魔理沙のツチノコ/Marisa's Tuchinoko

最終更新:

bogodenzan

- view
だれでも歓迎! 編集

魔理沙のツチノコ/Marisa's Tuchinoko

魔理沙のツチノコ/Marisa's Tuchinoko(7)(G)
クリーチャー - 蛇・神
7/6
非常に強力なクリーチャー。書いてあることがおかしい。
緑が入るデッキであればどのデッキでも投入する価値があるだろう。

こいつは6つの点でぶっ壊れていて、ゲームバランスを破壊したとされる。
まず1つ目。パワーが7であること。
こいつで3回殴るだけで試合に勝利するのだ。
こいつが攻撃してきた場合、防御プレイヤーはシステムクリーチャーやフィニッシャーなどの重要なクリーチャー1体を失うか、7点ものダメージを受けるかの選択を強いられることになる。

次に、タフネスが6であること。
ほとんどのフィニッシャーはパワーが高くとも4や5である。
このタフネス6という数字は素でも並のフィニッシャーを一方的に惨殺することが可能であり、強烈なアドバンテージを得ることができる。

第3に、緑の基本コンバット・トリックである《巨大化》との強いシナジーが挙げられる。
巨大化1枚でタフネスは9となり、パワーが8までのクリーチャーでは一方的に殺される危険もあるため、これが立っているだけで対戦相手は攻撃もブロックも躊躇せざるを得なくなる。
そして巨大化の効果により、パワーは10となる。
通常のパワー7でも、3回殴れば人が死ぬという十分すぎるポテンシャルを備えているのに、パワーが10ともなれば殴る回数がさらに1回減り、わずか2回でゲームを決められるのだ。

そして残る3つ、多くのデッキで利用されている最大の理由が、緑のシングル・シンボルであること、初心者にもやさしい能力を持たないバニラ・クリーチャーであること、そして何よりも、コモンであることだ。
シングルシンボルなので、青や白などのクリーチャーが弱い色でも簡単に使うことができる。
また、ルールのわからない初心者が使っても、初心者に使っても問題が起きず、そして強い。
そしてコモンであるから、始めたばかりの初心者も、いたって簡単にその恩恵にあずかることができる。

● ……以上、この辺まで「甲鱗様ネタ」。詳しくはこの辺でも見とけ
 ● 《香霖のワーム》としなかった辺り、この企画の良心である。すげえ空しい。
● T12にはシャークトレード話のお友達・極楽鳥も収録されている……が、MWSで使うしかない(トレーディング要素がない)東方MTGではネタ以上の意味は基本的にない。
● とか言っといて、侮ってると限定戦で馬鹿げた厄介者にならないとも言い切れないので、注意。


参考


+ タグ編集
  • タグ:
  • T12
  • コモン
  • クリーチャー
  • 8マナ
  • 甲鱗様

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー