原作in夢幻会ルート

-KMF
原作in夢幻会 日本国/日本軍管区KMF
汎用KMF
*第四世代:無頼
*第七世代相当:月下(繋ぎとして開発。暁系採用の一部龍力国以外では高級主力機)
*第七世代:(ハイ)暁直参、(ロー)暁
重KMF
*第七世代:蜃気楼(可変機構無し)
空戦可変型KMF
*第七世代:晴嵐(トリスタンディバイダー相当)

MTF
拠点防衛用:轟雷(※フレームアームズ轟雷)

日本国/日本軍管区実験機
次世代KMF実験機
*第五世代:紅蓮零式(無頼及びブリタニア製KMFの情報より開発)
*第七世代相当:月下(第七世代開発までの繋ぎとして開発/紅蓮壱式と同時期)
*第七世代:紅蓮壱式(プロトタイプ/月下と同時期)、紅蓮弐式(トライアル機)
技術実証機
*白炎(武装腕の実験機。紅蓮壱式ベース)
*紅蓮弐式/輻射波動実験機(輻射波動腕を搭載。紅蓮弐式ベース)

EU軍
*第七世代相当:トゥテラリィ(※ジオンの再興「陸戦型サザビー」)

-各国
(日本中華連邦加盟前)ブリタニア:EU:中華連邦=10:7:5
(日本中華連邦加盟後)ブリタニア:EU:中華連邦=10:7:8 ※大宦官排除等を実施した改革後です

神聖ブリタニア帝国
帝都:ペンドラゴン
世界最強最大の専制君主制国家
南北アメリカ(ブリタニア)大陸・ミクロネシア・メラネシア・フィリピン・マリアナ諸島・ニュージーランド・アイスランド・アリューシャン等

EU/ユーロピア共和国連合
首都:パリ
共和国による連邦国家
欧州・ロシア・カザフスタン・トルコ・カフカス諸国・アフリカ
(※2011年以降、ユーロブリタニアの侵攻開始。2018年にはアフリカ中部・東部・南部を残し殆ど陥落)

中華連邦
首都:洛陽
天子を君主にした独立国家共同体
北東アジア(ネルチンスク条約)・東アジア・南アジア・中央アジア(カザフ以外)・ペルシャ・ビルマ・モンゴル
(※2011年以降、日本が加盟。以降東南アジア諸国も解放されるに伴い加盟)

日本国
皇都:東京
先端技術立国兼世界最大のサクラダイト産出(埋蔵)国
現実日本領土
(※2011年以降、中華連邦に加盟し日本軍管区)

※一繁はルルーシュとスザクに挟まれ苦労人な常識人。婚約者は神楽耶。
※ルルーシュは改革派盟主。


-大まかな流れ
*極東事変以前:陸軍の全面的な改編し事実上の再編成及びKMFの代わりのMTF配備。空軍は早期対応能力の向上。海軍は戦力の更なる強化(軍拡)。

*極東事変前夜:中華連邦との加盟交渉を極秘裏に開始。インドと接触してラクシャータ博士を招請しKMF開発の準備。
 ※ここにルルーシュとナナリーが嶋田さんの下へ。一繁、スザク、ルルーシュの腐れ縁発生。
  一繁常識人故の苦労を味わうとともに強制的に覚醒することに。
  ただし覚醒後の姿はいまだ描かれず

*極東事変:奇襲攻撃を阻止し中華連邦への加盟を宣言。中華連邦の介入までの時間上陸を許さず上陸されても要塞陣地を建設し海に叩き落とす。空海軍も必要に応じ強力し吹き飛ばす。
 ※中華連邦軍の参戦と共にブリタニア軍後退。中華連邦とブリタニア帝国とが西太平洋において睨みあい。

*原作開始以前:KMFの戦力化(中華連邦軍全体の底上げも兼ねる)。ルルーシュに覚悟を決めさせルルーシュに改革派などと接触を持たせる。中華連邦内部の改革を他の加盟国及び中華の天子派と合同で推進。

*原作開始直前:改革を実行し大宦官を追放(中華連邦を大改革及び国力増大)。ルルーシュに最終確認し彼にブリタニア改革派を率いる立場に立たせる(シャルルの計画を知ることが出来る様に誘導開始)
 ※恐らくこの頃には確実に一繁の婚約が決まっている。また、モニカやユフィ等穏健派が極秘裏に活動開始、ひょっとするとルルーシュと接触も?

*原作開始:ブリタニア改革派の活動本格化(中華連邦が支援)。各地でブリタニア軍と中華連邦軍が戦闘を本格化(恐らく原作同様に東南アジアを解放)
 ※今後、改革派と穏健派が連携し、中華連邦との講和の話し合いも始まる。またルルーシュか中華連邦自身かは不明ながらアカーシャの間でシャルル暗殺を2018年実行。
 ※尚、EUはアフリカの一部を残しユーロブリタニアに飲み込まれる模様(ひょっとしたら欧州の一部も中華連邦に加盟して生き残るかもしれません)。

*原作終了:シャルル暗殺後の帝位争い。穏健派+改革派とオデュッセウス派が連携?(中華連邦が講和を極秘裏に提案)。本国軍・ロイヤルガード・コーネリア軍団・グリンダ騎士団、自派の戦力の支持を得たオデュッセウス即位。
 ※以降停戦そして講和と進んでいく。ひょっとすると帝位争いの間にユーロブリタニアが独立している可能性もあります。
 ※嶋田さんの再婚もこの後の話となると思われます。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2014年01月23日 21:18