湖川友謙

 

湖川 友謙 【こがわ とものり】


1950年1月3日生まれ。北海道紋別郡遠軽町出身。

別名が非常に多く、
為家尽人、藍葉古卯、園田美世、花畑まう、薪モユ、下井草伊井乃弼、枯葉紅葉、馬巳家林果、丹重谷鉄人、斉藤広道
小国一和、亥間我子、重塚我子、江塚我子、駅間我子、音間聞、日和咲未喩、小馳那乃國広道、広道一輪、など多数。
『新世紀エヴァンゲリオン』などで使用した花畑まうが最もよく知られている。
近年は、以前よりは本名での作品参加も増加傾向にある。また元の本名は湖川滋であり、改名している。

伝説のスタジオ「ビーボォー」(解散)を主宰。パースやデッサンを重視し、多くの名アニメーターを輩出。
パースを使った作画法は当然ながら以前から存在し個人的に採用しているアニメーターもいたが、現在のようにパース作画が主流になったのは湖川がビーボォーで教え、広めていったことによる影響が大きい。
スタジオバードの兼森義則、稲野義信とも999で親交があり、ある意味弟子筋。

美大を受験するが失敗、プラプラしているうちに東京ムービーに入社し『巨人の星』の動画からキャリアをスタートする。
東京ムービーを9ヶ月で退社後、AC企画、ベンゲシャンといったスタジオの設立に参加。スタジオメイツ経由で仕事を請けていた時期もある。
その後『ガッチャマン』『ポリマー』『テッカマン』などのタツノコヒーローシリーズで多く原画を務める。
タツノコ作品をメインに活動していた時期は須田正己、二宮常雄と並んでタツノコ三羽烏と称されており、(「BSアニメ夜話 新造人間キャシャーン」より)
当時からキャラクターの歯の裏を見せる、まぶた、下まぶたの厚み、横顔の時の三角目(目を二等辺三角形に描く)、横顔の唇の描き方等、
リアリティのある描写を自身の作画スタイルに取り入れていた。
『さらば宇宙戦艦ヤマト』で作画監督経験も少ないながら総作監、キャラクター設定を務める。
この作品でも古代の歯の裏を描く等のリアリティを持った描写がコアなアニメファンの注目を集めた。
『イデオン』で富野監督と組み人気アニメーターにのし上がり、『劇場版イデオン発動篇』で、湖川の経歴の中でも最も妥協の無い最高レベルの作画をものする。
以後『エルガイム』まで富野監督の右腕を務める。富野監督と別れた後はOVAの監督として原作から作監まで行うが、不満の残る内容だったようだ。

その後は作画スタジオの「NEOX」の顧問となり、ペンネームでの作画、専門学校の講師、携帯の着モーション等、一線を退いたかのような仕事が多くなる。
しかし2007年より人気作品『さよなら絶望先生』『俗・さよなら絶望先生』の絵コンテ、作画に参加しアニメファンの前に復活。
それ以前もNEOX受注でシャフト作品を手がけている時期があったが(シャフトの)作風が好ましくないとの理由で、以降は弟子の西田美弥子に代打している。

「WEBアニメスタイル」のインタビューからとかく自惚れ屋的な性格と見られがちだが、2008年3月21日『BSアニメ夜話第10弾 伝説巨神イデオン』の公開収録に登場し、「僕は周りのアニメーター仲間と比べても、独学だし絵も下手だった。何とか周りに追いつきたい、いい絵を描きたいと必死でしたから、どうすればより感情表現が伝わるのかを試行錯誤していたら、このスタイルになった」(放送ではカットされた部分の観客によるメモのため未確認情報)と発言し、内心は謙虚で向上心が強いところを見せている。

自らのアニメーション技法を記した「アニメーション作画技法―デッサン・空間パースの基本」「同―実技編」の著者としても知られ、最も実践的な商業アニメの作画教則本としてアニメーター志望者のみならず現場のアニメーターにも人気が高い。


作風や本人の風貌、また安彦良和との比較から陰湿で難しい性格だと思われがちだが、
実際は人当たりが良くサービス精神旺盛な性格で、アニメーターとしては珍しく作品のイベントやトークショーには積極的に参加している。
東日本大震災の義援金活動も頻繁に行っているほか、最近では舞台役者としても活躍している。
ファンとの交流も手厚く、イラストを描いたり絵の指導をしたりと、アニメ業界以外の人脈も幅広い。
また、若くて綺麗な女性に慕われやすい独特のチャーミングさを持つ。
これは、北海道弁のなまりが完全に抜け切っている安彦良和とは対照的な点である。




■巨人の星(1968~1971) 動画・原画(NC)


■アニメンタリー 決断(1971) 原画 17話 20話 25話


■ルパン三世(1st)(1971~1972) 原画(NC)


■アニメ・ドキュメント ミュンヘンへの道(1972) 原画 4話 9話


■樫の木モック(1972) 原画 13話 18話 22話 29話 34話 41話 43話 49話


■赤胴鈴之助(1972~1973) 原画 4話 11話 27話 39話


■科学忍者隊ガッチャマン(1973~1974) 原画 15話 19話 27話 30話 33話 38話 42話 46話 52話 56話 60話 66話 72話 76話 81話 85話 88話 95話 101話 


■破裏拳ポリマー(1974~1975) 原画 1話 11話 18話 22話 26話


■宇宙戦艦ヤマト(1974~1975) 原画 24話


■ガンバの冒険(1975) 原画 5話 13話


■宇宙の騎士テッカマン(1975) 原画 6話 9話 12話 19話 21話


■タイムボカン(1975~1976) 原画 16話 21話


■UFOロボ グレンダイザー対グレートマジンガー(1976) 原画


■ゴワッパー5 ゴーダム(1976) 原画 2話 5話 10話 11話 17話 21話 26話 31話 35話


■グレンダイザー ゲッターロボG グレートマジンガー 決戦!大海獣(1976) 原画 


■あらいぐまラスカル(1977) レイアウト(NC)


■世界名作童話 白鳥の王子(1977) 原画(NC)


■マグネロボ ガ・キーン(1976~1977) 作画監督 29話 37話 


■タイムボカンシリーズ ヤッターマン(1977~1979) 原画 13話

動きが目立つ所は殆どやられており、見所があります。

■合身戦隊メカンダーロボ(1977) 作画監督・原画 9話(小国一和名義)
演出はとみの喜幸。湖川作画のクールな感情表現と富野らしい親子の悲劇がマッチし、後のタッグ作品を髣髴とさせる仕上がりである。

■ジェッターマルス(1977) 作画監督・原画 20話


■超人戦隊バラタック(1977~1978) 作画監督・原画 5話 23話 33話

すべて一人原画。5話で“潰し”のリアクションやデフォルメのアクションを付けてみたところ周囲から凄く評判が良かったという。(戦闘メカザブングル大全より)

■超スーパーカー ガッタイガー(1977~1978) 作画監督


■激走ルーベンカイザー(1977~1978) 作画監督 1話


■世界名作童話 おやゆび姫(1978) 原画


■まんが日本絵巻(1977~1978) キャラクターデザイン・原画 21話B


■さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち(劇場/1978) キャラクターデザイン 総作監


■無敵鋼人ダイターン3(1978~1979) キャラクターデザイン(敵キャラ)(小国一和名義) 作監・原画 20話(重塚我子名義) 34話(江塚我子名義)


■西武ライオンズ 電光掲示板アニメ 作画


■キャプテンフューチャー(1978~1979) OPED原画


■銀河鉄道999(TV/1978~1981) 総作画監修 1~63話 74~88話 作画監督 19話 54話 原画 13話

序盤数話を除きキャラクターデザインから担当。

■科学忍者隊ガッチャマンII(1978~1979) 作画監督(NC)


■宇宙戦艦ヤマト2(1978~1979) 原画(NC)


■機動戦士ガンダム(1979~1980) 原画 6話(駅間我子名義)


■宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち(1979) 原画


■ザ☆ウルトラマン(1979~1980) 作画 15話 20話(すべて駅間我子名義)


■銀河鉄道999 君は戦士のように生きられるか!! (化石の戦士)より(1979) 作画監督


■科学忍者隊ガッチャマンF(1979~1980) 作画監督 2話 5話 10話 12話 17話


■火の鳥2772 愛のコスモゾーン(劇場/1980) レイアウト、メカ作画監修、原画、メカデザイン


■伝説巨神イデオン(1980~1981) キャラクターデザイン アニメーションディレクター 作画監督 1話 2話 3話 4話 6話 11話 15話 17話 18話 21話 23話 27話 28話 29話 32話 34話 38話 作画監修 8話 10話 13話 14話 22話 25話 レイアウト 6話 11話 15話 18話 23話 29話 38話


■(新)鉄腕アトム(1980~1981) 原画 25話


■戦闘メカザブングル(1982~1983) キャラクターデザイン 作画監督 1話 27話 33話 原画 33話 41話

41:ラストのカタカムの葬式の芝居の部分など。(戦闘メカ・ザブングル大事典より)
  当初は作監も担当予定だったが、スケジュールの都合で遠藤栄一氏に作監を任せている。(同上)
  相当数担当。

■THE IDEON A CONTACT 接触篇 BE INVOKED 発動篇(劇場/1982) キャラクターデザイン アニメーションディレクター 作画監督 原画


■聖戦士ダンバイン(1983~1984) キャラクターデザイン 原画 2話 10話 作画監督 1話 2話  作画監修 10話 15話 18話 19話 23話 25話 28話 29話 33話 34話 37話 40話 42話 45話 47話

2:稲野義信との共同原画だが殆ど稲野が担当。
4:クレジットされていないが作画監修として手を入れている。
34:ラストシーンの船上のバーン(憶測)

ロマンアルバム掲載の座談会には、本作(のビーボォー回)で作画監督が連名になっている場合は、原画担当者の名前をクレジットしているだけで、
作画監督としてクレジットされているアニメーターが、他のアニメーターの絵を修正したということではないと書かれている。(ロマンアルバム・エクストラ62 聖戦士ダンバインより)

湖川氏曰く、「ボクはいま(「ダンバイン」「エルガイム」担当時)作画監督じゃなくて、作画監修なんです。つまり、原画の人はみんな作監なんだ、と。だからキャラクターカードのことなんかは、みんな作画の人の判断でそのまま画面にだしてあげましょう。そうしないと、覚えないし。そんなことで原画の人=作監というだしかたをしたんです」とのこと。(同上)
本作での作画監修の仕事に関しては「いちおうみんなボクが目を通しますけどね。注文をつけるのは半端なものについてだけです。おかしいものはいいんです。ひどくおかしいものと、いいものは、そのまま通しますよ(笑)」と湖川氏が上記の座談会にて語っている。(同上)
これに関して、「作画監督を担当する際は(部分修正ではなく)全部を描き直すように」と師匠(湖川氏)が当時言っていたので上記の発言のような書かれ方になったのではと、大森英敏氏が自身のyoutubeチャンネルで述べている。
遠藤栄一氏によれば、「画面を見てハジをかいて覚えなさい」という方針だった模様。(ロマンアルバム・エクストラ62 聖戦士ダンバインより)

■銀河漂流バイファム(1983~1984) ハーモニー作画 34話


■重戦機エルガイム(1984~1985) アニメーション・ディレクター ストーリーボード 15話 作画監督 13話 22話 41話 46話 48話 52話 54話(共同) 原画 15話 コンテ OP1 ED1(作画監督のみ、亥間我子名義。54話は園田美世名義)



■超時空騎団サザンクロス(1984) キャラクターデザイン 作画監督 1話(山村正幸名義)(共同)
メインキャラのデザインを担当。(マイアニメ1985年6月号より)
アキバ総研「初画集発売直前! アニメーションクリエイター、湖川友謙から教わる“発見”の面白さ」の本人インタビューによれば、
本人によればデザインのみ担当とのことで、作画監督は担当していない。
但し、弟子の大森氏によれば1話のキャラ作監を北爪氏と共同で担当しているとのこと。(大森氏のtwitterより)

■サンダーストーム(AC/1984) 原画 ステージ4


■GREED(OVA/1985) 原作 監督 脚本 キャラクターデザイン 作画監督 ストーリーボード 原画(原画のみ、亥間我子名義)


■炎のアルペンローゼ ジュディ&ランディ(1985) オープニングアニメーション

OP:作監を担当(アニメージュ1985年6月号より)

■ナガイの海苔 CM 作画


■オーディーン 光子帆船スターライト(劇場/1985) キャラクターデザイン・作監(共同)

作画監督としては、筑波あきらがスターライトに乗り込んでくるまでと、後半の40分、船長の死からラストまでを担当(別冊アニメディア オーディーン 光子帆船スターライトより)
サラとサイボーグのシーンの絵や芝居には特に力を入れたという。(同上)
サイバネスティ・ユニットが床に仰向けになってサラに話しかけるところは原画から描き直している。(同上)

■キャシッシングストーン(LDゲーム/1985) キャラクターデザイン


■COOL COOLBYE(OVA/1986) 原作 監督 脚本 キャラクターデザイン 作画監督

特典映像「1985 BEBOW」の最後に収録されているアニメも湖川氏の作画だと思われる(「TOMONORI」の文字がある)。

■RUNNING BOY スター・ソルジャーの秘密(劇場/1986) テクニカルコーディネーター


■ロボットカーニバル(OVA/1987) モンスターデザイン(NC) 「DEPRIVE」

アメコミ風の敵のボス、カムラ・トルーのデザインを担当(メモリー オブ ロボット・カーニバルより)
デザイン作業自体は監督の大森氏がまだビーボォーに在籍していたころに行われている。(大森氏のyoutubeより)

■19 ナインティーン(劇場/1987) モンスターデザイン
※実写映画。怪生物カミーラのデザインを担当。(アニメージュ1987年10月号より)

■銀河英雄伝説[第1期](1989~1990) ゲストキャラクター原案 6話 7話 絵コンテ 7話 20話 作画監督 7話


■ハイスピード ジェシー(1989~1990) 作画監督 5話 原画 4話 5話 8話(原画のみ、亥間我子名義)



■がきデカ(1989~1990) 演出・絵コンテ 12回A・B 作画監督 2回A 6回A・B


■宇宙の騎士テッカマンブレード(1992~1993) キャラクターデザイン設定(原案協力:佐野浩敏) 作画コーディネーター 作画監督 ED1 ED2 3話 8話 11話 14話 20話 27話 原画 14話

キャラクターデザイン:TOIIIO名義、当初は佐野氏が全キャラをデザインする予定だったが、多忙によりDボウイ、アキ、ミリーの3人しか描けず、残りのキャラデザインを湖川氏が担当した。
作画監督:藍葉古卯名義

■無責任艦長タイラー(1993) 作画監督 17話 原画 12話 17話 22話
原画は園田美世名義
12:ブラックホール扉を目にして驚くヤマモトとタイラーのあたり
17:予め用意されていた(?)そよかぜ艦の艦橋の設定に難色を示したらしく自ら設定を書き起こしている(当時ムービックから出版された設定資料集に氏の描いた設定が掲載されている)
22:冒頭のタイラー、ミフネ、フジの会話~「絶対なのです」まで

■ジャングルの王者 ターちゃん(1993~1994) 作画監督 47話 原画 47話
花畑まう名義

■超くせになりそう(1994) 作画監督 6話
花畑まう名義

■ジェノサイバー 虚界の魔獣(OVA/1994) 原画 3話?
園田友謙名義?

■銀河戦国群雄伝ライ(1994~1995) 絵コンテ 26話 40話 作画監督 26話 31話 37話 40話 45話
作画監督のみ、花畑まう名義

■第4次スーパーロボット大戦(PS/1995) オリジナルキャラクターデザイン


■新世紀エヴァンゲリオン(1995~1996) 作画監督 17話 22話(OAフォーマット版) 原画 16話 17話 25話

17話、22話(OA版):花畑まう名義
25話:為家尽人名義
「酷い酷い」と言われるエヴァの湖川回だが、他回よりも人物の芝居自体はしっかり描かれている。単に絵柄がそぐわないだけなのだが・・・
(同じ理由でジブリ回も槍玉に上がることが多い)

■十二戦支 爆烈エトレンジャー(1995~1996) 絵コンテ 17話 作画監督 11話 17話
作画監督のみ、花畑まう名義

■淫獣女教師(18禁OVA/1995~1996) キャラクターデザイン・作画監督 1巻
「薪モユ」名義。

■BΦY(1997) 絵コンテ・演出・作画監督 14話
為家尽人名義

■The Soul Taker ~魂狩~(1998) 作画監督 10話
為家尽人名義

■メダロット(1999) 絵コンテ 25話 42話 演出 25話 作画監督 15話 25話 34話 42話
コアなファンの間では、この作品で全盛期以来のハッスルした仕事振りを見せたと評される。担当回は他の回に負けず劣らず、全編が見所である。

■神鳥侠侶コンドルヒーロー(2001) 絵コンテ・演出・作画監督 3話
為家尽人名義

■OVERMAN キングゲイナー(2002~2003) 作画監督 13話(奥村正志と共同) 21話
下井草伊井乃弼名義

■まほろまてぃっく~もっと美しいもの~(2002~2003) 作画監督 4話 6話 9話(共同) 原画 4話 6話
枯葉紅葉名義

■クラッシュギアNitro(2003~2004) 作画監督 9話
下井草伊井乃弼名義

■この醜くも美しい世界(2004) 原画 8話
馬巳家林果名義。化石の前で話すジェニファーとスーツの男

■鉄人28号(2004) 作画監督 17話 原画 12話 14話
丹重谷鉄人名義
12:ブラック博士の戦争時代の回想(一部)
14:ブラックマスクが金庫から出てくるあたり

■プラネット・サーガ(携帯ゲーム/2004) キャラクターデザイン


■ギルガメッシュ(2004) 作画監督 16話 22話

為家尽人名義

■アーケードゲーマーふぶき(2004) 原画 4話
為家尽人名義

■Φなる・あぷろーち(2004) 原画 OP


■あした元気にな~れ!(2005) キャラクターデザイン 総作画監督 


■妖逆門(2006) 原画 3話

馬巳家林果名義。

■REC(2006) 原画 10話 


■ネギま!?(2006-2007) 絵コンテ 6話 20話 作画監督 20話 23話 原画 20話 23話

音間聞名義

■HELLSING(OVA/2006~2012) 作画監督 3話(共同)


■さよなら絶望先生(2007) 作画監督 6話 10話(共同)


■森の戦士ボノロン(2007~2008) 絵コンテ・演出 12話 


■俗・さよなら絶望先生(2008) 絵コンテ・作監 5話B 10話A(作監共同) 原画 3話C 5話B 10話C エンドカード 7話

3、10C:斉藤広道名義
5:一人原画
7:後ろのキャラ3体の版権を気にしたシャフト側が湖川に相談したところ、「俺のキャラクターだからいいんだよ!」と突っぱねたというエピソードがある。(アニスタイベントより)

■かのこん(2008) 演出 作画監督 4話
斉藤広道名義「作監では、時間と原画の問題で疲れた」と本人談。

■メジャー(2004~) 作画監督 99話


■宇宙戦艦ヤマト 復活篇(2009) キャラクターデザイン(共同) 総作画監督 原画

一部国友やすゆき・高橋信也が起こしたキャラクターやモブキャラの修正を除けば全編2時間を越える長尺の総作画監督である。
還暦間近の大仕事でありながらイデオン以来の氏の芸風が極まった抜かりのない仕上がりになっており、内容的には色々アレだが作画的な見所は非常に多い。

■FAIRY TAIL(2010) 原画 72話


■名探偵コナン(2010) 原画 585話

為家尽人名義

■NARUTO -ナルト- 疾風伝(2007~) 原画 394話 525話 534話
394:為家尽人名義

■裏切りは僕の名前を知っている(2010) 原画 22話
為家尽人名義

■ブレイクブレイド(2011) 原画 第五章


■Persona4 the ANIMATION(2011) 作画監督 5話(共同) 11話(共同) 原画 5話 11話

小馳那乃國広道名義

■LUPIN the Third ~峰不二子という女~(2012) 原画 1話 11話
小馳那乃國広道名義

■さんかれあ(2012) 原画 7話
小馳那乃國広道名義

■黒子のバスケ(2012) 作画監督 7話(共同) 原画 7話
小馳那乃國広道名義

■銀河へキックオフ!!(2012~2013) 原画 11話 34話
11:小馳那乃國広道名義
34:日和咲未喩名義

■薄桜鬼 黎明録(2012) 作画監督・原画 2話
小馳那乃國広道名義

■ROAD TO NINJA -NARUTO THE MOVIE-(劇場/2012) 原画
小馳那乃國広道名義

■ひだまりスケッチ×ハニカム(2012) 原画 3話
小馳那乃國広道名義

■獣旋バトル モンスーノ(2012~2013) コンテ 5話 10話(共同) 15話 22話 作画監督 5話 15話 22話 26話(共同) 原画 5話 15話 22話
5:原画は小馳那乃國広道名義 全編よく動いており、見所がある
10:小馳那乃國広道名義
15、22、:原画は小馳那乃國広道名義

■へーベルハウス劇場 ふるさと再生 日本の昔ばなし(2012~2017)
絵コンテ・演出・作画・美術・キャラクターデザイン・原画・背景 33話A「たわらの藤太」
絵コンテ・演出・作画・美術・キャラクターデザイン・原画・動画・仕上げ・色彩設定・背景 60話A「人魚のごちそう」 86話A「謎の刀鍛冶」 114話B「異人の牛骨」 118話B「地獄を知った男」 129話A「縁結びの観音さま」
絵コンテ・演出・作画・キャラクターデザイン・原画・動画 68話C「鬼の手形」
絵コンテ・演出・作画・美術・キャラクターデザイン・原画・色彩設定・背景 107A「火の鳥」
絵コンテ・演出・作画・美術・キャラクターデザイン・原画・色彩設定・背景 112B「蜂と山賊」
絵コンテ・演出・作画・美術・キャラクターデザイン・原画・色彩設定・背景 134B「蟹問答」
絵コンテ・演出・作画・美術・キャラクターデザイン・原画・色彩設定・背景 141C「仙人みかん」
絵コンテ・演出・作画・美術・キャラクターデザイン・原画・色彩設定・背景 146B「山鳥の矢」
文芸・絵コンテ・演出・作画・美術・キャラクターデザイン・原画・色彩設定・背景 156C「蜘蛛の綾織」
絵コンテ・演出・作画・美術・キャラクターデザイン・原画・背景 168A「さだめを背負った二人の若者」
絵コンテ・演出・作画・美術・キャラクターデザイン・原画・背景 173B「お貞のはなし」
文芸・絵コンテ・演出・作画・美術・キャラクターデザイン・原画・色彩設定・背景 185B「婿入りの難問」
絵コンテ・演出・作画・美術・キャラクターデザイン・原画・色彩設定・背景 200B「おまん桜」
文芸・絵コンテ・演出・作画・美術・キャラクターデザイン・原画・色彩設定・背景 208A「桃太郎」
文芸・絵コンテ・演出・作画・美術・キャラクターデザイン・原画・色彩設定・背景 220B「牛熊様」
文芸・絵コンテ・演出・作画・美術・キャラクターデザイン・原画・色彩設定・背景 243B「不知火の松」
文芸・絵コンテ・演出・作画・美術・キャラクターデザイン・原画・色彩設定・背景 258A「一寸法師」


33A:色彩設定もNCで担当(御本人のブログより)

■宇宙戦艦ヤマト2199(OVA/2012) 原画 9話 12話 25話
25:ロボットがカプセルから出るところ。
ヘリが飛んで行くところ。
車中の幹部の会話のところ。
デスラーがグラスを遊ぶところ。
ロボット達が次々と機能を失うところ。古代が敵女性の上に倒れているユキを助けるところ。
すべて一原のみ、御本人のブログコメントより

■アイカツ! -アイドルカツドウ!-(2012~) 作画監督 21話(共同) 28話(共同) 32話(共同) 原画 21話
日和咲未喩名義

■機巧少女は傷つかない(2013) 原画 4話
広道一輪名義

■弱虫ペダル(2013) 作画監督 5話(共同) 10話(共同) 15話(共同) 原画 5話 6話 10話 15話 21話
原画のみ、広道一輪名義


■戦国無双SP ~真田の章~(TVSP/2014) 作画監督(共同) アクション作画監督(共同)


■オレカバトル(TV/2014~2015) 作画監督・原画 39話


■フューチャーカード バディファイト100(TV/2015~) 絵コンテ 4話 原画 4話


■GANGSTA.(TV/2015) 原画 12話


■ルパン三世 PART Ⅳ(TV/2015~2016) 作画監督 13話(共同) 20話 原画 13話 20話

20:一人原画(二原あり)パースを駆使した手描きの車作画、ゲストキャラの老人の芝居など見所多し

■虹色デイズ(TV/2016) 作画監督 3話 4話 9話(共同) 原画 4話 9話 10話
森林栖樹名義
4:一人原画

■アクティヴレイド -機動強襲室第八係-(TV/2016) 作画監督 13話(共同) 原画 9話 13話
森林栖樹名義

■サザエさん(TV/1969~) 原画 2349話(2016年5月1日放送)
2349話以外にも参加されいるので情報ください。
(2016年7月3日放送及び11月13日放送回と思われる)

■宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち(劇場/2017~) 原画 1話 2話 10話 19話 23話 26話
1・2:冒頭のズォーダー大帝ほか、ガトランティス側のすべてのシークエンスを担当。(グレートメカニック羽原監督インタビューより)


■6HP-シックスハートプリンセス-(TV/2016~2017) 作画監督補佐 2話(共同) 原画 2話


■ハクメイとミコチ(TV/2018) 作画監督・原画 2話 9話

2:嵯縒能世布名義?
9:嵯縒能世布名義?


■お前はまだグンマを知らない(TV/2018) キャラクターデザイン 総作画監督 1話 2話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 9話 10話 11話 12話 作画監督 ED 原画 ED 1話 2話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 9話 10話 11話 12話
ED;一人原画
1:一人原画
2:一人原画

■薄暮(劇場/2019) 原画


■デュエル・マスターズ!!(TV/2019~2020) 作画監督(共同)・原画 35話 41話

嵯縒能世布名義?

■■デュエル・マスターズ キング(TV/2020) 原画 21話
嵯縒能世布名義?

■100日間生きたワニ(劇場/2021) コンテ・アニメーションディレクト・原画


■東京リベンジャーズ(TV/2021) 原画 18話

 

海ノ民話のまちプロジェクト うみのむかしばなし「いわき鮫川のサメ伝説」(WEB/2021) 文芸・キャラクターデザイン・絵コンテ・演出・作画・美術・背景・色彩設計

 

海ノ民話のまちプロジェクト うみのむかしばなし「化身した黄金の鮫」(WEB/2023) 文芸・キャラクターデザイン・絵コンテ・演出・作画・美術・背景・色彩設計

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年01月03日 21:40