「図鑑/2637」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

図鑑/2637」(2017/05/30 (火) 21:34:53) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#include(図鑑/ナビゲーション) *モンスター図鑑 No.2637 焦角の天火神・アグニ //&link_upload(text=モンスター画像のアップロードはこちらへお願いします,page=No2601-2640) #divclass(db_image){#image(page=No2601-2640,2637.png)} #divclass(db2){#include_cache(図鑑/2637/データ)} *生息地・入手方法 -進化のみ([[炎の番人>図鑑/147]]、[[黄金の番人>図鑑/1176]]、[[神秘の仮面>図鑑/234]]、[[ダブルビリット>図鑑/246]]、[[ダブトパリット>図鑑/249]]) *進化・合成情報 -進化:[[天火神・アグニ>図鑑/2636]] > 究極進化([[焦角の天火神・アグニ>図鑑/2637]]) -同スキルモンスター --[[天火神・アグニ>図鑑/2636]] --[[獄氷魔・アグニ>図鑑/2895]]・[[凍角の獄氷魔・アグニ>図鑑/2896]] *覚醒スキル |&include_cache(覚醒スキル/アイコン:2体攻撃) |&include_cache(覚醒スキル/アイコン:スキルブースト) |&include_cache(覚醒スキル/アイコン:自動回復) |&include_cache(覚醒スキル/アイコン:自動回復) |&include_cache(覚醒スキル/アイコン:スキル封印耐性) |&include_cache(覚醒スキル/アイコン:木ダメージ軽減) | *スキル・Lスキル -スキル:''オリエンタルストンプ'' --毒ドロップをお邪魔ドロップに変化。 -Lスキル:''野生の闊歩'' --攻撃タイプの攻撃力と回復力が1.5倍。木属性の攻撃力が3倍。 --(木属性の攻撃タイプなら攻撃力は4.5倍) **進化に必要なモンスター -[[獄氷魔・アグニ>図鑑/2895]] → [[凍角の獄氷魔・アグニ>図鑑/2896]](1体) -[[暗黒龍・ヴリトラ>図鑑/245]] → [[覚醒ヴリトラ>図鑑/2980]](1体) *備考 **来歴 -2016年5月14日、実装。([[公式告知>http://pad.gungho.jp/member/advent/160512_agni.html]]) -2016年6月15日、タイプに''悪魔''を追加。([[公式告知>>http://pad.gungho.jp/member/sinka/powerup/160613.html]]) #CO{ -自分自身に属性側の倍率がかからないという、極めて異質なリーダースキルを持つ。 -スキルもギミックや特殊な変換以外で供給がない状態異常ドロップから他の状態異常ドロップへの変換という、意味があるのか?と一見思える効果。 - -同ダンジョンで稀に出現、ドロップする色違いのアグニが圧倒的に優秀な上に、 -こちらはなんと事前情報が一切発表されていなかったその色違いのアグニの進化素材に実装初日直後からいきなり使われてしまった。哀れ。 -こちらのアグニ自身も、究極進化に用いる素材が、他の究極進化する降臨モンスター達と比べレア素材を殆ど使わず、非常にお安くお手軽で手間もかからない格安究極。哀れ。 -サブとしても火/光属性の神タイプはライバルが多く、覚醒スキルも数は多いが結局他の降臨ボスと質ではあまり変わらない。哀れ。 -彼の降臨を攻略できる編成を持っている人なら、彼を編成に入れる頃には他の優秀な火属性・神タイプのモンスターは十分持っていることだろう。哀れ。 -そうでなくても彼のスキル上げをしている内に他の優秀なライバル達をガチャで引いてしまっている可能性すらある。 - -一応スキルにはベルゼブブの毒の海を非常に短いターンで、毒ダメージなしで受け流せるというピンポイントな使い道もある。 -…がいかんせんライバルが圧倒的に多いため、アグニを使う理由は愛以外ない。哀れ。 - -最大スキルLvでのスキルターンがわずか3ターンであることからスキル継承システムのベースモンスターとしては有能であり、 -継承で装備できるモンスターの自由度が高く、可変性には長ける。 -自由度の高さは他のモンスターにはなかなかないセールスポイントであるが…本人の能力が微妙に力量不足であるためやっぱり別のモンスターを入れたほうがいい場面が多い。哀れ。 } ---- *コメント #comment_num2(,log=図鑑/2637/コメント,size=100,noname) #settitle(No.2637 焦角の天火神・アグニ - パズドラ非公式wiki)
#include(図鑑/ナビゲーション) *モンスター図鑑 No.2637 焦角の天火神・アグニ //&link_upload(text=モンスター画像のアップロードはこちらへお願いします,page=No2601-2640) #divclass(db_image){#image(page=No2601-2640,2637.png)} #divclass(db2){#include_cache(図鑑/2637/データ)} *生息地・入手方法 -進化のみ([[炎の番人>図鑑/147]]、[[黄金の番人>図鑑/1176]]、[[神秘の仮面>図鑑/234]]、[[ダブルビリット>図鑑/246]]、[[ダブトパリット>図鑑/249]]) *進化・合成情報 -進化:[[天火神・アグニ>図鑑/2636]] > 究極進化([[焦角の天火神・アグニ>図鑑/2637]]) -同スキルモンスター --[[天火神・アグニ>図鑑/2636]] --[[獄氷魔・アグニ>図鑑/2895]]・[[凍角の獄氷魔・アグニ>図鑑/2896]] *覚醒スキル |&include_cache(覚醒スキル/アイコン:2体攻撃) |&include_cache(覚醒スキル/アイコン:スキルブースト) |&include_cache(覚醒スキル/アイコン:自動回復) |&include_cache(覚醒スキル/アイコン:自動回復) |&include_cache(覚醒スキル/アイコン:スキル封印耐性) |&include_cache(覚醒スキル/アイコン:木ダメージ軽減) | *スキル・Lスキル -スキル:''オリエンタルストンプ'' --毒ドロップをお邪魔ドロップに変化。 -Lスキル:''野生の闊歩'' --攻撃タイプの攻撃力と回復力が1.5倍。木属性の攻撃力が3倍。 --(木属性の攻撃タイプなら攻撃力は4.5倍) *このモンスターを進化素材とするモンスター #include(究極進化用素材:アグニ) *備考 **来歴 -2016年5月14日、実装。([[公式告知>http://pad.gungho.jp/member/advent/160512_agni.html]]) -2016年6月15日、タイプに''悪魔''を追加。([[公式告知>>http://pad.gungho.jp/member/sinka/powerup/160613.html]]) #CO{ -自分自身に属性側の倍率がかからないという、極めて異質なリーダースキルを持つ。 -スキルもギミックや特殊な変換以外で供給がない状態異常ドロップから他の状態異常ドロップへの変換という、意味があるのか?と一見思える効果。 - -同ダンジョンで稀に出現、ドロップする色違いのアグニが圧倒的に優秀な上に、 -こちらはなんと事前情報が一切発表されていなかったその色違いのアグニの進化素材に実装初日直後からいきなり使われてしまった。哀れ。 -こちらのアグニ自身も、究極進化に用いる素材が、他の究極進化する降臨モンスター達と比べレア素材を殆ど使わず、非常にお安くお手軽で手間もかからない格安究極。哀れ。 -サブとしても火/光属性の神タイプはライバルが多く、覚醒スキルも数は多いが結局他の降臨ボスと質ではあまり変わらない。哀れ。 -彼の降臨を攻略できる編成を持っている人なら、彼を編成に入れる頃には他の優秀な火属性・神タイプのモンスターは十分持っていることだろう。哀れ。 -そうでなくても彼のスキル上げをしている内に他の優秀なライバル達をガチャで引いてしまっている可能性すらある。 - -一応スキルにはベルゼブブの毒の海を非常に短いターンで、毒ダメージなしで受け流せるというピンポイントな使い道もある。 -…がいかんせんライバルが圧倒的に多いため、アグニを使う理由は愛以外ない。哀れ。 - -最大スキルLvでのスキルターンがわずか3ターンであることからスキル継承システムのベースモンスターとしては有能であり、 -継承で装備できるモンスターの自由度が高く、可変性には長ける。 -自由度の高さは他のモンスターにはなかなかないセールスポイントであるが…本人の能力が微妙に力量不足であるためやっぱり別のモンスターを入れたほうがいい場面が多い。哀れ。 } ---- *コメント #comment_num2(,log=図鑑/2637/コメント,size=100,noname) #settitle(No.2637 焦角の天火神・アグニ - パズドラ非公式wiki)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: