atwiki
メニュー
ページ一覧
さくらちゃんを救う会 検証

  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
  • 表示
    • 最新版変更点 (差分)
    • 編集履歴 (バックアップ)
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • ワープロモードご利用ガイド
    • 初心者ガイド
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル

アットウィキホームへ
atwiki
  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
  • 表示
    • 最新版変更点 (差分)
    • 編集履歴 (バックアップ)
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • ワープロモードご利用ガイド
    • 初心者ガイド
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル
  • このウィキに参加
  • ログイン

さくらちゃんを救う会 検証

メニュー
◆管理人に連絡◆
※IPなどが記録されます



メニュー

トップページ

『さくらちゃんを救う会』 とは

さくらちゃんを救う会 検証

問題点いろいろ

トリオジャパンについて

FAQ

過去のこんな『救う会』たち

朱里ちゃんを救う会 まとめ

他の●●ちゃんを救う会の動向

さくらちゃん関連リンク集




死ぬ死ぬ詐欺疑惑
関連リンク

  • 死ぬ死ぬ詐欺疑惑wiki … 皆で編集できる本サイト
  • トリオ・ジャパンや救う会のミラー … ウェブ魚拓もどき
  • トリオ・ジャパンや救う会のミラー2 … ウェブ魚拓もどき
  • 上田夫妻関連の確認済み情報
  • 2ちゃんねる 死ぬ死ぬ詐欺疑惑関連スレ記録
  • 連絡君倉庫 … 資料倉庫
  • さくらちゃんを救う会からの返信メールを集める会
  • 「朱里ちゃんを救う会」からのメール回答・電話回答を収集して吟味する会

  • NPOひろば … NPO法人の登録をしている団体がわかります
  • 募金箱の噂 … あやかちゃんを救う会 疑惑まとめ

  • 「募金活動に関する法整備を求める会」
  • 「救う会」について考えるブログ

============================


  • コメント送信ページ




管理人に送って頂いたご連絡は、内容によっては公開させていただくことがあります。
ご了承ください。
※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。

「home」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

「home」の最新版変更点

追加された行は青色になります。

削除された行は赤色になります。

+死ぬ死ぬ詐欺疑惑まとめサイト(非常用)
+ 
+臓器移植手術費用を一般に広く募る活動をするグループ、
+そのなかでも特に『さくらちゃんを救う会』の行動を観察しているサイトです
+ 
+ 
+>管理人よりお知らせ:
+>12月14日~1月8日まで、インターネットに非常に接続しにくい状況下に置かれるため、ほとんど更新が出来なくなると思います。
+>ご迷惑をおかけいたします。
+ 
+ 
+最近の更新:
+・ トップページ(ここ)は随時更新しています
+・ 上から最も新しい順に並んでいます
+ 
+ 
+>『しゅりちゃんを救う会』(赤石朱里ちゃんを救う会) 情報
+>渡航先がドイツに変更になったとのこと。
+>以前のかるちゃんや憲一くんと同じ病院らしいです。
+>詳しくはホームページで http://www.syurisos.com/
 
+>『しゅりちゃんを救う会』(赤石朱里ちゃんを救う会) 情報
+>目標額達成したのにダラダラと募金継続!
+>
+>12月7日現在で募金集計額が約1億8百万円となり目標達成しましたが、
+>「不測の事態や帰国後の容態変化に備え資金が途切れてしまわぬよう」
+>との言い訳付きで募金を継続とのこと。
+>「手術前後に緊急、想定外の治療が必要となった場合に使用」するためのいわゆる”予備費”も集めた筈であるのに、さらにもっと予備費が欲しいらしいです。
+>容態変化、再手術、再々手術…そんなことを言い出したらキリがないんですがね。しかし「いくら集まろうと永遠に足りることはない」とでも言いたげですね。
+>今後が見ものです。
+
+>『さくらちゃんを救う会』 情報
+>12月11日に渡米するということです。
+
+>『しゅりちゃんを救う会』(赤石朱里ちゃんを救う会) 募金情報
+>募金集計額 約9762万円  (12月4日まで分の集計)
+>目標ほぼ達成です。
+
+>トリオジャパンがサイトのURLとメールアドレスを変更
+>新URL http://www.sepia.dti.ne.jp/trio/index.html
+>新メルアド trio@jasper.dti.ne.jp
+
+>また新たな救う会が現れました。
+>たっくんを救う会
+>http://web.mac.com/takkunosukuukai
+>赤石朱里ちゃんと同じ埼玉のようです。
+>前者(しゅりちゃんを救う会)の募金が終了するのを待たずに活動を開始というのは、ちょっと珍しいかもしれません。
+
+>『さくらちゃんを救う会』 情報
+>事務所の賃借契約を11月25日付で解約したということです。
+>このままいつものパターンで、連絡はメールでしか受け付けない(そして返信しない)という方向でやっていくのでしょうか。
+
+>『さくらちゃんを救う会』 情報 【11月21日】
+>サイトがリニューアルされたと同時に、やっと最終募金総額が出ました。
+>★ 1億5662万9695円 ★
+>ということですが、『集計の若干のばらつきのため、今後、募金額が微増する可能性があります。ご了承下さい』とあるので、本当の意味での”最終”募金総額ではないようです。
+>Q&Aなどが申し訳程度に加筆修正がなされていますが、HP上でコメントすると約束したはずの寄付金返還問題については無視しています。
+
+>『さくらちゃんを救う会』への公開質問について
+>
+>mixi会員の人はここで協力できます
+>ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=261821893&owner_id=407136
+>
+>そうでない人はここで協力できます
+>http://dqns.jugem.jp/?eid=9
+
+>寄付金返還問題について (さくらちゃんを救う会)
+>
+>さくらちゃんを救う会側は、返金に関する問い合わせに対しこれまで「情報不備が原因で寄付してしまった人に対しても一切返金はしない」との考えを示してきましたが、この件について近日中に(来週いっぱい迄を目処に)公式HP上で答えるつもりだということです。【11月10日】
+
+>■トリオ本部から報告が来ました(11月3日)■
+>
+>Transplant Recipients International Organization , Inc (TRIO) board of directors have reviewed TRIO Japan activities and find them to be very acceptable as a chapter of TRIO. TRIO Japan is a recognized chapter of TRIO. 
+>TRIO 's board of directors were impressed by the many long hours that TRIO Japan works to improve Organ Donor awareness in Japan and provide consulting and support of problems of transplant patients and their family members in Japan. 
+>They are active in TRIO's mission of Support, Education , Donor Awareness and Advocacy.
+>
+>J T Rhodes CPA
+>President TRIO
+>http://jacksonville.com/tu-online/stories/062402/met_9743273.html
+>http://jacksonville.com/tu-online/stories/082501/new_7018126.html
+>http://jacksonville.com/tu-online/stories/082601/spo_7045488.html
+>http://www.transplantliving.org/community/patientProfiles.aspx?organ=Kidney&profile=3
+> 
+>ひとことで結論を言えば「問題なし」。トリオジャパンの活動はTRIOの支部たるにたいへん十分なものである、との見解だそうです。
+>金銭面の不明瞭さについては一切コメント無し。
+>
+>なお、これと同内容のものが「さくらちゃんを救う会」の宮智麻里さんにも届けられているようです。
+ 
+>さくらちゃん募金総額また増加 +777万円
+>食材宅配店”らでぃっしゅぼーや”で募った金額が7,774,600円になるそうです。
+>既に1500万円以上の過剰募金となりました。
+>なお、以下のことが判明しているということです。
+>
+>●募金者の内訳 
+>・100円募金 2945人 
+>・1000円募金 3659人 
+>  →誰かが300万円以上の大口募金をしている
+>  →大口募金の金額・氏名は、個人情報保護の観点より教えられない
+>
+>●らでぃっしゅぼーやの義援金募集ガイドラインは下のとおり
+> 1.目的
+> 2.義援金募集の適用決定
+> 3.義援金対象者(らでぃっしゅぼーや会員またはその三親等内の遺族。会員の在籍期間は問わない)
+> 4.適用条件(義援金の使途が明確になっていること)
+> 5.義援金募集における当社の関与範囲
+> 6.義援金募集の責任部署
+>※社内規定のため、すべてを開示することはできない
+
+>さくらちゃんを救う会 情報
+>
+>「救う会の情報不備が原因で寄付した人にも一切返金は無し!」
+>    by とうとう弁護士まで出してきた救う会
+>
+>目標額達成報告会における問答の模様
+>● http://www18.atwiki.jp/sinusinu/20.html
+>● http://blogs.yahoo.co.jp/sakurarode33/4605015.html
ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • アットウィキ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
© 2005- Atfreaks Limited.