Mezzmo@ ウィキ

設定ファイルの数字の根拠を推理する。

最終更新:

dlnereg

- view
管理者のみ編集可
適当に数字いじりをしたが根拠になりそうな数字を探してみた。
なにか手掛かりになりそうな気がする。気がするだけ・・・。当てずっぽう・・・。
推理にもなっていない・・・。

「FreeSoft Zone」より
http://senryaku.sengoku-jidai.com/Freesoft/VideoReference.html#bit
ビットレート

ビットレートは1秒間に送受信するデータ量を表しており、単位は「bps」または「kbps」。
単純にビットレートが高ければ1秒間に多くの情報を送ることができ、その結果として描写の精細さが向上し高画質になる。
ただし、ビットレートの値が高くなれば、比例してファイルサイズが大きくなる。

DVDプレーヤーで再生可能なDVD-Video形式で動画を保存する場合、解像度を720 x480にすれば音声で320kbps使用したとして、動画のビットレートは4000kbps程度になる。
DVD-Video形式での最高画質は9800kbps(9.8Mbps)だが、このビットレートでは1時間程度の動画しか保存できない。
ハイヴィジョン(地デジ)の最高ビットレートは15000kbps(15Mbps)BD-Videoの最高ビットレートは54000kbps (54Mbps)。
15000k=15000000、54000k=54000000ここら辺が怪しい。

ゆうゆう(悠々)と
ハイビジョンネットワーク化計画(HD1)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/2974/HD1.htm
H.264での録画モードとビットレートは?
 新ブルーレイDIGAの最大の注目ポイントは、H.264変換でしょう。H.264は同じビットレートであれば
  MPEG2の2~3倍の圧縮率を持ちます。それでは新DIGAのH.264での3つの録画モードHG、HX、HEの
  ビットレート数値を見てみましょう。なお、解像度はすべて1920×1080ドットのフルHDとなります。

  種類 ビットレート
             BSデジタル放送 約24Mbps
             地上デジタル放送HD 約17Mbps
             H.264モード「HG」 12.9Mbps
             H.264モード「HX」 8.6Mbps
             H.264モード「HE」 5.7Mbps

8.6Mbps=8600Kbps=8600000何かここら辺が怪しい。
8.6x2で17.2Mbpsとなる。地上デジタル放送HD 約17Mbps だから大体あってる。


録画人間の末路
BSデジタル 各チャンネル解像度・ビットレート一覧表
http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/2e4033daf1611b5d4a03018812e1af98
NHK衛星第一   143kbps   720x480 8325kbps
NHK衛星第二   144kbps   720x480 8544kbps 
NHK BS-Hi   255kbps  1920x1080 17954kbps
BS日テレ   192kbps  1920x1080 19096kbps
BS-i   144kbps  1440x1080 17536kbps
BSフジ   192kbps  1920x1080 3-20Mbps(VBR)
BS朝日   192kbps  1920x1080 16-22Mbps(VBR)
BSジャパン   192kbps  1920x1080 15-25Mbps(VBR)
BS11   192kbps  1920x1080 16236kbps
TwellV   192kbps  1440x1080 13175kbps
WOWOW   192kbps  1920x1080 23915kbps
WOWOW(SD)   192kbps   720x480 6223kbps 
スター・チャンネル   256kbps  1440x1080 5-17Mbps(VBR)


WOWOW   192kbps  1920x1080 23915kbps(大体24Mbps)と考えると
8.6x3で25.8Mbpsとなる。24Mbpsと結構近い数字のような気がする。
記事メニュー
目安箱バナー