トレジャーハンター

トレジャーハンター(TH)




特徴

  • ゴールドやお宝、アイテムを素早く相手から盗み去る。
    鍛えられた目利きにより、アイテム鑑定をもそつなくこなせる。
    パーティーの財布を潤してくれる金庫番。
  • 共通
    • 卓越したスピードとアイテム使用関連のスキルを活かして優秀な回復役になる(お金が必要)
    • 隠し扉やトラップが飛躍的に増えるゲーム後半を快適に進めていく為に手助けとなるクラス。
    • 下位クラスを合わせると振らなくても良いスキルが比較的多くSPに余裕がある。
      • メインでない方の武器スキルも絞って取って兼用すると、ゲーム後半に使いどころがある。
    • 後半にはトレジャーハントやアイテムスティールでお宝探しの楽しみが増える。(ロクさんが優秀な事を差し引いても)
    • お金に余裕ができる最終盤にはアイテム関連のスキルと快足をいかしてMU系の回復役と同等かそれ以上の回復能力を発揮する。
    • スティールとトレジャーハントで得た戦利品でお金がもりもりと増える。長期の探索時にはアイテムをバンバン捨てないと鞄がすぐ埋まってしまうので注意。
      • また、有用な使用効果があるドロップ品やクエストアイテムの収集も楽。
  • アサシン経由
    • パースートスタッブが主力の攻撃スキルとなる。その性質上、ダークロードのタンクと相性が良い。
      • パースートスタッブの性能を十分に発揮するには、ダークナイト経由前衛(ダークロードまたは侍)のダークオーラLv5は必須。
    • その他、パースートスタッブのダメージをアップさせる強化・弱体化スキルを持つプリーステス、ビショップ、くノ一なども相性が良い。
    • 近接攻撃が辛いボスではアイテムで支援しつつ、チェインスパイクを取って弓を打つのも良い。
    • 良い短剣が手に入り辛く、攻撃力不足に悩む時期があるのが難点。アサシンの各種スティングやマーダーウイークスタップで状態異常役と割り切った方がいいかも。良い弓があればアサシン経由トレハンでも気分転換に弓を使うも一興。
  • アーチャー経由
    • 短剣持たせるならともかく、弓をそのまま持たせるならアサシン経由とかなり使用感が異なる。
    • 殴っても反撃&弱体化をくらわない弓の特性から、弓で援護しつつアイテム係という立ち位置になりやすい。そのため、リサイクルやアイテムマスタリーとの相性はアサシン経由以上に良好。弓はショートボウにした方が良い。
    • 無理に能力低下付与を考える必要がないので、ヴァルキリーをメイン盾にするような正攻法のパーティでも機能するのは利点。
    • アイテムが必要になるまでは、ボス戦ではチェインスパイクや状態異常弓で堅実にダメージを積み、ザコ戦ではトリプルアタック狙いの通常攻撃とアローレインが主体になる。



経由職業





装着可能な装備種

武器 ショートソード ダガー ククリ ハンドアックス ショートボウ ダーツ
レザー
レザー
レザー



PSP版から追加、削除されたスキル

  • チェインスパイク追加
  • トラップサーチ追加
  • ライト追加
  • 口笛追加



スキル


スキル名 タイプ 必要SP 消費TP 詳細
アイテムスティール Lv×2
最大Lv5
10 敵一人からアイテムを盗む。
LvUp時 奪取成功率アップ 行動速度修正アップ
フリートネスフット Lv×1
最大Lv10
12+Lv×2 自身の行動速度をアップ。移動中使用可 
LvUp時 行動速度増加率アップ 効果ターン数アップ
消費TPアップ
アイデンティファイ Lv×2
最大Lv5
12-Lv×2 未鑑定アイテムを識別する。 
LvUp時 識別成功率アップ 消費TPダウン
パースートスタッブ Lv×2
最大Lv5
15+Lv×3 短剣装備時、対象の持つ強化弱体の数に応じたダメージ。 
LvUp時 攻撃力修正アップ 行動後速度修正アップ
消費TPアップ
チェインスパイク Lv×1
最大Lv10
26+Lv×4 弓装備時、敵一人に複数回攻撃をする。
LvUp時 攻撃回数アップ 攻撃力修正アップ 行動後速度修正アップ 威力減少率ダウン
消費TPアップ
トラップサーチ Lv×2
最大Lv5
14+Lv×2 ガス+ダメージ系のトラップにかからなくなる。
LvUp時 効果ターン数アップ
消費TPアップ
ライト 魔法 Lv×2
最大Lv5
5 フィールドを明るく照らし、隠された扉を見つけ出す。
LvUp時 効果ターン数アップ
口笛 魔法 Lv×2
最大Lv5
13-Lv×1 敵とのエンカウント率アップ。
LvUp時 効果ターン数アップ 消費TPダウン
トリプルアタック パッシブ Lv×2
最大Lv5
- 通常攻撃時、ときどき3回攻撃。
LvUp時 トリプルアタック発動率アップ
トレジャーハント パッシブ Lv×2
最大Lv5
- 敵のアイテムドロップ率アップ。
LvUp時 アイテムドロップ率アップ
リサイクル パッシブ Lv×2
最大Lv5
- 戦闘時、消費アイテムを使用しても無くならないことがある。
LvUp時 アイテムロスト率ダウン
アイテムマスタリー パッシブ Lv×1
最大Lv10
- 戦闘時、HP・TP回復アイテムの効果アップ。
LvUp時 回復アイテム効果アップ



スキル解説



アイテムスティール
  • Lv30転職したてではあまり良いものは取れないし、Lvを上げきらなければ成功確率も低いのでちょっとだけ後回し推奨。
    • 王家の墓に入る13-15層あたりで取得し、墓でレベルをあげアイテムを集めつつトレジャーハントと共に伸ばしていくのが良い感じ。
  • 装備品を盗む事が結構多い。後半~終盤になるとあると楽しいスキル。
    • 具体的には王家の墓やメインダンジョンの19-20層、三十重の塔、ダークカテドラルなどであるとスティールが楽しい。(スティールにはまりすぎると進みが遅くなるので自己責任で)
  • ドロップ率があがるトレジャーハントとあわせてどうぞ。レア装備収集に。依頼屋のアイテム集めやお金稼ぎにも。
  • 成功率にキャラクターのレベル、DEXは影響しない。スキルレベルのみに依存する。
  • 盗めるアイテム候補とドロップするアイテム候補は同じ。盗みでしか手に入らない、ドロップでしか手に入らない、というものは無い。
  • 盗みが成功したモンスターも戦闘後にアイテムを落とすことがある。1匹のモンスターから、盗みとドロップで計2個の異なるアイテムが手に入ることもある。
    • ユニーク武具や消費アイテムを盗んだ場合、その敵を倒しても同じアイテムは落とさない。つまり、一体の敵から同じアイテムを2個手に入れることはできない。


フリートネスフット
Skill Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
消費TP 14 16 18 20 22 24 26 28 30 32
効果ターン数 2 3 4 5

  • 移動中使用可。
  • 後々重要スキルになるが転職直後ではあまりポイントを振れないので効果も時間も短い。
  • セージやマジカルプリンセスのアクセラレーターとは効果が重複せず、後からかけた方が有効になる。
    • 互いにスキルLvが最大の場合、フリートネスフットの方が効果が高い。低Lvのアクセラレーターで上書きしないよう注意。
      • 逆にセージやマジカルプリンセスがいる場合、しばらくの間アクセラレーターに任せてTHは他のユーティリティスキル(お宝やアイテム使用関連など)をどんどん取って行くのも良い。SPが余ってきてからこのスキルを一気に完成させると効率が良い。
      • 最強の短剣シャムロックを手に入れるまではあまり速度が速すぎても手持無沙汰なのが実情。他のスキルを優先してもシャムロックを手に入れる頃にはこちらも一気にLv10まで持っていく余裕が出来ているはず。
  • クラウンが付くような段階になると通常時でもほぼ全ての行動が最速になるため速度アップは不要になるが、速度ダウン解除のために1だけ取っておくのもありか。


アイデンティファイ
  • 非常に有用なスキル。何か拾った時にすぐ確認できるので楽しみがマッハになる。宝箱リセットをするかの判断にも役立つ。
    • ダンジョン内でこまめにセーブする癖がついている場合、ロクさんに出会った際に買った装備を即鑑定し、良いものが無ければ直前のセーブからやり直す事で無駄な出費がなくなりお金が随分楽になる。
  • Lv1では体感10%程度しか成功しないのでストレスがマッハ。取るのであればLv3くらいまで一気に取りたい。
  • セージも使えるが、セージはTP管理が厳しいのでできればトレジャーハンターで取っておきたい。
    • さらにセージは取得するべきスキルが山ほどあるのでSPが足りない。トレジャーハンターは不要なスキルが多いためこっちで取得する事を推奨。
  • 小ネタ・バグ情報の「未鑑定アイテムの内容決定」にあるように手間をかければアイデンティファイが無くてもダンジョン脱出せずに鑑定は可能なので手間を惜しまないのであれば戦闘に役立つスキルを優先してアイデンティファイはSPが余ってきてからでもいい。
    • 上記のようにトレジャーハンターは切り捨てられるスキルが多くSPにかなり余裕が出るクラスなのでこれに振るポイントを惜しむ必要はあまりない。
    • トレジャーハントやスティールで山のように装備品を入手する機会があるトレハンにとって、その場で即鑑定ポイ捨て出来ないのはトータルで結構な手間となる事に留意。


パースートスタッブ
Skill Lv 1 2 3 4 5
消費TP 18 21 24 27 30
ATK倍率 170% 178% 186% 194% 200%

  • 敵のアヴェンジャーによる反撃を受けない。但し、敵が心眼スキルを持っていると反撃される場合がある。ダークオーラの影響は受ける。
  • 敵の強化弱体数に応じてダメージを与える為、ダークロードのタンクと非常に相性がいい。大きなダメージを出す為にはDLと組む事が必須といっても過言ではない。
  • ダークロードがいて短剣使用の場合、真っ先に取得して損なし。(全体挑発は持たないが、ダークナイト経由侍もダークオーラは使用可能)
  • レベルアップによるダメージの伸び率は微妙?なので一気にLv5にする必要はない。一気に上げるとTPがきつくなるので徐々に上げていく。
  • 単発での消費は少なめだが、回転が半端じゃないのでLvをあげると物凄い勢いでTPを消費する。
  • 良い短剣があまりなく、突耐性持ちも多くアサシン-トレジャーハンターには苦しい期間が長く続くが、このスキルはダークオーラの補助があれば安定して大きなダメージを出す事が出来る。
    • 最終装備の短剣を手に入れるとさらに輝きを増す。
    • 尚、突耐性を持つ敵に攻撃のダメージが半減される場合は、エンチャントレスのエンチャントスキルで属性を付与すると100%のダメージが通るように出来たり、弱点をついてさらにダメージを大きくできる場合があるので積極的に活用すると良い。
  • 余談だが、バースト(burst)ではなくパースート(pursuit)。追跡、追撃、追求等の意味。


チェインスパイク
Skill Lv 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
消費TP 30 34 38 44 48 52 58 64 70 76
ATK倍率 104% 108% 112% 116% 120% 124% 128% 132% 136% 140%
攻撃回数 3 4 5

  • 弓トレハンの主砲。
  • エイミングがなく、装備できない弓も多いためスナイパーに比べると火力は下がる。
  • フリートネスフットでの行動速度増加+アイテムマスタリー+リサイクルによる高速回復が出来るため連射力は高い。


トラップサーチ
Skill Lv 1 2 3 4 5
消費TP 16 18 20 22 24
有効歩数 30 35 40 45 60

  • ゲーム後半になるとトラップの数が大幅に増える。きつく感じてきたら取得すると良い。
    • 説明文にある「ガス+ダメージ系のトラップ」の他、状態解除トラップの効果も受けなくなる。落とし穴は回避できない。
  • Lv1でとりあえず実用。(伸びが悪いので取り急ぎ1止め推奨)
  • 減ったTPは、敵とのエンカウント時にアイテムマスタリー・リサイクル付でTP回復アイテムを使い即逃げすれば賄える。
  • この効果で無効にしたトラップは発動済み扱いになる。




魔法

ライト
Skill Lv 1 2 3 4 5
消費TP 5
有効歩数 60 70 80 90 100

  • あると何かと便利なスキル。Lv1で実用的。
  • 隠し通路だらけのゲームなので常時使用すると迷子になる確率が下がる。
  • 説明文に「フィールドを明るく照らす」と書いてある通り「近くの森」など周囲が明るく、一見してライトがいらなさそうな場所でも見通しが良くなる効果がある。
  • 戦闘中に効果が切れることがある。
  • なお、その他→キャラ並び替えで先頭にしておくとかけなおしが楽になる。
  • パーティにプリーステスがいない場合は取得を推奨。


口笛
Skill Lv 1 2 3 4 5
消費TP 12 11 10 8 6
有効歩数 50 60 70 80 90

  • 基本的に不要。敵を探す際にはオプションで移動速度を上げたり、固定エンカウント地点を使えば良い。
    • ちなみに全体強化扱いなので5人別々に判定がある。戦闘中に効果が切れたりもする。




パッシブ

トリプルアタック
  • 短剣の通常攻撃は貧弱なので微妙。ファイター系と異なりダブルアタックをあわせて取れないので相乗効果も望めない。
  • アサシンの状態異常スティングのいずれかかウィークスタッブにこの分のポイントを回すべき。
  • アーチャーから来た場合は弓で戦うので火力的には無問題。チェインスパイクの消費が重いので、こちらにも回しておくといざという時に助かる。
  • 間にアヴェンジャーによる反撃を受けると3度目の攻撃が発生しない。弓は問題なし。


トレジャーハント
  • 取るならLv5推奨。アイテム集めのお供。
  • 再戦可能で最高クラスのレア装備を低確率でドロップするボス達が一部存在する。また敵ドロップのみのレア装備もあるので取って損はない。レアドロップを持つボスはたいていスティールも有効なのであわせて取ると入手確率が高まる。
  • ドロップは体感できるほど増える。とにかくボロボロと装備やアイテムが落ちるのでお金が貯まる。探索時には鞄がすぐいっぱいになるのでこまめにチェックしてバンバン捨てよう。
    • 敵から一般武具を入手できる可能性も高まるのでユニークアイテムがない部位の高補正・良効果付探しの手助けになる。
      • メインの入手先は宝箱だとしても確率を考えると機会は多い方が良い。
      • また、はるみとあわせて運用した場合に効率がどうなるかも検証が必要。
    • マンドラゴラの四葉など戦闘中使用可能な強力な回復アイテム集めにも役立つ。
    • クエストアイテム集めにも。


リサイクル
  • 非常に有用なスキル。特に最終盤で大活躍する。アイテムマスタリーとセットで。
  • 効果があるのは戦闘中にトレハンが使用した場合のみ。
  • 効果はLv*10%のため出来ればLv5を取りたい
  • 50%とかなり高確率でアイテムが戻ってくるので非常にお得。
    • 理論的にはアイテム個数が2倍になるのに等しい。


アイテムマスタリー
  • 非常に有用なスキル。特に最終盤で大活躍する。リサイクルとあわせて。
  • 効果はLv*10%のため最大で2倍。
  • 行動スピードの速さもあいまってザッハトルテや必殺カレー、タルト・タタン、マンドラゴラの四葉などを連打した際の回復力は驚嘆の一言。
    • ある程度お金に余裕が出来たゲーム後半以降、ロクさんにあった時にタルト・タタンを積極的に買って貯めておくと良い。マスタリLv10で全体1000回復かつスタック可能なのでかなりお世話になる。
  • 森の秘宝には効果が無い。



パースートスタッブのダメージについて

  • ダメージ上昇の効果があるもの
    • 下記の強化・弱体の個数に応じてダメージが増える
    • ATK/DEF/INT/RES/DEX/AGIダウン・・・ダークオーラLv5で6個一気にまとめて付与可能。 一瞬でお手軽に強烈なダメージ上昇補正を与える事ができる 。パースートを実用的に活用する為には必須と言える重要スキル。 ※検証済み
    • スロウ ※検証済み
    • 防御力ダウン(ビショップのジャスティス使用) ※検証済み
    • くノ一のスキル(命中率ダウン、攻撃力ダウン、魔法防御力ダウン、回避率ダウン、行動速度ダウン、防御力ダウン)でも増加する
      • ただしATK等とは違い、攻撃+速度や回避+命中といった特定の組み合わせは効果が重複しない ※防御と魔防御については未検証
    • 敵が使用する自己強化や赤字の自己弱体 ※未検証

  • ダメージ上昇の効果がないもの
    • 挑発、毒、凍結、麻痺、沈黙、睡眠、石化進行中、タンゴ、サルサ、マズルカ ※検証済み
      但し睡眠時の攻撃は睡眠自体の仕様でもともと大きくダメージが上昇する(最終ダメージ1.5倍)、石化の場合はダメージが下がる(対象のDEF1.5倍)。
      • ダンスの回避率ダウン等は乗らない(タンゴ、マズルカ、サルサは検証済み:タンゴ、マズルカ等の表記で状態異常扱いとなり、命中率ダウンや行動速度ダウン扱いにはならない)。
      • 但し郁乃の場合はダメ押しスキルの影響で、これらの1つでも付与されていればダメージが大きく増加する(ダメ押しスキルの効果は個数には依存せず1個でも5個でもダメージは変わらない)。
      • とはいえ、ダメージ上昇効果のあるグループのダークオーラやスロウだけでも同様にダメ押しスキルは発動するので、パースートのダメージの為に別途状態異常を入れる必要は全くない。
      • くノ一の影縫い。



  • チェインスパイクの最大Lvが5になっていたので修正。シミュレータも間違ってるようだ… - 名無しさん 2011-08-08 06:36:15
  • シミュの方も修正しました、大変遅くなってすみません。 - 名無しさん 2011-09-18 21:33:26
  • 口笛の歩数はガストラップがあるマスではエンカウントしないのを利用して調査しました。あてずっぽうではないので念のため。 - 名無しさん 2013-03-12 23:48:21
  • "弓はショートボウにした方が良い"とあるが、弓はショートボウしか装備できないのでは? - 名無しさん 2016-09-01 17:18:07

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2018年06月26日 17:59
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。