再配分について

再配分とはレベルを1に戻して再びレベルを上げてステータスおよびスキルを振りなおすことを指します
このシステムをわかっていないとTWでは生きていくことができません。
おえええええええってなってしまいます
なのでシステムをよくわかってるやつはのぞかなくて良い
ここは再配分ってなに?おいしいの?レベル戻すとかイミフwwwwwwwwな情弱や
おええええええええなやつを情強にするためのページなのです

おしながき

ステータス上昇について
Xienってなんなん?私怨?
なぜ再配分が必要なのか
再配分をしてみよう!
再配分をしてくれるNPCについて
キャラwikiについて
狩り場に必要ステや参考になる再配分例がおいてあるとこ

ステータス上昇について

TWは基本的にはレベルを上げて得られるポイントでステータスを自分好みに振り分けていくゲーム
それだけならどこにでもありがちのシステムなのだがステータスの上昇には以下のようなルールと手法が存在している
  • LvUPの時に得られるポイントで任意にステータスを上げる
  • LvUP時に最も多いXienに依存して自動でステータスがあがる
  • 特定のドーピングアイテムを使う
上記これらの条件化でステータスは上昇していきます
1つ目は説明するまでもないし、3つ目のドーピングアイテムは超絶レアなので廃人様にしかムリっぽいし気にするな
2つ目にあるXienのシステムが再配分と大きく繋がるシステムなのです
自動で上がるということは・・・
デメリットに任意で振り分けができない
メリットにポイントを消費せずにステータスを上昇できる
この2点に注目してこのXienをいかに操るかでステータスというものは大きく変わるのです
ではその重要でやばそうなよくわからんXienについて解説しよう

ちなみに手動でステータスを上昇するメリットとして能力値ボーナスなどがある
例えばDEFやHACKを手動で上げると最大HPが増えるボーナスがあるが自動で上がると最大HPは上昇しない等


Xienってなんなん?私怨?

Xienとは簡単にいうとスキルのレベルを含む習得数である
つまり、スキル習得数の最も多い分類のものにステータスは依存して上がるのだ
ここまでくると

「依存して上がった場合、ステータスのどの部分が上がるの?」「どこに習得スキル数が表示されてるの?」

という疑問が出てくるはずですこれについては以下画像で説明しましょう。

これはイサックのスキルメニューである
①習得しているスキルの数でつまりはXienの数
①の解説をすると1枚目は(10/99)、2枚目は(39/99)となっていて
1枚目は銭投げをLv10まで覚えたことで10ということになっている
2枚目はいろんな攻撃スキルを覚えたことで39となっている
この(○/99)という99という部分に注目してほしいのだが、これはその分類にあるスキルが99までしか取れないことを示しているので
たくさんスキルがあって99以上になるキャラはよく考えてとらないと(99/99)になってしまって
習得ができなくなるので注意してください
②習得数が最も多い場合に上がるステータス
②の解説をすると1枚目は基本DEX/ランダムAGI、2枚目は基本STAB/ランダムDEFとなっている
基本と表記されている部分、つまりは1枚目ならDEX、2枚目ならSTABがLvUP時に自動で1上昇する
じゃあランダムってなに?って話になる
ランダムとはLvUPした際に一定の確率(たぶん50%)で1上昇するということである

つまりは1枚目ならAGI、2枚目ならDEFがLvUP毎にランダムで1上昇するのだ
例でたとえたとすると2枚目の近接系のスキルが最も多くてレベルが上がった場合にステに自動で加算されるのは
STAB1とDEF1(ランダム)であって確率がよかったらSTAB1DEF1自動で上がってうめえwwwwwwwwwwwwwってなるわけ。


なぜ再配分が必要なのか

再配分はどうして必要なのかここまできたらすこしわかったんじゃないでしょうか
ここではレベル19以下の情弱にむけての説明をしているつもりなので、再配分をしないと実際にどうなるか教えてあげよう
一行で説明するとおええええええええええええええええええええええってなります
しかし実例を用いてゆっくり説明をしようとおもう

例:ある日チュートリアル装備で祝福D1で花を大量に虐殺しセルバス平原6でBOTと死闘を繰り広げたイスピンがいました。
イスピンさんはレベル19になりました。そうするとクラブの廃人から「19で再配分やっとけks」と言われました
言われたのでやろうとしたんですが結局意味がわからなかったのでおえええええってなって再配分はしませんでした。
そんなイスピンさんのステータスはとにかく攻撃が当たらなかったのでDEXをずっと振っていたのでこうなっていました。
LV:19 STAB 22 HACK 2 INT 1 DEF 2 MR 1 DEX 45 AGI 2
そのままセル6で篭り続けていたらDEFもほしいとおもったのでステがこんな感じになりました
LV:28 STAB 31 HACK 2 INT 1 DEF 18 MR 1 DEX 49 AGI 2
しかしイスピンさんは28武器を持っていたので装備をしたかったのですが、28武器はSTABが42必要で装備ができません。
この場合、イスピンさんはあわててSTABを上げるのですがSTABが42まであがる頃は最短でもLv32になってしまいアウアウ状態に。

これはよくありそうな例なのですが、ここでイスピンさんが19で適切な再配分を行うとどうなったかというと以下のようになります

LV 1 :
Bonus : 70%
Xien : 剣系 STAB/DEX
LV 2 - 6 : STAB 極振り 10up
LV 7 : STAB, DEX * 2
LV 8 - 19 : DEX 極振り 23up
イスピン/突き Bonus: 12 / 18 Point: 1
LV:19 STAB 33 HACK 2 INT 1 DEF 2 MR 1 DEX 40 AGI 2
上記表の見方については後述するがこのようになりました。先ほどのイスピンさんのステータスはこうでした
LV:19 STAB 22 HACK 2 INT 1 DEF 2 MR 1 DEX 45 AGI 2
どうでしょうか?
再配分をするだけで同じレベルだというのにSTABに10以上の差がつきます。
DEXはさがりますが差は5しかありません。
この再配分をした状態で例を同じようにイスピンさんがDEFがほしいとおもって振り分けてLv28に到達した場合は以下のようになります
LV:28 STAB 42 HACK 2 INT 1 DEF 19 MR 1 DEX 44 AGI 2
となり、先ほどの例のイスピンさんはLv28では
LV:28 STAB 31 HACK 2 INT 1 DEF 18 MR 1 DEX 49 AGI 2
このようになっていますが全然違うのがハッキリ分かると思います。
再配分をした場合のイスピンさんはLv28で28武器を装備できて俺TUEEEEEEEEEEEE状態です
しかししなかった場合のイスピンさんは28武器が装備もできなくて俺OEEEEEEEE状態です

再配分の大切さを理解できたでしょうか?
できたなら下記項目も読みやがれ


再配分をしてみよう!

前述の再配分の例をひっぱりだします

LV 1 :
Bonus : 70%
Xien : 剣系 STAB/DEX
LV 2 - 6 : STAB 極振り 10up
LV 7 : STAB, DEX * 2
LV 8 - 19 : DEX 極振り 23up
イスピン/突き Bonus: 12 / 18 Point: 1
LV:19 STAB 33 HACK 2 INT 1 DEF 2 MR 1 DEX 40 AGI 2

これはレシピといわれるもので、どのように再配分をしていいのかというものです。
そんなもんいちいち計算して書いてるの?っと思うかもしれないんですがそんなわけねーだろks
シミュレーションをしてこういったログを算出してくれる超絶最高便利サイトがあります。
いくつもあるようですが、ここでは俺流再振りシミュレーターをステマ並みにガン押しします

俺流再振りシミュレーター

再び画像用いて俺流の見方について解説します

こういうのが出てくるサイトに飛んだとおもいます
もうまんまなんで詳しい説明は省くんだがシミュレーションができます。
この画像は上のログが出るシミュレートしたときのもので。
番号があるのでその順をおって説明するのだが、便利機能とかいろいろなことはサイトにあるしそこみろ
  • 1:ここでキャラを選択
  • 2:基本となる型を選択
  • 3:先行Xienを選択
  • 4:ランダムボーナスの確率
  • 5:ランダムボーナスの確率がログに示されている
  • 6:先行となっているXienがログに示されている
  • 7:2~6の間にSTABを10upさせるようポイントをふりわけた
  • 8:必要ポイントが増加するステータス値
1はいうまでもないから2から解説をするぞ

2:基本となる型について


よーく3の先行Xienと勘違いするやつがいそうなので説明を加えておく
これはキャラをつくるときに選べた項目で、これによってステータスを上げる時の必要Pが変わってくるのだ
どう変わるかは実際にシミュいじってやれば初期の必要ポイントの数がそれぞれの型で違うのがわかるかも
この画像の例でいくと、突き型のイスピンは初期からSTABが1ポイントの消費で1upできるが
斬り型の場合はSTABは初期から2ポイント消費しないと1upできないがHACKは1upできる
頭のいいVIPPERならここでなにかに気付くはず
つまりは初期型によって上げやすいステータスがきまるのであって効率よく振り分けるには重要である。
後述するがナルビクの再配分では初期型の変更はできません氏ね

3:先行となっているXienについて

Xienのことをもうわすれたんじゃないだろうな?
上記で説明したスキル習得数が最も多いときに依存するステータス上昇のことだ
画像でいうなら剣系 STAB/DEXというのはSTABがLvUPごとに1上昇し、ランダムでAGIが1上がるってことな
先行ってなに?って奴がいそうなのでそれにもふれておくと
画像の場合は剣系が最も習得数が多く依存しているのでその状態先行といって、この場合は剣系先行とかいったりする
ここでクソミソはこんなことに気付くかもしれない
Xienの数が同じ場合どの先行になるんだ?
これに関してはXienってなんなん?私怨?という項目で説明した画像をみてほしい
ここでは同じ数ではないが、共通系と近接系が万が一同じになった場合どうなるかというと
共通先行にはならずに近接先行になってしまう
ようはその表の下にあるスキルほど優先される。

注意点:下のものほど優先されるので初期レベル時点にXien数1があるスキル項目より
上にある項目を先行したい場合はLv2ぐらいからになる。
たとえば上記のイサックの場合だとイサックはLv1時点で近接型を選んだ場合、通常攻撃として近接系のXienを1つもっており、
銭投げLv1を習得しXienを1得て共通先行にしてレベルを2にあげようとした場合、
共通系と近接系のXienが二つとも1になり、表の下にある近接系が優先されるのでLv1から共通先行にしてレベルをあげることはできない
これはどうでもよさそうにみえて大事なことなのでおぼえておくように

4:ボーナス値について

前述したがこれは先行でランダムになっているステータスが上昇する確率のことで、
画像では70%だが普段では50%にしておいてください。
じゃあなんで70%なの?っておもったひとはサイコーにおえええええです
それはあとで詳しく説明するのですが1~19までは何度でも再配分ができます。
つまり・・・1~19まで再配分して結果が70%のシミュレーション結果に満たない場合はもう一度やればいいのです
再配分とは先行のランダムボーナスに頼ることが多いので必ずシミュったその値になるとは限らないことがあります
なので運がわるくて実際に再配分のときにランダムボーナスがなさすぎうぇwwっうぇwwwを少しでも防ぐために
こういった小技があるので、19以降のシミュレートのボーナスは50%にもどしておきましょうね?

5:ボーナスの値とログについて

さっきいった設定70%というのがログにでています。てかこんなんしか説明することねーじゃん
なぜ番号ふったのか自分でもわからんしね

6:先行Xienとログについて

さっきいった先行しているスキルがログにでています。てかこんなんしか説明することねーじゃん
なぜ番号ふったのか自分でもわからんしねかす

7:どうしてレベル2~6の間にSTABを10upさせるのか

ここは項目8も含めて説明をしたい
正直いってここまで読んでも再配分してどこにステータスを振り分けていいか分からないと思います
1~19もあるのにSTAB振り分けするレベルなんてどこでもいいだろ?って思わなかった?思ったらお前はおえー決定しね
2~6の間にSTABを振り分けているのには理由があって先ほど申し上げた初期型によって上げられるポイントが違うといったが
このイスピンの場合だとSTABは最初から1で上げられる
しかし!!それは永遠ではない。たとえばイスピンの例で剣系先行で19まで一切STABを上昇させず19までいってしまった場合は
自動で22までSTABが上がってしまうのだが、22まで上がると必要ポイントが2に増えてしまう。
ここで大事なことに気付いてほしい
そう必要ポイントが1のときに上げればあげるほどポイントは節約されるのだ。
だから一気にLvUPボタン押して19までいってポイント振り分けようとかアホなことは絶対にするなよ?
先行で上がる部分を取得ポイントによって上昇させる場合は必ずレベルUPごとにステ上げろ。
ややこしくてめんどかったらとにかくLvUPごとにステータスを振れってことだ。

ん?「必要ポイントが増加する条件は?」


必要P増加の条件はステータスの上昇で、増加条件になるステータス幅はレベルに依存する。
つまりステが上がればあがるほどポイントの必要量は増えていくし、
レベルが上がればあがるほどステータスを必要ポイントの幅が短くなる
(シミュでなにも振らずにLv200にしてからDEFをあげる場合と、Lv1からDEFをあげる場合を試してみるとよくわかります)

じゃあどこでステータス上昇必要ポイント増加する値がわかるの?

っておもったかもしれないそれが8の項目だ。
この項目にはそこまであげるとステータス上昇必要ポイントが1上がるぞksっていうのを教えてくれています
まとめるとこうなる
多く振り分ける必要があるステータスは必要ポイントが低く、なおかつレベルが低い状態のときにさっさとあげとけ!
ってことだそうすることでかなりのポイントの節約が図れる。
つまりなにかの都合で再配分してものすごい数のSTABが欲しい場合などはレベルが低いうちに上げてしまえば超節約できるってことだしね
基本としては必要ポイントが少ないものを優先的に振り分けて、
多いものはランダムボーナスや先行による自動上昇で上げていくと効率がいいということ。
たとえば少ない時にステータスをふっておいて上昇必要ポイントが5とか7とかマジキチになってきたら、
先行自動上昇であげておくっていう寸法だ

まぁこういった理由でこのときにSTABを10上昇させてるんです


再配分をしてくれるNPCについて

いいか・・・再配分には2種類ある
初期型まで変えられる再配分と変えられない再配分

ナルビクの再配分

ナルビクの再配分は基本の初期になっている型を変えることは不可能
レベル帯によって回数がある。
2~19のレベル帯は5000SEEDさえ払えば何度でも再配分ができる
しかしそれ以降は各レベル帯で3回しかできないから注意な!

クラドの再配分

こちらは初期型まで変えられる最強万能再配分
しかしながら8回までしか再配分できませーん
かなり貴重なので型を変えたいときか
ナルビクの3回目の再配分で盛大な失敗をやらかしたときぐらいにしか使ってはならない

キャラwikiについて

再配分のレシピはぐぐったら見つかるけど再配分というのは自分の装備や狩り場にあわせて
かなり柔軟な調整が出てくるので自分で思ったように再配分ができないと
最適な再配分はないといっていい・・・だからぐぐってひっぱれるレシピは参考にしてもいいが
そのとおりに再配分するのはおすすめはしない。
そして再配分をするにはそのキャラクターがどんな特性をもった奴なのかを知ると同時に
どういった育成をする必要があるのかを見極める必要があって
それによって自分が求める装備や狩場というものが変化する
まぁようはすっげえいい装備してる人はその分ステータスを削っていけたりするだろ?だから他人のはアテにならんし自分の育成方針をきめろ
そんな中たよりになるのがキャラに特化したwikiとかだ

ルシアン

ボリス

ティチエル

ミラ

イスピン旧wikiらしい

イスピン新wikiらしい

マキシミン

シベリン

ナヤトレイ個人サイト

ジョシュア

クロエ

ランジエ

イサック

ぶっちゃけこれら以外にも参考なりそうなのはたくさんあるから各自でggrks

狩り場に必要ステや参考になる再配分例がおいてあるとこ

そういうのばっかり書いてるバカみたいな慈善事業してるサイトがある
それらをつかって目安になる防御値や回避値をきめてできるだけ最効率の狩りと再配分をしろ

TW調査(旧データ掲載)

TW調査2(新データ掲載)

TW調査3(敵の回避情報)

TWxHolic(狩場序列等)

ステータス集&再配分集

再配分案内所

こしあんウィーバー

TalesWeaver狩場別FMXAwiki

基本的にこしあんにおいてある計算機を使うと捗るぞ!ん?エクセルワードがない?オープンオフィスつかえks

メモ

1、回避ポイントとは
狩場でモンスターの攻撃を避けるために必要な回避能力の数値

2、回避ポイントのきほんの「き」
回避ポイント1上昇につき、回避率は1%増える。

3、[Ver.5.12]現在の回避上限の仕様
回避上限は85%

4、回避ポイントの算出方法
【1.2×(回避率補正合計(装備A)+ステA)+(Q+ステF×2)/7】
つまり、後者のプラス分は
装備敏捷補正7  で 回避ポイント1
ステータスDEF7で 回避ポイント2 が加算されるということになります。

(例)装備A30 ステータス54 敏捷補正14 DEF14の場合
1.2×(30+54)+(14+14×2)/7=84×1.2+6=106.8

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年03月21日 16:57
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。