想核:配置LV-3
    • 魂核:配置LV-5
    • 分裂核:配置LV-6
  • 分神
    • 星幽体:配置LV-4
    • 封印状態;配置LV-(封印したスキル数)
    • 制限時間:配置LV-8


4.カテゴリ毎の専用強化

モンスターのカテゴリ毎に、専用強化スキルや専用の強化設定が存在する。
これを修得させることで、単純な強化や新たなコンボが可能になる。

4.1.鬼族専用強化

  • 専用眷属4種
  • 専用スキル4種1つ修得ごとに配置LV+1
    • 【仲間を呼ぶ】(修得制限:LV1以上、名前に「小鬼」が含まれていること)
    • 【受け身】(修得制限:LV1以上、名前に「小鬼」が含まれていること)
    • 【恨み百万】(修得制限:LV2以上、名前に「小鬼」が含まれていること)
    • 【鬼力】(修得制限:LV3以上、名前に「小鬼」が含まれていること)

4.2.妖精専用強化

  • 妖精階MAP(全妖精の配置LV+1、HP+5、星術、召喚、妖精スキルから1種修得)
  • 専用スキル6種1つ修得ごとに配置LV+1
    • 【お隣さん】(修得制限:LV1以上)
    • 【悪戯】(修得制限:LV1以上)
    • 【妖精細工】(修得制限:LV2以上)
    • 【邪魔】(修得制限:LV2以上)
    • 【神隠し】(修得制限:LV3以上)
    • 【妖精の騎行】(修得制限:LV4以上)

4.3.魔獣専用強化

  • ドラゴン専用強化6種いずれか1つ修得で配置LV+1
  • 専用スキル6種1つ修得ごとに配置LV+1
    • 【鋭い爪】(修得制限:LV1以上)
    • 【野生】(修得制限:LV1以上)
    • 【スタミナ】(修得制限:LV2以上)
    • 【美獣乱舞】(修得制限:LV3以上)
    • 【食らいつく】(修得制限:LV4以上)
    • 【逆上】(修得制限:LV5以上)

4.4.異形専用強化

  • 専用スキル10種1つ修得ごとに配置LV+1
    • 【魔法妨害】(修得制限:LV1以上)
    • 【悪夢】(修得制限:LV1以上)
    • 【自殺爆弾】(修得制限:LV2以上)
    • 【産み付け】(修得制限:LV2以上)
    • 【影絵】(修得制限:LV3以上)
    • 【○○奉仕】(修得制限:LV3以上)
    • 【仕込み杖】(修得制限:LV41以上)
    • 【飛沫】(修得制限:LV5以上)
    • 【ものまね】(修得制限:LV6以上)
    • 【抱腹絶倒】(修得制限:LV7以上)

4.5.死霊専用強化

  • 専用スキル7種1つ修得ごとに配置LV+1
    • 【死者の眠り】(修得制限:LV1以上)
    • 【死ねない体】(修得制限:LV1以上)
    • 【死の接吻】(修得制限:LV2以上)
    • 【恐怖】(修得制限:LV2以上)
    • 【夜獣の騒乱】(修得制限:LV3以上)
    • 【霧の衣】(修得制限:LV4以上)
    • 【死の舞踏】(修得制限:LV8以上)

4.6.人間専用強化

  • クラス、ジョブ取得
    • 一般ジョブなら配置LV+3、上級ジョブなら配置LV+6
    • クラスなら配置LV+3
    • 1シナリオに最大宮廷人数×1体まで配置可能
    • クラススキル、ジョブスキル及びそのジョブのスキルグループからLV×1/5個修得
  • 配下取得
    • 配置LV+1、【化神】とは別にLV体の《配下》を獲得
    • 1シナリオに最大1体まで配置可能
  • 専用スキル6種1つ修得ごとに配置LV+1
    • 【共喰い】(修得制限:LV1以上)
    • 【からめ手】(修得制限:LV3以上)
    • 【来訪者】(修得制限:LV4以上)
    • 【肉の盾】(修得制限:LV5以上)
    • 【略奪】(修得制限:LV7以上)
    • 【伝説】(修得制限:LV10以上)

4.7.呪物専用強化

  • 主人持ち
    • 配置LV+1、威力+1、特殊行動3種(変形、合体、暴走)使用可能
    • 主人と同一の部屋に配置すること
    • 主人の配置LV+2、主人は『狡猾』かつ3大魔法か【呪物指揮】修得していること
    • 主人は1シナリオに最大1体、主人持ちは1シナリオに最大宮廷人数×1体まで配置可能
    • 主人が死亡または行動不能になると主人持ち全員が行動できない
  • 専用スキル4種1つ修得ごとに配置LV+1
    • 【時計仕掛け】(修得制限:LV1以上)
    • 【不意打ち】(修得制限:LV2以上)
    • 【器物の反乱】(修得制限:LV3以上)
    • 【加速】(修得制限:LV4以上)

4.8.天使専用強化

  • 変身
    • 配置LV+1、【大食漢】【美形】【熱血】【色気】【好きこそ上手】【ナルシスト】【節約】のいずれか1種修得
    • 変身中は人間カテゴリの不確定名のモンスターとして扱われる。
    • 変身中はモンスタースキル全て未修得(【人類の敵】以外)
    • 変身解除するとHP全回復、全バッドステータス回復、自分が受けている好きなスキル効果解除
  • 信仰による回復
    • 自分を信仰しているキャラが部屋にいる場合、サイクル終了時に《HP》2D6回復or《気力》+1
    • 配置LV変更なし(自分を信仰しているキャラの配置コストは別)
  • 専用スキル7種1つ修得ごとに配置LV+1
    • 【グリゴーリー】(修得制限:LV2以上)
    • 【風斬り羽】(修得制限:LV3以上)
    • 【エノク語】(修得制限:LV4以上)
    • 【神風】(修得制限:LV5以上)
    • 【光輪】(修得制限:LV6以上)
    • 【天罰】(修得制限:LV8以上)
    • 【光翼】(修得制限:LV10以上)

4.9.深人専用強化

  • 融合
    • 配置LV+1、好きなアドバンススキル、クラススキル、ジョブスキルから1種修得
    • 支援行動で融合分離判定に成功されると未修得になり、LV×1D6ダメージを受ける
    • 融合中は人間カテゴリの不確定名のモンスターとして扱われる。
  • 供物
    • 部屋の誰かが支援行動で素材1個消費すると《HP》1D6回復
    • 供物に使用可能な素材はその深人の素材欄にあるもののみ
    • 配置LV変更なし(素材入手のコストは別)
  • 専用スキル7種1つ修得ごとに配置LV+1
    • 【イアイア】(修得制限:LV3以上)
    • 【深きもの】(修得制限:LV3以上)
    • 【水鬼】(修得制限:LV5以上)
    • 【深淵】(修得制限:LV6以上)
    • 【触手】(修得制限:LV7以上)
    • 【繁殖】(修得制限:LV9以上)
    • 【祟り神】(修得制限:LV11以上)

5.不確定モンスター

モンスターの情報を非公開にし、モンスターデータの閲覧を禁止できる。
《回避》がわからないから作戦判定の目標値も不明だし、
HPもわからないからあと何点ダメージを与えれば倒せるかわからない。
更にどいつが厄介なスキル持っていて、どれが危険なモンスターなのかもわからない。
この「宮廷の《希望》調整を封じる」能力は非常に強力だ。

  • 配置LVは上昇しないが、配置できる部屋数は1シナリオに宮廷の平均LVまで
  • モンスターのカテゴリは公開する
  • 不確定でも同一モンスターがどれかはわかる
  • 不確定でも、HPが半減したタイミングはわかる(具体的な数値は教えない)
  • 不確定でも、使用したスキルはわかる(逆に言うと、使用されるまでわからない)
  • 知名度判定か【怪物学】に成功されると、そのモンスターのデータが公開される

6.モンスターにトラップを設置する

イベント型のトラップをモンスターに設置して、接触発動を狙う。
逆に友好的なモンスターに未発見発動のトラップを仕込んでおく手もある。
  • モンスターの配置LVは変わらないが、トラップの配置LVは消費する

7.巨怪

モンスターを巨怪化することで行動回数を増加する。HPは増えないので注意。
  • 2部位なら配置LV+1、回避-1
  • 3部位なら配置LV+3、回避-2
  • 4部位なら配置LV+5、回避-3

8.交錯迷宮の中部屋、大部屋でHPアップ

交錯迷宮の中部屋や大部屋に配置したモンスターは、HP+5できる。
配置LVに影響ないのでガンガン使用したい。
  • 中部屋なら1種類のモンスターだけHP+5
  • 大部屋なら2種類のモンスターにHP+5(同じモンスターを選択してHP+10も可能)

9.眷属

眷属になることで、配置LVに影響なく加護を得られる。(眷属
流儀を守らないと加護を失うことに注意。

10.ゾンビ化

死霊以外のモンスターをゾンビにすることで、どんなモンスターでも【死ねない体】持ちにできる。
  • 配置LV+1、性格が『愚か』に変更、【死ねない体】修得、カテゴリが死霊に変更
  • 名前の頭に「ゾンビ」がつくようになる。
  • 1シナリオに最大宮廷人数×2体まで配置可能
  • 死霊モンスターを更にゾンビ化することはできない
  • 支配者が死霊カテゴリである必要がある(ゾンビモンスターが支配者でも良い)

11.ルームパーツ

特別な処理を行なうことにより様々な利害を得る
各ルームパーツごとに様々な条件がありPCにも利益のある場合がある。
ダンジョンの部屋作成のアイデアノートとしても優秀。効果が極めて強力なものもあるので使用の際は注意。




合計: -
今日: -
昨日: -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2017年02月27日 05:27