F式

「F式」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

F式」(2007/04/25 (水) 16:14:37) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**[[BACK>立ち回り関連]] ---- 629 :名無しさん:2007/02/25(日) 21:16:51 ID:YscDGLt2O F式ってのは、相手が立ガードから下段ガードへの移行の際に 相手が連続ガード状態の時のみ、食らい判定がしゃがんでいても立ちの高さになること つまり相手がしゃがみだと入りにくい聖ソルのJHS→JDがF式を使うと しゃがみ状態でも立ち状態の食らい判定になるから楽々JHS→JDが入る で、やり方は基本 画面端JS→JC→JHSJDなんだけど連続ガードさせるコツはJSを深めに当てること その後はJCしてJHSJDするだけ 始動JSを深めに当てなくちゃならないからあまり遅すぎると 何もしないまま着地して投げを食らう可能性が高いからここらへんは要特訓 ちなみにJSを当ててそのまま着地下段することで二択が出来る これはあらかじめJS→JHSJDを数回見せておくと入りやすい 後は投げやBRPでさらに揺さぶりをかけると効果絶大 631 :名無しさん:2007/02/25(日) 21:37:11 ID:WMU5vhlw0 ミリアみたいなキャラには、仕掛ける位置が高いとJHSが当たってもJDがスカって着地隙だらけになるから気をつけてな。 ---- 938 :名無しさん:2007/03/06(火) 02:28:59 ID:aAl1Lk1UO 今作JS>JSでF式できるの? 944 :名無しさん:2007/03/06(火) 05:12:13 ID:h/rhuf/QO JSのF式はJHSかJKに繋ぐしかない。 149 :名無しさん:2006/12/31(日) 02:30:50 ID:RMutlzuk0 F式やろうとしたらJDが重くて全然追撃できなかった。今回は起き攻めはGBくらいでチャーキャンつかってゴリ押ししたほうがいいのか? 151 :名無しさん:2006/12/31(日) 03:01:37 ID:lLyycFOgO 俺はF式はJSからJHSDシュトルムで済ましてる。簡単。深めJSならJSHS>地上コンボ行けるだろうけど、キャラやFD次第でどうなるかわからない。 624 :名無しさん:2007/01/11(木) 02:18:36 ID:afKRi2U20 F式はJS直ガすれば対応可能。他の選択肢も入れればそれなりだが。 2BRPからいけないんじゃね?F式。いや、わからん。調べてみる。とにかく2BRPからの起き攻めが問題。 526 :名無しさん:2007/02/18(日) 20:33:56 ID:6V7Iw2.g0 F式の中段ってJSは直ガされたらJS>JC>JHSでのF式はならないよ それにファフは早いっていっても通常技よかおそいし 深めにJSをガードさせても連ガにはならないと思うよ 調整が難しいかもしれんけどJD>JC>JHS>JDでF式をすれば直ガされても大丈夫だとおもう ---- 527 :名無しさん:2007/02/18(日) 21:06:57 ID:Jn68M/oQ0 JSから最速でJCしてJHS出せば直ガされてもF式になる。 528 :名無しさん:2007/02/18(日) 23:44:10 ID:3VW05b4QO /ではF式にならないからJS>JSの方使ってたんじゃなかった? 625 :名無しさん:2007/01/11(木) 02:26:21 ID:Tx84R0r60 F式は対応されてもJS後に着地BRPと下段で二択かけられるよ。確認は無理だからガードされたときの決め打ちだけどね。 ついでにJSにFDされても使えるよ。JHSからやるとBRPのヒット率がかなり高くなるよ。 もちろんLV2以上じゃないとほとんど意味ないけど 628 :名無しさん:2007/01/11(木) 03:01:11 ID:uqsY/LjgO その崩しよさそうだな。ファジーガードされないかな? 629 :名無しさん:2007/01/11(木) 03:20:13 ID:wXWBZbQc0 下段のプレッシャー大きいから相手もファジーしにくいと思う。密着ファフHITとか洒落にならんし。 ---- 957 :名無しさん:2007/03/06(火) 12:24:51 ID:d5Gv7s3MO F式、端でJS>JHSDのJDをできるだけディレィかけたら拾えなさそうでもなかった気が。RCしたらそっからテヤコンできたけど('A`) 958 :名無しさん:2007/03/06(火) 12:58:46 ID:PgLjWMLEO 画面端F式から立Kで拾えるのは今回も出来る。ポチョ相手に確認済み。 ---- **[[BACK>立ち回り関連]]
**[[BACK>立ち回り関連]] ---- 629 :名無しさん:2007/02/25(日) 21:16:51 ID:YscDGLt2O F式ってのは、相手が立ガードから下段ガードへの移行の際に 相手が連続ガード状態の時のみ、食らい判定がしゃがんでいても立ちの高さになること つまり相手がしゃがみだと入りにくい聖ソルのJHS→JDがF式を使うと しゃがみ状態でも立ち状態の食らい判定になるから楽々JHS→JDが入る で、やり方は基本 画面端JS→JC→JHSJDなんだけど連続ガードさせるコツはJSを深めに当てること その後はJCしてJHSJDするだけ 始動JSを深めに当てなくちゃならないからあまり遅すぎると 何もしないまま着地して投げを食らう可能性が高いからここらへんは要特訓 ちなみにJSを当ててそのまま着地下段することで二択が出来る これはあらかじめJS→JHSJDを数回見せておくと入りやすい 後は投げやBRPでさらに揺さぶりをかけると効果絶大 631 :名無しさん:2007/02/25(日) 21:37:11 ID:WMU5vhlw0 ミリアみたいなキャラには、仕掛ける位置が高いとJHSが当たってもJDがスカって着地隙だらけになるから気をつけてな。 ---- 938 :名無しさん:2007/03/06(火) 02:28:59 ID:aAl1Lk1UO 今作JS>JSでF式できるの? 944 :名無しさん:2007/03/06(火) 05:12:13 ID:h/rhuf/QO JSのF式はJHSかJKに繋ぐしかない。 149 :名無しさん:2006/12/31(日) 02:30:50 ID:RMutlzuk0 F式やろうとしたらJDが重くて全然追撃できなかった。今回は起き攻めはGBくらいでチャーキャンつかってゴリ押ししたほうがいいのか? 151 :名無しさん:2006/12/31(日) 03:01:37 ID:lLyycFOgO 俺はF式はJSからJHSDシュトルムで済ましてる。簡単。深めJSならJSHS>地上コンボ行けるだろうけど、キャラやFD次第でどうなるかわからない。 624 :名無しさん:2007/01/11(木) 02:18:36 ID:afKRi2U20 F式はJS直ガすれば対応可能。他の選択肢も入れればそれなりだが。 2BRPからいけないんじゃね?F式。いや、わからん。調べてみる。とにかく2BRPからの起き攻めが問題。 526 :名無しさん:2007/02/18(日) 20:33:56 ID:6V7Iw2.g0 F式の中段ってJSは直ガされたらJS>JC>JHSでのF式はならないよ それにファフは早いっていっても通常技よかおそいし 深めにJSをガードさせても連ガにはならないと思うよ 調整が難しいかもしれんけどJD>JC>JHS>JDでF式をすれば直ガされても大丈夫だとおもう ---- 527 :名無しさん:2007/02/18(日) 21:06:57 ID:Jn68M/oQ0 JSから最速でJCしてJHS出せば直ガされてもF式になる。 528 :名無しさん:2007/02/18(日) 23:44:10 ID:3VW05b4QO /ではF式にならないからJS>JSの方使ってたんじゃなかった? 625 :名無しさん:2007/01/11(木) 02:26:21 ID:Tx84R0r60 F式は対応されてもJS後に着地BRPと下段で二択かけられるよ。確認は無理だからガードされたときの決め打ちだけどね。 ついでにJSにFDされても使えるよ。JHSからやるとBRPのヒット率がかなり高くなるよ。 もちろんLV2以上じゃないとほとんど意味ないけど 628 :名無しさん:2007/01/11(木) 03:01:11 ID:uqsY/LjgO その崩しよさそうだな。ファジーガードされないかな? 629 :名無しさん:2007/01/11(木) 03:20:13 ID:wXWBZbQc0 下段のプレッシャー大きいから相手もファジーしにくいと思う。密着ファフHITとか洒落にならんし。 ---- 957 :名無しさん:2007/03/06(火) 12:24:51 ID:d5Gv7s3MO F式、端でJS>JHSDのJDをできるだけディレィかけたら拾えなさそうでもなかった気が。RCしたらそっからテヤコンできたけど('A`) 958 :名無しさん:2007/03/06(火) 12:58:46 ID:PgLjWMLEO 画面端F式から立Kで拾えるのは今回も出来る。ポチョ相手に確認済み。 961 :名無しさん:2007/03/06(火) 14:29:29 ID:d5Gv7s3MO F式後に着地KS>JHSD>JHSDってできる? 963 :名無しさん:2007/03/06(火) 17:01:11 ID:PgLjWMLEO それ自体は出来る。最後のJD後、更に欲張って近Sまで繋ぐのは難しいからお勧めしない。 ---- **[[BACK>立ち回り関連]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: