トカマクの神鳥/Tokamak Deitybird

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

トカマクの神鳥/Tokamak Deitybird

トカマクの神鳥/Tokamak Deitybird(1)(W)
アーティファクト・クリーチャー - 鳥・妖怪・神
飛行
あなたの終了ステップの開始時に、あなたが(2)を支払わないかぎり、トカマクの神鳥の上に-1/-1カウンターを2個置く。
(T):トカマクの神鳥の上に+1/+1カウンターを2個置く。この能力はあなたのアップキープの間にのみ起動できる。
5/5
初見で多くの人の度肝を抜く、2マナシングルシンボル5/5飛行。
ただし、出たターンの終了ステップに弱体化が始まるので、実は通常4マナ払わないと5/5飛行としては起用できない。
  • この手のカードはアップキープに誘発するものだという先入観を持ち、アンタップを挟まない事実に気づかず利用しようとした人が存在した。事実、普通はアップキープに行われるべきなのだが。

2マナで出すと帰ってくるまでに3/3、以降も2マナを払い続けなければどんどん心細い性能に落ちていく。
4マナで出しても5/5飛行にアップキープコストを伴うようなもので、使い勝手は悪い。《ラースのドラゴン》辺りに比べればマシなのだろうが。
自分アップキープにタップすれば弱体化を相殺でき、間接的にマナを払わずに済むが、戦闘しか能がないクリーチャーを自分アップキープにタップするという事は事実上の一回休みであり、問題の先延ばしでしかない。
一回休みに加えて維持費を支払うことで、強化を乗せる事もできるが、ターン毎の打点としてクロックを見ると、有効な戦術とは言いがたい。

速攻を持たせられれば、2マナ5/5飛行速攻という仰天級の歩く火力として飛ばせる。弱体化しても「どうせ歩く火力ならとっくに死んでるんだ」と割り切って殴れば問題ない。5点と3点で1回ずつ殴れれば御の字。
また、アップキープ中にアンタップを繰り返してやたらと巻き直し、とんでもないパワーで殴りかかろうとする研究も一時期行われた。
総じて、挙動に非常に融通が利くにもかかわらず、何かしら爆弾になりうるメカニズムを随所に抱えている。白らしからぬ問題児である。

限定では、維持費が掛かってでも5/5飛行は強い。場合によっては維持費と巻き直しを合わせる事で更に巨大化し、制圧力や破壊力にする事も可能。
手札の状況によっては、2ターン目に出て、維持費つき3/3飛行として速攻戦術を仕掛けるのも手かもしれない。

  • 珍しく、アーティファクト・クリーチャーとしての空である。制御「セルフトカマク」の利用が推測できるフレーバーテキストから察するに、機械的な仕掛けで動いている状態と言う事か。
  • このカード自身だけで+1/+1カウンターと-1/-1カウンターを両方利用する。本家から見れば、不親切で理不尽な1枚。


参考


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー