veRtrageS

「veRtrageS」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

veRtrageS」(2023/07/18 (火) 23:48:33) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*&this_page() / Riz vs. Shiron 「SOUND VOLTEX III 制作決定記念 オリジナル楽曲コンテスト」採用曲 曲名は「契約」を意味するドイツ語で本来は「ファートラーゲス」と読むが、 作曲者曰く「英語読みで『ヴァートレイジス』と読んでください」とのこと 本機種より後に移植されたBEMANIシリーズは下記の通り jubeat Qubell([[FLOOR INFECTION]]第24弾)、jubeat(アプリ) jubeat festo以降より韓国版のみジャケットが削除され、そのサブタイトルのロゴがデザインされた汎用ジャケットに差し替わっている(「[[Prayer]]」も同様) 本機種では配信当初から韓国版でも汎用ジャケットに変更されていない(「[[Prayer]]」も同様) #center(){||Lv|CHAIN|譜面属性|BPM|TIME|Version|Genre|Illustrator|Effect|h |BGCOLOR(#aaf):&b(){NOVICE}|06|0753||190||III&br()30|FLOOR|GRACE vs. 蒼弐|ユカリ☆chan| |BGCOLOR(#ffa):&b(){ADVANCED}|13|1351||~|~|~|~|GRACE vs. 蝕蒼弐|レッドホットスクリューズ| |BGCOLOR(#faa):&b(){EXHAUST}|18|2724||~|~|~|~|GRACE vs. 闇蒼弐|ユカリ☆chan vs. レッドホットスクリューズ| |BGCOLOR(#08b):&b(){EXCEED}|19|3195||~|~|EG 66|~|GRACE vs. 蝕蒼弐 with pyaユタ|終焉世界の因子|} -Lv変更 --[&bgcolor(#faa){EXH}]:15→19(2016/12/21)→18(2019/02/28) #region(close,難易度投票) #splitinclude(veRtrageS/難易度投票NOV,veRtrageS/難易度投票ADV) #splitinclude(veRtrageS/難易度投票EXH,veRtrageS/難易度投票XCD) #endregion **攻略・解説 譜面・楽曲の攻略についてはこちらへどうぞ 見辛さ解消の為に改行や文頭の編集、不適切なコメントを削除することがあります -[&bgcolor(#ffa){ADV}]4曲目となるレベル13のADV譜面。序盤の隣接BTロング、中盤の連続12分階段、終盤のレーザー地帯が主な難所であり、特に終盤でレーザーを外しまくると殺しになりうるのでツマミの色をよく見ること。全体的には典型的なレベル13といった難易度で、13中位程度。 -[&bgcolor(#ffa){ADV}]レベル13適正辺りだとほぼラストのダブルレーザー地帯だけでクリアの成否が決まってくる。鍵盤側もFXロング&BT全押しといったそれなりのノート数を含んだ配置が繰り返し降って来るため、ツマミと鍵盤のどちらかが欠けると100%からでも一気にボーダーを割ってしまう。該当地帯後半の反対側からのFX-L半直角→中央からのFX-R半直角あたりから逆回転始動のパターンが多いので要注意。最後の両FXロングで回復するのは5%程度。 -[&bgcolor(#faa){EXH}序盤からいきなりFXロングとBTロングの混合地帯が襲ってくる。ここはUC、PUC狙いでない限りは見えるものだけでも押していこう。最悪4分刻みで全押しすればある程度は拾える。全体を通して言えることは、何が何でもダブルレーザーを外してはいけない。鍵盤の精度を多少犠牲にしてもいいので喰らいついていけるのが最低限の条件。鍵盤もサビはエラーはまりしやすい上にかなり忙しい。できない場所は何度も挑戦、または動画などで研究していくしかない。終盤も直角を外さないこと最優先、ロングは見えたままべちゃ押しでも一応対処可能。2724chainの辛ゲージのためクリアにはかなりのツマミ地力が必要な或帝滅斗級の難関譜面。 #comment() ※文頭に&bgcolor(#aaf){&nowiki(){[&bgcolor(#aaf){NOV}]}}、&bgcolor(#ffa){&nowiki(){[&bgcolor(#ffa){ADV}]}}、&bgcolor(#faa){&nowiki(){[&bgcolor(#faa){EXH}]}}をコピー&ペーストすると見やすくなります ---- **コメント 楽曲やイラストなどのコメントについてはこちらへどうぞ #comment_num2(num=20) ----
*&this_page() / Riz vs. Shiron 「SOUND VOLTEX III 制作決定記念 オリジナル楽曲コンテスト」採用曲 曲名は「契約」を意味するドイツ語で本来は「ファートラーゲス」と読むが、 作曲者曰く「英語読みで『ヴァートレイジス』と読んでください」とのこと 本機種より後に移植されたBEMANIシリーズは下記の通り jubeat Qubell([[FLOOR INFECTION]]第24弾)、jubeat(アプリ) jubeat festo以降より韓国版のみジャケットが削除され、そのサブタイトルのロゴがデザインされた汎用ジャケットに差し替わっている(「[[Prayer]]」も同様) 本機種では配信当初から韓国版でも汎用ジャケットに変更されていない(「[[Prayer]]」も同様) [&bgcolor(#08b){XCD}]「BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 2-」ULTIMATE DREAM MATCH 大将戦 最終課題曲 [&bgcolor(#faa){EXH}]以前と異なり、終盤にグレイス登場&レーン消失の演出がある #center(){||Lv|CHAIN|譜面属性|BPM|TIME|Version|Genre|Illustrator|Effect|h |BGCOLOR(#aaf):&b(){NOVICE}|06|0753||190||III&br()30|FLOOR|GRACE vs. 蒼弐|ユカリ☆chan| |BGCOLOR(#ffa):&b(){ADVANCED}|13|1351||~|~|~|~|GRACE vs. 蝕蒼弐|レッドホットスクリューズ| |BGCOLOR(#faa):&b(){EXHAUST}|18|2724||~|~|~|~|GRACE vs. 闇蒼弐|ユカリ☆chan vs. レッドホットスクリューズ| |BGCOLOR(#08b):&b(){EXCEED}|19|3195|''グレイス登場&レーン消失''|~|~|EG 66|~|GRACE vs. 蝕蒼弐 with pyaユタ|終焉世界の因子|} -Lv変更 --[&bgcolor(#faa){EXH}]:15→19(2016/12/21)→18(2019/02/28) #region(close,難易度投票) #splitinclude(veRtrageS/難易度投票NOV,veRtrageS/難易度投票ADV) #splitinclude(veRtrageS/難易度投票EXH,veRtrageS/難易度投票XCD) #endregion **攻略・解説 譜面・楽曲の攻略についてはこちらへどうぞ 見辛さ解消の為に改行や文頭の編集、不適切なコメントを削除することがあります -[&bgcolor(#ffa){ADV}]4曲目となるレベル13のADV譜面。序盤の隣接BTロング、中盤の連続12分階段、終盤のレーザー地帯が主な難所であり、特に終盤でレーザーを外しまくると殺しになりうるのでツマミの色をよく見ること。全体的には典型的なレベル13といった難易度で、13中位程度。 -[&bgcolor(#ffa){ADV}]レベル13適正辺りだとほぼラストのダブルレーザー地帯だけでクリアの成否が決まってくる。鍵盤側もFXロング&BT全押しといったそれなりのノート数を含んだ配置が繰り返し降って来るため、ツマミと鍵盤のどちらかが欠けると100%からでも一気にボーダーを割ってしまう。該当地帯後半の反対側からのFX-L半直角→中央からのFX-R半直角あたりから逆回転始動のパターンが多いので要注意。最後の両FXロングで回復するのは5%程度。 -[&bgcolor(#faa){EXH}序盤からいきなりFXロングとBTロングの混合地帯が襲ってくる。ここはUC、PUC狙いでない限りは見えるものだけでも押していこう。最悪4分刻みで全押しすればある程度は拾える。全体を通して言えることは、何が何でもダブルレーザーを外してはいけない。鍵盤の精度を多少犠牲にしてもいいので喰らいついていけるのが最低限の条件。鍵盤もサビはエラーはまりしやすい上にかなり忙しい。できない場所は何度も挑戦、または動画などで研究していくしかない。終盤も直角を外さないこと最優先、ロングは見えたままべちゃ押しでも一応対処可能。2724chainの辛ゲージのためクリアにはかなりのツマミ地力が必要な或帝滅斗級の難関譜面。 #comment() ※文頭に&bgcolor(#aaf){&nowiki(){[&bgcolor(#aaf){NOV}]}}、&bgcolor(#ffa){&nowiki(){[&bgcolor(#ffa){ADV}]}}、&bgcolor(#faa){&nowiki(){[&bgcolor(#faa){EXH}]}}、&bgcolor(#08b){&nowiki(){[&bgcolor(#08b){XCD}]}}をコピー&ペーストすると見やすくなります ---- **コメント 楽曲やイラストなどのコメントについてはこちらへどうぞ #comment_num2(num=20) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: